[過去ログ]
\chapter{\TeX} % 第十一章 (1002レス)
\chapter{\TeX} % 第十一章 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1521639700/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/25(日) 01:46:38.24 >>47 それもそうだし現実的にメンテナ側で「過去との互換性」の対応するのは不可能だよね 過去の出力結果を崩したくない個人個人が各々のシステムを固定化して保存することが唯一の現実的な解だと思うよ あまり「jsclasses を変更するな」って言い続けると「ご要望により jsclasses のメンテを終了します(これから先 TeX のシステムに変更があり動かなくなっても何もしないよ)」ってことになる可能性もあるよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1521639700/48
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/27(火) 11:42:00.24 >>72 ワロタ Google画像検索に掛けると金髪幼女の写真がなぜか幾つかあったw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1521639700/73
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/01(日) 21:05:16.24 >>114 TeX からかけ離れているような気もするけど $ man basename > man_basename して emacs で開いたけど別に文字化けしてないよ 使われている文字も文字化けしそうなものは見当たらなかったし… 文字コードがおかしいなら C-x RET r などで変えてみればいいんじゃないのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1521639700/127
201: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/03(木) 06:27:09.24 端末から操作するようなファイルだとASCIIの方が入力しやすくていいよね LaTeXのファイルはEmacsから作成や編集していてhelmとmigemoのお陰でファイル名が日本語でも特に苦にならないかな・ω・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1521639700/201
236: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/16(水) 17:39:55.24 >>234 何を言っているのかさっぱり理解できないが、 htmlレンダリングエンジンを賛美しているのか? なおhtmlをpdfに変換するなら、pandocなどいろいろ既存のものがある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1521639700/236
316: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/08(日) 18:04:10.24 >>315 すごいけど,フォントが汚ならしいなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1521639700/316
607: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/03(日) 01:41:30.24 >>605 わかりました。 強調\end が強と調\endに別れたということですね。 やっとわかった。 ありがとうございます。 それでは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1521639700/607
968: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/06/29(月) 21:18:23.24 Manjaro LinuxでTexLive2020をISOから使い、またたまに外出先でOverleaf2を使いますが 両方ともあるTEXファイルをPDFにコンパイルすると一部不具合が生じますjumoline.styの部分ですが しかしw32tex(角藤版)でそのTEXファイルをPDFにコンパイルすると、しっかり下線部がひかれているので やはりw32tex(角藤版)は偉大だなと思いました。 せっかくWindows10はやめようと思っていましたがまだ付き合わねばなりません。 w32tex(角藤版)はフルインストールしました。ファイルを事前にダウンロードし『あべのりインストーラー』でインストールしました。 jumoline.styはいくつか版があるようなので、どうすればよいのかが分かればうれしいです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1521639700/968
977: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/12(水) 18:02:35.24 TeXはクソ!と言っている連中は、いつになったらLaTeX2eカーネルがクソでないように書き換えてくださるのですか? 当然、できるんですよね? 当然。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1521639700/977
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s