【コマンド】2chコマンド作ってよ【/usr/bin/2ch】 (179レス)
【コマンド】2chコマンド作ってよ【/usr/bin/2ch】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/04/21 18:23 漏れはDOQだから作れんけど、 誰かプログラミング得意な人作ってください。 2げっとズサーみたいなものキボンヌ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/1
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/04/29 03:22 でも、永久ループするしアニメーションしないし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/53
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/04/29 13:14 >>18 かっこええー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/54
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/04/29 22:31 >>51 cygwin上でもちゃんと動く。43 の修正入れた? うちのPCはちょっと遅いのでloopを300でなく20〜30ぐらいに するとちょうどいい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/55
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/05/27 01:50 >>20の改造 コマンドラインオプション"-p"でプロセス番号、数字を与えるとその数字でズサー。 #include <stdio.h> #include <unistd.h> #include <sys/types.h> #include <string.h> int main (int argc, char *argv[]) { int i, j; char buf[256]; int sleep_time = 800; int delta = 50; char *get[] = { "今だ!18番ゲットォォォォ!!", " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ", " ∧ ∧ ", " ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ ", "  ̄ ̄ ", }; pid_t pid; char tmp[81]; if (i = atoi (argv[argc - 1])) { sprintf (tmp, "今だ!%d番ゲットォォォォ!!", i); get[0] = tmp; } if (strcmp (argv[argc - 1], "-p") == 0) { pid = getpid (); sprintf (tmp, "今だ!%d番ゲットォォォォ!!", pid); get[0] = tmp; } printf ("\n\n\n\n\n\n\n"); for (j = 40; j >= 0; j--) { printf ("%c[2J", 27); printf ("%cM%cM%cM%cM%cM%cM", 27, 27, 27, 27, 27, 27); for (i = 0; i < sizeof (get) / sizeof (get[0]); i++) { memset (buf, 0x20, sizeof (buf)); strcpy (&buf[j], get[i]); strcat (buf, " "); printf ("%s\n", buf); } usleep (sleep_time); sleep_time += delta; delta += 50; } } http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/56
57: 名無しさん@XEmacs [age] 02/05/30 01:30 #!/bin/bash while : do echo -n $LOGNAME@$HOSTNAME':>' read CMD case ${CMD} in 2get) echo " 2番ゲットォォォォ!!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´ ∧∧ ) (´⌒(´ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;(´⌒ ズザ-----ッ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;; (´⌒;; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ " ;; *) eval ${CMD} ;; esac done http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/57
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/05/30 01:45 ・・・nxt。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/58
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/05/30 01:54 ・・・かんべんして〜 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/59
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/05/30 02:50 おもしろかったので、ちょっと改良してslの代わりに使うことにした lsのつもりでつけたパスを表示するよ /************ * getzusa-.c * ************/ #include <stdio.h> #include <unistd.h> #include <sys/types.h> #include <string.h> int main (int argc, char *argv[]) { int i, j; char buf[256], sl_str[25]; int sleep_time = 800; int delta = 50; char *get[] = { "今だ!18番ゲットォォォォ!!", " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ", " ∧ ∧ ", " ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ ", "  ̄ ̄ ", }; pid_t pid; char tmp[81]; if (strcpy(sl_str, argv[argc - 1])) { sprintf (tmp, "今だ!%sゲットォォォォ!!", sl_str); get[0] = tmp; } if (strcmp (argv[argc - 1], "-p") == 0) { pid = getpid (); sprintf (tmp, "今だ!%d番ゲットォォォォ!!", pid); get[0] = tmp; } printf ("\n\n\n\n\n\n\n"); for (j = 40; j >= 0; j--) { printf ("%c[2J", 27); printf ("%cM%cM%cM%cM%cM%cM", 27, 27, 27, 27, 27, 27); for (i = 0; i < sizeof (get) / sizeof (get[0]); i++) { memset (buf, 0x20, sizeof (buf)); strcpy (&buf[j], get[i]); strcat (buf, " "); printf ("%s\n", buf); } usleep (sleep_time); sleep_time += delta; delta += 50; } } http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/60
