gnuplot を使おう。 その3 (955レス)
上
下
前
次
1-
新
887
(9)
: 2022/12/06(火)01:23
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
887: [sage] 2022/12/06(火) 01:23:17.38 C++からデータをパイプでgnuplotに流し込むことを考えています 以下のソースはLinuxではうまくいったのですが mingwでビルドしてWindowsで実行するとうまく行きません (ソース分けます) #include <string> #include <cstdio> #include <memory> #include <ctime> #include <map> #include <cmath> using namespace std; using Series = map <double, double>; static const double pi (acos (-1)); static const double MIN (0), MAX (pi * 4); static const double INTERVAL ((MAX - MIN) / 100); static const double PHI (0); static const double OMEGA (pi / 8); static const double DURATION (2); http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/887
からデータをパイプでに流し込むことを考えています 以下のソースはではうまくいったのですが でビルドしてで実行するとうまく行きません ソース分けます
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 68 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s