[過去ログ]
\chapter{\TeX} % 第十一章 (1002レス)
\chapter{\TeX} % 第十一章 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1521639700/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
566: 555 [sage] 2019/02/16(土) 23:14:25.79 >>563 \kenten{強調} は \@kenten 強調\end と置き換えられ、\@kenten の定義(\def\@kenten#1{...})からとり得る引数の個数は「ただ一つ」である。 このことから \@kenten 強調\end は「 1 」は放置され、\@kenten#1{...} の引数 #1 には「 2 」が代入される。 みたいな感じかな?「 1 」「 2 」に入るものをそれぞれ考えてみてください。 ヒントって難しいね^^; http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1521639700/566
567: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/17(日) 00:47:53.27 >>566 ありがとうございます。 まだわかりません。僕にはまだこの コードは早いと思いました。 奥村先生の本、結構難しいですね。 LaTeX2ε辞典 増補改訂版をさらに買いました。 こういうコードは我慢して、解読しようと しないと上達しないのはわかっているので もう少し粘ってみようかなと思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1521639700/567
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s