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/05/30 02:53 ついでにMakefileも SRC = getzusa-.c PRG = sl CC = gcc sl: $(SRC) $(CC) getzusa-.c -o sl install: $(PRG) install sl /usr/local/bin/sl uninstall: rm -rf /usr/local/bin/sl clean: $(PRG) rm -rf sl core http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/61
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/05/30 08:05 いま勉強がてら、curses使ったやつ作ってるんですが…(すこし動き出した程度) curses使ってもいいんですよねぇ?? slでも使ってるし… 8bitとか多バイト文字絡むとまずいのかなぁ?? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/62
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/05/30 15:35 ぼろぼろですがあげてみます gcc -o zusa zusa.c -lcurses にてどぞ begin 644 zusa.c.gz M'XL("-3%]3P``WIU<V$N8P#-6MUOV]85?Q;_BA,%C2F9BD7:<I,H]J`N7NHU M<=+8;C<XAL&*E,5$HA222J+&RI^@_X&JA*(MNK5%@3X$2SS,"/(!;,&`IF\) M_+S'/NQUYW[P4Z+D*O$0BI+N/?=\_,ZYYQY>Z_JD899K+4V'\^669>OVZ>JR M<-*GV<:NJ=9B-,<RS-THK64:MJ,1FG!2TRN&J</ETI]^_V'IVCK(^3#M:FDC M3OIX<V5S91V4O""@[E;9`=4TZCM-U7+L'0?N":ER5;4@:V_)^>VBT"D*3KNI MHSR,8B]=)8UB7)?CZ);)U1FF`W<E:!=94\.V1CI,%+)J<XP57Q%RLW;,5EVW ML3MDB?I@;RF%Q60??-'+NKWN6''-MUIZ2P\4EQLMT^$^U&V][#51B;JK[U28 M1PPC(/`M'GZTG^(&B/5$-)ZYTL>D@5@0C.H891YBV#5N-DS]9L/>VH8E`FHN M"SF\H/_O_I/^0?^0];)S0@H'4VF`WC.\7??!=^YA6J(DL?OZRT'W-60(]?&O M'KWWT-TG[S`-`-S_XDU[:YN7+@FICB3$=3_^M?LXT-W[%]$-HU1WG\:4'T5_ M7'-<Y>!U6%W_)]?M_S1XW7T1IK*+<P[;04M_QSOP^9'K0O>I^[S[PM/3>SB' MYMPY"%2+71?CZ`)AXZ*?N.XG2;Z$+>S!_?NPA^A#^O=<O/;Z!Q`&/\(&P!<O MD\Q0([\<_'+`>=U]U+D/(0HZM]\_(.\0R;?C/@]';0]#X.X-_ID8-7)UGX8_ M`_'N4_**?[-Q1F$T]ADRVWO8>W6_]\@#U'OD^?*]]_KB)8G!2%0DAN`F7\]Z MK]QOO8C'[/0.>X>B^VWO51&*Q>*05?(".DX_?)Y1$(YRH18/RA'9J>4QX%T. MOUBDWY,\*!:!?X_.I;@!OF[C?/<C;$=BBK/X1>SG_B-2Q&(UK/<L6L%X`3M: M_9I08,+UA2H=4UX2:XM/&K%(&'AZ/7</NWU//[=')M+]2__@P7?)U2FL(D$\ M$(VDHC_MO>?L.\@W#(P;P1;D6<`T9*?GIQC1T/U;EV=9),E<+Z^XO:$5D@@+ M$A!%,G\(D@?*$R"PN@]&0OL^4,>6<,C^9)AC%O!(Y$=$WXNN6_#PDV60Z_YU MR`UWY"(>\J)3'-H]6+A]T?R]P[T1X?F-KXA)\"*W_R*2CQ2)H)NM.K%Z<>W" MS@>E]17$D)=8=WWCRMH*Y?*8DK<U%]=6/KJR<Z&T_J'L:_`HBM_[X^;EJ[+? MNW9E(])1PIUYO[-QX<JG:P'C^J75"RNQKA+M!K*?ECY8E2,]951E&^7'?`1U M8.$/E_XL1['%K"]$NX5H=S$2T-+:ZF5YA_XEL`0R,4DHBD<YP^;(2Q>Z^Z2; M3;(KE<,)(^<E_%L"+XD&G])2]RB14,A]RLLS;ZJW.Q+E6ER4`.^<S-G\S6QH M4GU>Y#@[4B/-%H_--XHWR;<.4ND0'TFG.^&2B):5*<$7&/A\,G;E&+!'H"_F MI\6.@X5$['2QO+/8%S#H"XG8R=)^=Z$K$Z"_NQDS/RGJ\\<*'0-W=EKHRMEQ M"Y45^6,%?X97R*G`H_"9Y!+)GDG'BAYG_?UIP>/@^Q/`'V_*OTGHY44*:"SZ MX\UZ@KXP)?HS8\'3[<GQKMC\&X0^"F@$]N/-FC!V^1W&/I^GQ2$]^''PGX%+ M71BW;U/^C_NV^=\2^>@S:NJL*13&%7JZF9[RP5EX<U1)P2*[^NE0S?.]ZS2@ M%O(^*/FM@L('];05:W[\HX[]Q3/E!+[)@B:X)CW%%HZP6%D>I-]KPI.7;Z_< MD!HP"5UA,CHEC&[PP^`?@R=O+X+R$3`N3L8H#T$<?#7XJOM-]QOW:_=K#I?6 MO]L-0P/-4N^(P>E+5LT4@X&Z;HO>`4RV[HVTR*F-F/%4"+POH+--RS"=BIB^ M;EXW*?D<?([?L)63(:=L7S?3*);2[QJ.*&.KPS4,@Q#XT9$A0;N-EE+M-E9E M-;=,.Y6&!:)!?LDH@BAZIV$9$<?59B:36[:WC&TXL41#4P1C=C9#*GJJWKBM MB^WV[*Q$5-TE6%*JIMF.)2:J(4RD^!(!F*48M+M%VF][_7;4E5C8!.]@\+-6 MA1ZK2:2E\!,V?F;8)'X9%1!/B'4TG,D@-$MW6I9)!HADGCR7J"!MS5S/SZ!T M$YN(OURUJ)P$,^_-$,A$59-YC<-F675$E)6`,34A!]P.49^R[QA.N0IB5FS" M+,@9)EA6;1UFFC/G2,K9)I]<`@&+:H%FF9:6<"9,)[.K.TU#$S,TIJG/+%V] M6?15:.-4V*@B76WLZNF8K*97U%;-.1<A=N(.^;JH=&2(^!*,=4"O(9B$B'A, M&`V:)4AMTS&:)3Q)D)]EK2"@'T)=-4SB/*C6;ED"-I%9[-P.Y^\-"4QRPLFV M&?2L<LL_3,9<R-ZB2X*D/E?1:#JH)*`214@S3(V?G):K\55@P/G@A)IE//K) MC!G;I^D)+'+F9-0@I.Y4C9J.*P>G?`EPYE"YR'P@X'$Z9*6:QB0X021X$O$, M*5?#N2&SB:WK=1HT:D\*?@*3P#8^UQL5D3F?@2P$/ZF-S!1EK$(E0:&2K+!* M%;+V[VA[+@L5M5;+.56K17]4C"2:7]QB28<WB1#DEH*I(,$B)<`CD,DQ'+ML M47GV+PGB^NK%U;4-"?![9_7B&ADQ&WJYVJ!,-5V]K3=NBK:CH9P$&]<V5ZAP MV6K4:L,#_MSQ:3'I]&-C0C)0YM0M'#_E)05UD92)6[EEEA_G(4^R!L/5,-$C M<I2.'?(V9V=IFQOW)991@JEF`&Z$:C(KYAGD)4?Z-[8SI]5F4)-O^*`P_J3\ MGQ(#3A9^NA@#C/Z_"V0"*5)IJ2"N3E[*R!36=+U)16R]S'59>L72[2J?V93O M0B:7HY0.C8_G%U\I&`F<(#:=#`W!@C%?XI'R,H2,Z:9V!^L!+1#_`[3'2"ZM #(@`` ` end http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/63
