[過去ログ] \chapter{\TeX} % 第十一章 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
184: 2018/05/01(火)14:47:29.21 AAS
texlive 2018, High Sierra, uplatex, dvipdfmx(TeXShopでのpte2pdfスクリプト処理)で、日本語ファイル名でも問題なくタイプセットできたけど。
204
(1): 2018/05/03(木)17:15:16.21 AAS
まあpLaTeXの上位互換のupLaTeXに移行しない理由はTeX文書の文字コードしかないと思うのだが
いまだにpLaTeXにしがみついている人達はかなり移行期間があったはずなのに今まで何をしていたのかと…

中にはWinshellとかいうカビついたものを使うためにShift-JISにこだわり続けている人もいるしねぇ

まあこれから先不具合が増える可能性もあるんだからわけがわからないなら黙ってupLaTeXを使ったほうがいいよね・ω・
250: 2018/05/22(火)12:14:54.21 AAS
>>247
「一個毎」というのは
\csname\endcsnameのことかな。
ではそれを使って
\newmycommand{}
のような新しいマクロ定義マクロを作ればいいのではないだろうか。
314: 2018/07/04(水)20:29:34.21 AAS
符で文が終わってるからダブル
和文もベタ組よりは二分アキなんだろうけど、コンピュータ用の和文フォントだと
約物などは「ほぼ全角幅にスペーシング込みのグリフ」がデザインされてたりするので
DTPならベタ書きしててもそうそう文句は出ないかと
538: 2019/02/08(金)22:18:30.21 AAS
bxjsarticleで\sectionの後ろに「節」という文字を付けたいのですが
プリアンプルで
\renewcommand{\postsectionname}{節}
と定義しても反映されず なぜか
\begin{document}の後ろでやると反映されるんですけどこれおかしくないですか。
643: 2019/04/28(日)01:35:26.21 AAS
LaTeXのパッケージ作成に手を出したばかりの者ですが
「必要な引数が足りない」旨を警告する簡単な方法ってないのでしょうか
有名なパッケージの実装を見るとLaTeXの内部コマンドを使い\csnameなどTeX言語をそのまま使用しています
これを例えば\CheckArgumentみたいなLaTeXがパッケージ用に提供しているコマンドなどで解決したいのです
789: 2019/08/30(金)21:03:59.21 AAS
自分で自分の書いてること認識できないとは重症ですね…。
841: 2019/10/26(土)02:12:10.21 AAS
>>840
そのような挙動をする仮想フォントを作れば良いです。
862: 2019/11/19(火)08:49:50.21 AAS
>>860
有難うございます
参考になります
どれもシンプルとは言い難いソース書いてますね
938
(2): 2020/06/17(水)17:34:11.21 AAS
tikzで無理矢理斜めにする黒魔術がある
961
(1): 2020/06/24(水)11:42:47.21 AAS
>>960
Knuthの話じゃなくて
Knuthが作ったTFMとPLの和文版におけるSLANT値の話です。
989
(1): 2020/09/14(月)18:25:23.21 AAS
日本語の改行の入り方を賢くする方法はありますか?
LaTeXは漢字混じりの日本語文章を見た目に美しく改行してくれないように感じます。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s