gnuplot を使おう。 その3 (955レス)
上
下
前
次
1-
新
18
(1)
: 2011/10/07(金)01:02
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
18: [] 2011/10/07(金) 01:02:24.78 Fortranのバイナリ形式で出力したデータをgnuplotでプロットしたいのですが、 どう書けば良いかわからないので教えてください。 以下のように出力したデータ (円柱座標系、R方向,Z方向に0.02mごと、theta方向に1度ことに出力)を、 k=0で指定されるR-Z断面について、Bz成分の強度のグラフをpm3dで描きたいです。 write(10) intA, intB, intC, intD ! 4byte+単精度整数×4+4byte=24byte write(10) realA, realB, realC, realD ! 4byte+倍度浮動小数点×4+4byte=40byte do k = 0,359 ! ← 円柱座標系のtheta方向 write(10) ((Bx(i,j,k), By(i,j,k), Bz(i,j,k), i=0,100), j=0,100) end do これをプロットしようと、以下の様に途中まで書きましたが、 formatやusingをどのように書けば良いのか教えてください。 splot 'fort.10' binary \ skip=64 \ format="%*int%???%*int" \ endian=big \ array=(101,101) \ scan=xy \ dx=0.02 \ dy=0.02 \ using ? with pm3d title'B_{x}' gnuplotのバージョンは4.4、Fortranのコンパイラはifortを使っています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/18
のバイナリ形式で出力したデータをでプロットしたいのですが どう書けば良いかわからないので教えてください 以下のように出力したデータ 円柱座標系方向方向にごと方向に度ことに出力を で指定される断面について成分の強度のグラフをで描きたいです 単精度整数 倍度浮動小数点 円柱座標系の方向 これをプロットしようと以下の様に途中まで書きましたが やをどのように書けば良いのか教えてください ??? ? のバージョンはのコンパイラはを使っています
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 937 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s