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/05/30 23:41 どうやって復元するんですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/64
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/05/31 13:49 #!/bin/sh clear cat <<EOF | | |) | | EOF sleep 2 clear cat <<EOF | | \ |Д`) |⊂ | EOF sleep 2 clear cat <<EOF | | \ |Д`) ダレモイナイ.. |⊂ | EOF sleep 2 clear cat <<EOF | | \ |Д`) ダレモイナイ..オドルナライマノウチ |⊂ | EOF sleep 2 clear http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/65
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/05/31 13:51 for i in a a a do cat <<EOF ♪ Å ♪ / \ ランタ ランタ ヽ(´Д`;)ノ ランタ タン (へ ) ランタ ランタ > タン EOF sleep 1 clear cat <<EOF ♪ Å ♪ / \ ランタ ランタ ヽ(;´Д`)ノ ランタ タン ( へ) ランタ ランタ く タン EOF sleep 1 clear done cat <<EOF Å _ / \ ( (;´Д`) 」」/ \ ミラレタ... EOF sleep 1 clear http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/66
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/05/31 16:52 >>65-66 いただきますた。 begin 644 aa.sh.gz M'XL("%\I]SP V%A+G-H )63VXZ;,!"&[_T4+HN4]@(1" NI*BZ(6R74:=U5 M*F5SMPXA')9@PB&$=OON-68)2M7MX<+R[YE_9CY;</-*W4:I6H0 S$SC_0=D M2VI5Y&K"/)J(5/JXA\IA!I6S!&Y>\+#,3XLB@5M:^*8!E=W+UL/!3SVV\Z%2 M20"@Y<I^$(XV5V95";W$I_D#H/3UF^_ ]T(&E13*W-@=9 T^P4O%GB4[J-20 M#WV"<C<2%(GO9U#6(?@! -7LT=[)IBBM,[[PWF'V"%"]B[IXX:"T23,ZK_!= M-F6YT3LFOW&L$*E=RX_+(QD;9A,7:U)$1L7ST2G@,P*[K33^O3+.U^0LX@=R MWECW<8[)-\/Z&.>$U-<\M_8(!<?H;>0$+G("=G*QBQ _H_#4\+/7Q7F,:(:U MBPLGB$N?3#:6@W@-VWYBC.J"AC0'TJQ^\1:(3.Z8Z('QUTW7Z_&YY]#+=3EE MJ9/:89=<N[Y$@^8>)R['F%.;+35[)MX$+EXV*$+=+?!<Y01A/51UG0<J+.HX M.3'G96:NPSSZ,[F+ K%GGX/,_4M?X</3JUN(FW;]VC>W!GJQ!'VK9_L+??<. MC$^V^O?%@@:%FKFX7S9MW<)IB<>"Y,A)C&H9M!/X9PYEJD&]$WHO)KTP>G$+ :M7>0*TFFI@2U_PU:7%S]3#\!9RK!@?D# 9 end http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/67
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/05/31 17:56 >>67 イイ! >>64 テキストファイルにコピペしてuudecodeしてくだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/68
69: 67 [sage] 02/05/31 19:02 調子に乗ってもひとつ。ちょっとは実用的?なものを。手抜きだけど。 % 2get http://www.2ch.net/2ch.html begin 644 2get.gz M'XL("-9(]SP S)G970 ?5/!<M,P$+WK*TP(]-!ATL8>.8<62#V."3((QI"0 M6Q2C6'(22[+L."[P[\AV2=H.[<&SLV^UTGMOUR]?#%8\&V@&0)EOKY<T9L+J M]=_WK-\6J3;6V2^9\ZRP^I\G?\Z6 ,1;2G+K\NWK(<@V:^N-?]C=6%=7/IZ8 M!DU_6CT]>&5N&BQ71-.,[*C5-^ERT.N:2H4W%0K4QQ^S>H7FM8SQMD9S*<D. M*P?F@BBF$L4T"0YB%711E\<<"!*P!U_$64Z"PE,G;(I")+0ZYC4\U<"I*:0( M'1OY7GU :7&>R86[%CGDM@I*^2GB#@F9*'TAR)#;J78!A@T0<.>K>LB$^,D= M93;U3@^(PG%QI1XQ( '>+UR:YB6V!:S2W,-ZVL6\$@@81X'>4BJMX7W30970 MHAT0T,5U_]W=F<MG)]."J8Z:E_9IKK 6<)0JR*0*=H*01W&!CLZW,0Q;YQO M2^YICCQ>JQ =G8\\5@MW+>$<V_58B[AL3+S]5V]U3R=SMM_.*/(J+?)1)F+_ M2:W_E:'S<T?!;X'\8A9I"F%:0#Q<P.SYQ?%1,YU40PSL;AE:ZBWMA8O38M0= M*(:=#.YA&]*MP8T,G81&0EI<H$Y&-#;+<.&BZ&863KXG1B>K#(9OM0P3T=2D HD27:N5_.9NTN1&,9<J<4<<"!S0W -T_JI@=N?CA=@+^&O \@G0, P3 end http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/69
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/05/31 21:21 あれ、69は壊れてるみたい。これならどうだ。 #!/bin/sh openssl base64 -d <<EOF | zcat > 2get H4sICNZI9zwAAzJnZXQAfVPBctMwEL3rK0wI9NBh0sYeOYcWSD2OCTIIxpCQWxSj WHISS7LsOC7w78h2SdoO7cGzs2+10ntv1y9fDFY8G2gGQJlvr5c0ZsLq9d/3rN8W qTbW2S+Z86yw+p8nf86WAMRbSnLr8u3rIcg2a+uNf9jdWFdXPp6YBk1/Wj09eGVu GixXRNOM7KjVN+ly0OuaSoU3FQrUxx+zeoXmtYzxtkZzKckOKwfmgiimEsU0CQ5i FXRRl8ccCBKwB1/EWU6CwlMnbIpCJLQ65jU81cCpKaQIHRv5Xn1AaXGeyYW7Fjnk tgpK+SniDgmZKH0hyJDbqXYBhg0QcOeresiE+MkdZTb1Tg+IwnFxpR4xIAHeL1ya 5iW2BazS3MN62sW8EggYR4HeUiqt4X3TQZXQoh0Q0MV1/93dmctnJ9OCqY6al/Zp rrAWcJQqyKQKdoKQR3GBjs63MQxb5xvAS+5pjjxeqxAdnY88Vgt3LeEc2/VYi7hs TLz9V291Tydztt/OKPIqLfJRJmL/Sa3/laHzc0fBb4H8YhZpCmFaQDxcwOz5xfFR M51UQwzsbhla6i3thYvTYtQdKIadDO5hG9KtwY0MnYRGQlpcoE5GNDbLcOGi6GYW Tr4nRierDIZvtQwT0dSkkSXauV/OZu0uRGMZcqcUccCBzQ3AN0/qpgdufjhdgL+G vA8gnQMAAA== EOF http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/70
