gnuplot を使おう。 その3 (955レス)
gnuplot を使おう。 その3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
354: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/09(火) 23:28:40.68 with vecを使って2つのデータを,それぞれ,矢印の傘あり/なしでプロットす る際, set hidden3dをつけていると,noheadオプションの有無によらず矢印の傘 が 無くなってしまいます(下のサンプルの通りです). hidden3dを外す以外に矢印の傘の有無を制御する方法はありますか? gnuplotのバージョンは4.6です. # ====== サンプルここから ===== #!/usr/bin/gnuplot set hidden3d splot \ '-' u 1:2:3:4:5:6 w vec title'arrow', \ '-' u 1:2:3:4:5:6 w vec nohead title'segment' 0 0 0 0.5 0.2 0.3 e 0.1 0 0 0.5 0.4 0.6 e # ====== サンプルここまで ===== http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/354
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 601 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s