[過去ログ]
\chapter{\TeX} % 第十一章 (1002レス)
\chapter{\TeX} % 第十一章 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1521639700/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
713: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/06(土) 05:32:47.84 パッケージマネージャは Linux にも TeXLive にもあるので、 どっちのモノかを書かないとワカラナイよ。たぶん apt 系のことだと思うけど。 うまく行ってるPCがあるのなら、まずは徹底的に両者の差異を探さないと。 うまく行ってる方でも texdoc -I -s "" | wc は 1000件程度なの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1521639700/713
714: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/06(土) 05:40:40.05 >>713 端折ってしまってすいません。 「パッケージマネージャ」というのはここではaptなどのことです。 そうですね。 おっしゃるとおりここに質問する前に両者の違いを洗い出すべきでした。 スレ汚し失礼しました。 (texdoc -I -s ""の結果ですが、うまくいっている方では8000件近くありました。 しかしこれは他の要因(具体的にはこちらにはもっと沢山のTeX Live関連ファイルが導入されている) にも因るので一概にこちらが多いとは言えませんが……) とりあえず、どこがどう違うのかを見付けてみます。ありがとうございました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1521639700/714
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s