71: 63 [sage] 02/06/01 00:11 >>65-66 こちらもいただきますた。 なるべく化けないようにしますた(地面なくしてパラパラ漫画ふうにしますた)。 ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/5706/files/zusa.c.gz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/71
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/06/01 04:33 あげとこう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/72
73: 65 [sage] 02/06/01 10:42 >67 thanks http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/73
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/06/01 10:46 >>71用 Makefile SHELL = /bin/sh TARGET = zusa OBJS = zusa.o CC = /usr/bin/gcc CCFLAGS = LIB = -lncurses #LIB = -lcurses $(TARGET) : $(OBJS) $(CC) $(CCFLAGS) -o $@ $(OBJS) $(LIB) clean : rm -f *core *.o $(TARGET) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/74
75: 74 [sage] 02/06/01 11:01 コピペしたらtabの補完してね… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/75
76: 71 [sage] 02/06/03 01:18 >>74-75 どうもさんくすこ。 すこしいじったものを加えさせていただきました。 ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/5706/files/zusa.c.gz ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/5706/files/Makefile.gz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/76
77: knk [] 02/06/03 18:30 ゴルァ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/77
78: 71 [sage] 02/06/04 01:43 >>77 time()とかのことですか? すいません、直しておきますた #データがでかくなてきたなあ #そろそろソース分割しるかなあ #削ったりもしたい #sjis jis対応もやりたいなあ(変換はいいとして、化けずにだせんのかな??) #utf8は自前でやるのめんどうだし、外部に頼るのも面倒なんでやめよ^^; http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/78
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/06/17 22:23 このスレのように uudecode ものがたくさんあるときの抽出コマンド。 (いまいちだけど) スレ全体を plain text で保存して使ってみてね。 #!/bin/sh sed 's/ *//' $1 | gawk ' /^begin/,/^end/{ if($0~/^begin/){ i=$3; ver[i]=ver[i]+1 } print $0 | "cat >" i "-" ver[i] ".uu" }' http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/79
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/07/01 07:44 >>79 イイ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/80
81: ●?太 [sage] 02/07/01 11:55 めんどいので ln -s あたりで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/81
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/07/26 18:37 保守 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/82
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/08/14 23:02 とりあえず保全 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/83
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 02/09/02 20:28 かなり適当&いい加減&読みにくいけど さらしちゃうぞー。 begin 755 dat2html.pl.gz M'XL("!-N6ST``V1A=#)H=&UL+G!L`(V36U/30!2`G]U?<=Q6TDZ!I3PP`[D, M#I0!'T"A.LR8H9,TVS9#FH1D*R+B#.V;RH/#6/PQ^JB^Z!]@]%?XIB^>W?0B M%]%D]G(VYWSGMLG=9ITT8:X?LI@G`<F1')R].XO?_NHOXO8.3#//$;,MT0ZF MXP`,:$5-+L<T'H,U%J4&&G2_=3]TO^*FCI\OZ#Z_A+IB2]"J?)+VS[M?>HWC MQ[T=9'U\]>/T<_<[V6_Y`2]`/O!##B88%A3)(0%\_,;H^`4P>Y]!$0XA<%*A MPQ$Y0F9ON_>ZM]-;ZGXJXV:[?T[0(G3:?!+R;<</<!%^)J5-)8B`(\6$-`Y\ M40!F6&QRX*2HDSCQ0SPU#%JKK"_75BMWEVM4?C!D'A8NW/%P41PKPQDLDXC1 MYL*!U6KU_E3EP<.U1R9=BD+!0S%5/8@YA:6-]6IEO6I2P9\*)H$ZU%M.DG)A M;JVNK51K]]:V*'+8P(L;>0?@-NM1$"4FS?&&?"E(<Y.Z@5/?I8"1[TJA@PZ> M9$)N;FYF9GY>DF(<#0P"4O\9-VFI3&%`2[A'1PE(%<MP$]3V,,MQ[JH-$ZHJ MFSPM0'GR[^6592+YL-/&ZL[J-[3UAA;=T)I+D4A'_PA&6DBU4DG'RT)(VG%A M"!B$TC[X#Q*&M%C+<&H:7!)J>%@T!Z2AJ6U*C&:I_.G0^U"S__[-QO%*UHFL M_EHC2G@JF@GGH6:-#-2-ER$`WP--PY+)TT-R:^33M52D!G/'5D=JYD'*KU'' M"%L);YB:Q(IH0>&U(<6QKB&IM/&72YD]T12VGLT%VRL5V1!G4SNWF2_;U/I3 M)U\V;&2RIGX)5&@)$2_8#-^M"Q2%&)M=+7)V.4]?GO#3G\<KJC%@>)XEV?+* 1RF&'*H,L>O(;W"6&!O@$```` ` end http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/84
