gnuplot を使おう。 その3 (955レス)
1-

162: 2013/04/05(金)19:02 AAS
4列のデータからそれぞれ,x座標,y座標,点の大きさ,透過度を読み取って
円をプロットしたいのですが,どうやればよいか教えてください.

やりたいことは,これ↓
"Trace of unconstrained optimization with trust-region method"
外部リンク[html]:gnuplot.sourceforge.net
にすごく近いのですが,加えて,透過度をデータから読み取ってプロットしたいです.

『solid 0.15』→『solid variable』に変えて
plot 'file' using 1:2:3:4 with circles lc rgb "blue" fs transparent solid variable noborder
としてみましたが,
warning: This plot style does not work with 4 cols. Setting to yerrorbars
と言われてしまいます.

また,"with circles"の場合にはパックマン状の扇形を描くための開始,終了の角度を
指定にするために4,5カラム目が使われるらしいので,
plot 'file' using 1:2:3:(0):(360):4 with circles lc rgb "blue" fs transparent solid variable noborder
と,あえて角度指定した後に透過度として指定したい列番号を書いても,同様の警告が出ます.
1-
あと 793 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s