[過去ログ] \chapter{\TeX} % 第十一章 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
76(1): 2018/03/27(火)18:17:59.36 AAS
pointを図るために、rulerソフトをダウンロードした。
単位はmm,cm; picas, inch, あともう一つ、しかなくて、pointは
ないんだけど、1point=1/12 picasなので、電卓で計算すればいいとおもってる。
できたpdfで測ってみたけど、コマンド通りの空きだった。
パソコンの画面の大きさをソフトの設定に入れたあと、物差しをもってきて
実際にそのソフトの1cmは物差しの1cmか測ってみるのがいい。
retinaだといろんなものが小さく見えるということがあって、retinaに対応していない
ソフトを使うと、間違った空白開けになるから。
free rulerだったかな。無料のrulerがあるよ
109(1): 2018/03/31(土)23:57:18.36 AAS
>>101
fancybox自体は動くんだけど、PSTricksも一緒に使いたい。
そのとき枠がかけないという不都合が起こります。
外部リンク:tug.org
たしかに古いので、できるようになろうというのは実用的ではないですが
もともとの動機が、本に書いていることを理解しようということなので。
174: 2018/04/28(土)13:44:01.36 AAS
>>172
たとえば
外部リンク:qiita.com
223(2): 2018/05/11(金)21:59:39.36 AAS
> 現在 TeX Live に入っている pLaTeX / upLaTeX は全く動作しなくなっている
リスクを顧みずに最新版を追っかけている人、ご愁傷様です
231: 2018/05/13(日)17:51:17.36 AAS
>>229
常にチャレンジャーでありたいね。
278(1): 2018/06/16(土)06:59:28.36 AAS
TeXってどうやってもワンライナーにはならんのかな
370(1): 2018/09/24(月)03:18:40.36 AAS
> \usepackageされているパッケージの一覧(実はファイルの名前だけでもいい
とか書かれると単に $ grep usepackage 原稿 して拡張子 .sty 付けるだけじゃダメなん?
などと言いたくなる内容に読めるんだが……
(ググったらwindowsでもfindstrとかいうgrepと似たようなコマンドがもとからあるらしいし)
パッケージが内部で呼んでる別の外部パッケージとかまで知りたいとかそゆんだよね?
529(1): 2019/01/23(水)05:12:30.36 AAS
>>528
Twitterで反応してくれた人がいるのか
だけどちょっとやりたいことと違う気がする
やっぱり直接出力したいな……。
まあ正直、いざとなれば\special{pdf:を使いまくって
自力でPDF/Aに適合したPDFにすりゃいいんだけどねw
684: 2019/06/09(日)13:03:59.36 AAS
TeXはクソ!
だから、Re:VIEWもクソ!
みんな、よく文句を言いながら、使っているよなw
722(2): 2019/07/09(火)12:03:54.36 AAS
>>721
とすると,一度mktexlsrとしてしまったら
texlive関連のファイルを(OS側のパッケージ管理で)更新する度に
手動でmktexlsrを実行しなけれればならないということですかね?
822(1): 2019/09/27(金)10:05:15.36 AAS
行儀が悪すぎる luatex 撲滅運動
924: 2020/04/30(木)08:21:11.36 AAS
docパッケージの{macrocode}環境とかで等幅フォントを使うときに、
日本語のフォントをゴシック体にする方法を教えていただけないでしょうか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s