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/09/02 20:52 1よ。お前みたいな奴をみると、あの日のことを思い出すよ。 2001年8月25日。2ちゃんが本格的に閉鎖になりかけた日だよ。 転送量が多すぎて、費用が月700万もかかってるって発表されて、「数日中に閉鎖」って予告されてさ、 その日のうちにあっちこっちの板が封鎖されてた日だよ。 あのときのUNIX板の住人、カッコよかったんだぜ。「総力を結集」ってのはまさにああいう状態だよ。 転送量を1/3に削減しないと閉鎖、ってもんだから、新しいプログラム組んでさ、 そしたらほんの何時間かで完成したんだよ。それが聞いてくれよ、目標は1/3だったのに 1/16まで圧縮に成功しやがったんだよ。職人技なんてもんじゃねえよ、神技だよ。 でもよ、そうやって頑張る人がいた一方で、「ボクの肛門も閉鎖されそうです」とか駄スレ立ててたバカも いたわけだよ。ちょうど、今のお前みたいにな。 だからよ、俺たちは総力を結集して、お前のバカ度を1/16に圧縮しようと思うよ。 ま、圧縮後でもお前のバカ度はこの世に生かしておくことのできないレベルだけどな。 要するに俺らの力を結集してもお前を助けることができないってことだ。 わかったら、まわりに迷惑をかけないようにひっそりと死んでくれよな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/85
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/09/02 20:56 >>85 あんまりおもしろくない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/86
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/09/02 21:09 >>86 そもそも劣化コピペでしょ? これ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/87
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/09/03 05:03 1よ。お前みたいな奴をみると、あの日のことを思い出すよ。まるで昨日のことのようだよ。 2002年9月2日。>>85が本格的に閉鎖になりかけた日だよ。 オツムの割に運転コストが高すぎて、食費が月700万もかかってるって発表されて、「数日中に閉鎖」って予告されてさ、 その日のうちに毛穴だの尿道だの肛門だの、あっちこっちの穴が封鎖されてた日だよ。 あのときの医学板の住人、カッコよかったんだぜ。「総力を結集」ってのはまさにああいう状態だよ。 食費を1/3に削減しないと閉鎖、ってもんだから、新しい満腹中枢組んでさ、 そしたらほんの何時間かで完成したんだよ。それが聞いてくれよ、目標は1/3だったのに 1/16まで圧縮に成功しやがったんだよ。職人技なんてもんじゃねえよ、神技だよ。 でもよ、そうやって頑張る人がいた一方で、「カラアゲうまうま」とか駄スレ立ててただよもんな奴も いたわけだよ。ちょうど、今のお前みたいにな。 だからよ、俺たちは総力を結集して、お前のうまうま度を16倍に倍増しようと思うよ。 ま、倍増後でもお前のうまうま度はこの世にカラアゲをありがとう!なレベルだけどな。 要するに俺らの力を結集してもカラアゲうまうまには変わりないってことだ。 わかったら、まわりに迷惑をかけないようにカラアゲでもひっそり食べてくれよな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/88
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 02/09/04 20:17 cat << _END_ 1よ。お前みたいな奴をみると、あの日のことを思い出すよ。まるで昨日のことのようだよ。 2002年9月2日。>>85が本格的に閉鎖になりかけた日だよ。 オツムの割に運転コストが高すぎて、食費が月700万もかかってるって発表されて、「数日中に閉鎖」って予告されてさ、 その日のうちに毛穴だの尿道だの肛門だの、あっちこっちの穴が封鎖されてた日だよ。 あのときの医学板の住人、カッコよかったんだぜ。「総力を結集」ってのはまさにああいう状態だよ。 食費を1/3に削減しないと閉鎖、ってもんだから、新しい満腹中枢組んでさ、 そしたらほんの何時間かで完成したんだよ。それが聞いてくれよ、目標は1/3だったのに 1/16まで圧縮に成功しやがったんだよ。職人技なんてもんじゃねえよ、神技だよ。 でもよ、そうやって頑張る人がいた一方で、「カラアゲうまうま」とか駄スレ立ててただよもんな奴も いたわけだよ。ちょうど、今のお前みたいにな。 だからよ、俺たちは総力を結集して、お前のうまうま度を16倍に倍増しようと思うよ。 ま、倍増後でもお前のうまうま度はこの世にカラアゲをありがとう!なレベルだけどな。 要するに俺らの力を結集してもカラアゲうまうまには変わりないってことだ。 わかったら、まわりに迷惑をかけないようにカラアゲでもひっそり食べてくれよな。 _END_ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/89
90: 棄教者 ◆witdLTi2 [sage] 02/09/05 14:42 いつか sl(1) のパクリで「もうこねえよ」が走るの見たことがあった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/90
91: 棄教者 ◆witdLTi2 [sage] 02/09/05 14:43 >> カラアゲうまうまは駄スレではありません。永遠の名スレです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/91
92: パルパル [sage] 02/09/05 17:53 グッジョブにございます>>89 そうですね 漏れも好きですた 愛着あるが故の所作と御理解ください 大変もうしわけありません>>91 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/92
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/10/15 01:33 ホゼム・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/93
94: 山崎渉 [(^^)sage] 03/01/15 13:27 (^^) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/94
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/02/20 21:44 age http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/95
96: 山崎渉 [(^^)] 03/04/17 12:30 (^^) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/96
97: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/97
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/05/23 16:13 age http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/98
99: 名無しさん@Emacs [] 03/05/25 11:16 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/99
100: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/100
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 [0] 03/06/01 15:29 age http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/101
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/07/15 04:26 保守しますが何か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/102
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/07/15 04:34 保守するのに age る必要は無いって知らんのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/103
