[過去ログ] \chapter{\TeX} % 第十一章 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30: 2018/03/23(金)23:03:43.61 AAS
奥村さんも45歳頃か。みんな若かったんだなあ
58(1): 2018/03/26(月)01:06:39.61 AAS
>>57
本人乙
若手のメンテナとういうか、tex界隈の人はアレアレうるさいのが鬱陶しい
面白いと思ってんのかね
268(1): 2018/05/31(木)20:52:06.61 AAS
>>267
でも、これを .zshrc に入れたら zsh の起動にいちいち時間が掛かるようになったw
あらかじめデータを取り出したファイルを用意して読ませるか。データの更新は
tlmgr update の時だけで良いし。
358: 2018/09/17(月)18:48:22.61 AAS
AUCTeXの\itemを出すのにEsc+Enterを使ってるんですが
微妙に押しにくいです
皆さんはそのまま使ってますか?どんなキーバインディングに変えてますか?
ご教示ください
618(1): 2019/03/17(日)22:16:42.61 AAS
LaTeXのtabular環境でセルの内容をコマンドの引数にする方法を探しています。
arrayパッケージの>や<が使えると思ったのですが
\begin{tabular}{|>{\somecmd{}c<{}}|}
↑こうすると(当然ですがエラーになります)
セルの内容Aに対して\somecmd{A}というような命令を実行してほしいのですが
どうにかできないものでしょうか……。
665: 2019/05/24(金)16:32:06.61 AAS
このスレには、わざとアホな質問をして回答者を弄ぶ奴が
少なくとも1人存在しているから、気をつけろ。
791: 2019/09/04(水)05:58:41.61 AAS
LaTeXはプログラミング言語なんだからキミの指示でそうしてるんだよ。
830: 2019/10/01(火)23:47:47.61 AAS
luaTeX は遅すぎて使いたくない
926(1): 2020/05/08(金)20:40:10.61 AAS
\@tforや\@tmpcountaっていうマクロについてLaTeXの?公式の?文書ってある?
940: 2020/06/17(水)18:37:33.61 AAS
>>937
>>938 氏の答えてくれた tikz で無理やり斜めにする方法と、
根本的にそういう車体にする仮想フォントを作ってしまう方法がある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s