[過去ログ] \chapter{\TeX} % 第十一章 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53: 2018/03/25(日)12:30:13.82 AAS
>>52
>>46の{|l|>{$}l<{$}} の意味のことだけなんです。
$x_1,y_1$ starting position\\
$x_2,y_2$ ending position\\
と似たようなものが出て来ます。・
{|l|>{$}l<{$}} に関係しているところは(数式モードではなく)
普通の文字でstarting position等出て来ます。
$$..$$をdisplayモードとして使うのはよくないとかそういうことは
関係ないんです。
399: 2018/11/07(水)17:10:40.82 AAS
latexなら素で入ってるのでは?
ちゃんと覚えてないけど、\d{a}で何か出た気がするよ
551: 2019/02/14(木)15:27:24.82 AAS
Cだよ。
570(3): 2019/02/17(日)08:28:13.82 AAS
>>569
ありがとうございます。
\defの使い方については理解しているようです。
\def\tmpcs#1#2{#2#1}
\tmpcs あいう いろは
では、
いろは あいう
がでます。それは知っていました。
>>568
1.1を読みました。わかりやすいですね。
>>555さん
\nextというコマンドなのですが、>>555さんが
適当に書かれた文字列(というのか
要するに\nextという文字の並び)は
555さんが適当に作ったものなのでしょうか?
それとも最初から\nextはTeXコマンドと
して入っているものなのでしょうか?
申し訳ありません。教えてください
710(1): 2019/07/06(土)05:13:12.82 AAS
>>708
うまく行ってる方のPCも texlive.tlpdb が無いの?
717: 2019/07/07(日)06:04:50.82 AAS
vanilla だけど低収入…
767(1): 2019/08/14(水)17:45:17.82 AAS
なんか笑う要素ある?
846(1): 2019/10/26(土)11:49:16.82 AAS
>>844
(u)pTeX に対して、
いま使っているJFMを元に (up)tftopl で pl に戻して、
該当する文字クラスを調整し、(up)pltotf で tfm に変換します。
これだけです!
908: 2020/04/11(土)21:23:14.82 AAS
そんな大幅な変更あったっけ?
933: 2020/06/08(月)23:13:54.82 AAS
TeXはクソ!だの言っていた人たちは、どこに行ったのでしょうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s