104: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/104
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/07/17 03:00 ミ・д・ミ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/105
106: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/106
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/07/20 17:05 結局このスレを保守するのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/107
108: セシル [sage] 03/07/20 17:37 実行してみたいと思っているのですが、コンパイラはどこで手に入れればいいんですか? 買わなきゃダメでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/108
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/07/20 17:54 ( ゚д゚)ポカーン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/109
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/07/20 18:00 i ~ ○ ~ ~ ~~ =Å= ~ ~~ #[ ]#____ ~~ ~ ~ ∈○○∋\\\_~ ~ ∩| ф |д \⊂≡⊃\ ~~ ~ ~~ || ̄」」 ̄| \⊂≡⊃\ ~ |└―┌――┐ \\\___\ ~ |\ ΘΘ┌|┐ΘΘ /|」 ̄ ̄〜 〜 | \ΘΘдΘΘ/ | 〜~ ~~ ~ | \____/ | 〜~ ~ 〜 \ ж ボカーン / 〜~ ~ 〜~ ~ ~\b( ゚д゚)d /~ 〜~ ~ ~ ~~〜 ~\../~ 〜~ ~~ ~ ~ ~~〜~〜~~〜~〜~ ~ ~ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/110
111: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/111
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/10/21 15:11 108サンを晒しage http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/112
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/10/21 20:17 >>108 中古のgccで良ければ2マソで譲ってあげてもいいけど、どう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/113
114: 名無しさん@お腹いっぱい [sage] 03/10/22 04:40 なんだこの汚いすれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/114
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/10/22 14:59 >>113 gccは売っちゃ駄目! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/115
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/10/22 17:02 >>115 別に売ってもかまへんよ。とマジレスする。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/116
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/12/25 14:53 このスレ、プログラミング入門向けでいいなぁ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/117
118: 名無しさん@お腹いっぱい [age] 03/12/30 14:23 期待age http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/118
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/12/30 15:45 >>113 欲っすぃー! 1.4ありますか? あれば3マソでおながいします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/119
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/12/30 17:40 俺ならもっと安く手に入れれるぜgcc http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/120
121: 名無しさん@お腹いっぱい [sage] 03/12/30 18:56 漏れなら無料で手に入れるぜgcc http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/121
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage 「しません」ね] 03/12/30 20:39 >>121 通報しま(ry http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/122
123: 名無しさん@Emacs [sage] 04/01/01 04:52 そういえばsl(1)はFreeBSDのPortsにCommitされていたような… 皆も良いのが出来たらそこんとこ朝鮮しても良いかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/123
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/01/01 10:55 ほんとに初歩的なことでごめんなさい。 printf("%cM", 27); というのがよくありますが、これは何をしているんでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/124
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/01/01 19:58 >>124 実装依存です。ご使用のコンパイラ/OSベンダにお問い合わせください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/125
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/01/01 20:13 スポンサーの広告を挿れます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/126
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 04/01/25 19:41 保守 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/127
128: 名無しさん@Emacs [sage] 04/01/25 21:28 保守するにはageる必要は無い事をご存知で? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/128
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/02/02 22:16 >>128 たぶんageることで人が(スレにとって有益か否かは別として)来る(かもしれない)という意味の「保守」でないの? ・・・といいつつsage http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/129
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/04/29 15:20 だれか>>10のソースもってたらくれませんでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/130
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/05/04 11:40 結構 良スレ じゃん age http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/131
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/05/04 14:04 Linuxプログラミング http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/999430299/318 318 名前:キタ[] 投稿日:02/03/03 18:48 ID:TIN10b/M #include <stdio.h> int main(int a, char *b[]) { int i; char *kita[7] = { "(゚∀゚)", "( ゚∀)", "( ゚)", "( )", "( )", "(゚ )", "(∀゚ )" }; while (1) { for (i = 0; i < 7; i++) { printf(" キタ━━━%s━━━!!!!!\n%cM", kita[i], 27); usleep(200000); } } } http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/132
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/05/08 20:10 あげ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/133
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/05/08 20:21 2chコマンドじゃないけど、2chdみたいな感じで定期的にレスをチェックして カキコがあるとメール送ったりする機能が付いたデーモンきぼん。age http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/134
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/05/08 20:26 >>134 こんなん見つけた。 http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1079832334/703 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/135
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/05/11 01:02 オフ板のUNIXオフ板でそういうスクリプト開発してるよ。 僕もつかってるけど、ていきてきにスレの差分メールしてくれて べんりだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/136
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/02/08 00:29:54 age http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/137
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/02/08 00:31:52 ↓のキター--!!の部分が回転するのつくってけれ * ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ * * ※ ☆ ※ ※ ※ ☆ ※ * * ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ * * ※ ☆ ※ ※ ☆ .☆ ※ ※ ☆ ※ * * ※ ☆ ※ ※☆ ☆※ ※ ☆ ※ * * ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ * * ※ ☆ ※ ※☆ ☆※ ※ ☆ ※ * * ※ ☆ ※ ※☆ .☆※ ※ ☆ ※ * * ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ * * ※ ☆ ※ ※ ※ ☆ ※ * * ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ * http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/138
139: 1/2 [キタ] 05/02/11 22:14:33 >>138 AA部分は仕様フォントに合わせ微調整しる! --- int main(int a, char *b[]) { int i; char *kita[7] = { "(゚∀゚)", "( ゚∀)", "( ゚)", "( )", "( )", "(゚ )", "(∀゚ )" }; printf("\n"); printf(" * ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *\n"); printf(" * ※ ☆ ※ ※ ※ ☆ ※ *\n"); printf(" * ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *\n"); printf(" * ※ ☆ ※ ※ ☆ .☆ ※ ※ ☆ ※ *\n"); printf(" * ※ ☆ ※ ※☆ ☆※ ※ ☆ ※ *\n"); printf("\n\n\n\n\n\n"); http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/139
140: 1/2 [キタ] 05/02/11 22:15:13 while (1) { for (i = 0; i < 7; i++) { printf("%cM%cM%cM%cM%cM%cM", 27, 27, 27, 27, 27, 27); printf(" * ※キタ━━━━━%s━━━━━ !!!※ *\n", kita[i]); printf(" * ※ ☆ ※ ※☆ ☆※ ※ ☆ ※ *\n"); printf(" * ※ ☆ ※ ※ ☆ .☆ ※ ※ ☆ ※ *\n"); printf(" * ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *\n"); printf(" * ※ ☆ ※ ※ ※ ☆ ※ *\n"); printf(" * ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *\n"); usleep(200000); } } } http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/140
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/02/11 22:16:07 ↑ 2/2の間違いでした。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/141
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/02/12 03:43:14 >>139 おおおおお! ありがと! このスレひそかに好きだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/142
143: [sage] 2005/07/31(日) 17:40:19 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/143
144: Urza ◆PGstqp0S4s [] 2005/11/13(日) 00:53:04 ↓会員登録しなきゃ手に入らないBorland社のコンパイラ↓ ftp://ftp.borland.co.jp/pub/cppbuild/freecommandlinetools2.exe http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/144
145: Urza [] 2005/11/13(日) 00:53:45 ↓会員登録しなきゃ手に入らないBorland社のコンパイラ↓ ftp://ftp.borland.co.jp/pub/cppbuild/freecommandlinetools2.exe http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/145
146: Urza ◆PGstqp0S4s [] 2005/11/13(日) 00:55:04 二重で書いちまった・・・。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/146
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2005/11/23(水) 15:04:35 上げ挙げ揚げ安芸アゲ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/147
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2005/11/26(土) 13:27:36 #include<stdio.h> int main(void) { printf("age"); return 0; } http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/148
149: Urza ◆PGstqp0S4s [age] 2005/11/27(日) 18:39:20 #include <Windows.h> int main(void) { ExitWindowsEx(EWX_SHUTDOWN | EWX_POWEROFF | EWX_FORCE, 0); return 0; } http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/149
150: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2005/12/03(土) 11:12:24 あげ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/150
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2005/12/08(木) 20:36:35 かもんかもん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/151
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2005/12/10(土) 22:02:15 age http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/152
153: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/12/11(日) 00:10:11 #include "buffer.h" #include "exit.h" #include "strerr.h" #define FATAL "2ch: fatal: " #define X(s) buffer_puts(buffer_1,s); void doit () { X("sage") X("sage") X("sage") X("sage") buffer_flush(buffer_1); return 0; } int main() { doit(); _exit(0); } http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/153
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/01/29(日) 08:17:14 2chフィルタを作ってみたっす begin 664 2chf.tgz M'XL(`%?ZVT,``^U7:T]<11CFJ_LKS@:3[IJXPTH+'TQJ=BU)6ZD"]@.&&DO+ MM4$@+&*HF#CO8'"Y+F4+332&D&W"I2T(<K'EGK)@6=I8&E,;8+'&Y5+Y@/X! MWYFS4';V++L;)<;D/`?.S+S/,[=W9MXS:R%O7"XJ2#A2)"%24T_PU)IZ(DF4 MK<>/BY13R:G)"=:DY)04%%FM:+=:4Y-3$I2DHQV6BD\<E;D5BI)05I@;19=? MX3B$#TYF/_V?(-%(+A67$D>1(=&0J"!P.RB?EE7D*07%)97Y%6B^G%NIO&I5 M:A1'?IYRP?"*HKR>KQQS$.B$3>@%+W@(.\_:V+LLFV61PF,'-8)(9U]&5C37 MDAM9L,VM+W&`=WY_.`_=2,)ZJ.(`W[33\@T?ZC.:`[NJY@#;,@/#,+'/BX*& M9HCWL:<9VNOKH.:AF=SX6,.L9>WH)::*ZC`S#((?=JF=P"BLP#W,R`KV/J.L M#0GTX^>:"JRZBI5_P*FZAJZ-4YMH:Q=Z8$9C9FJ/L(!3ZHI)+\A8E'R`K"TF MI8U=8E7H^/MP&R;%2,!3CN4MHW*8>#&JC`O"I[`."X0!*Z8Y6MQB)*YIJ^$! MX:.#"5C!*>WE<N0-7X73+C/1<^QGFOZ:N<SG7YT8$2^C49+"'73,+C'1]-I3 M='QL;6)5$ERO06<H(VMC^&<RF?RUI_QOFLUFW]HO^*?(K7T'._'(N[C81-/H M$DTS#PX:PP2!*(*.^6@M>'#9N<1?6^DW#ST:"!/,H0-Z@PFUF10^9/.<=^0M M364_S,>DG525(CE<V>T.X%EV#N'6W)9)/&G`_PG-I!^8J)W:S8^7'R_?O"GI M6LZ@WV=P0VX1=J:NB#5H\]Y(/,R*P['`][V:7<0H$Y!4[C^1F,,VZO+JKL@M M>`_A-C!&!T?GK"N4Y^AD]9%9,>YA^!U'MC)^9V!0GMAO,$!R"_/E6IV:9N== M-#LTY$/:=I:)1[@PF+#3['1?G]%(Q\6NIN-TA9Z#6>JG?KE:-FO$&D4\@PEK http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/154
155: つづき [sage] 2006/01/29(日) 08:17:56 ME+N[QWW=W(Z[>S.D</*D%0+4IBG'H^6-O0)^0F!C/X.U,?*Y2O!#Z8<I^!6# M'']WH6L?X7NN:1JV^>*+)1Q5(WIH2/+P4"<2:L/`=A4WJY?:W:7-M]6<[`$A MB:<&/(Q/SXFXVN_$"4[@,X4GKO4]=(X6?\U^&"LXB6ER\`^*ZKB0`K4W%+;_ MX=08R3U<RKE@@F=M`I[`E.LIK@`/*X%P?0"&<8F1R8%A5L[*VV9<HQWUV,L( MKJ$'QFD.?@J\T-,XJ1XC\%$[]TQC#Y8VU&.MY0\?7U.>+,@A?Q3Z<%A=I/VY M^,!@;9YK*,'=(THMMR"C^=OZ)Z%6N8>^?Z65[OH>\)/6`MR]/\)2L"AK6M-" M-*(8JJE_T=@O7K#NO@L>:FMQNTK!UW@]K,>.6[B,&^(X!+B'^C#X>.`G85;C MXBZ&=5PG]AG+@-ZP>+X$S_]!]9>]1ZT:[JO]KN.OR\V$N3'(9<BMWN>A1TV" M=Z<#[-ZF(W'MOHZOL"%E=+JVES\F/UWRF]6\D2/,IWUQR?$V@$\P4<HJKDK\ M!0M_B,5BT2`Q1LY@?-PD"OVZAF;4T$R\S?2//0T;$]?UQ**S6/""Q0;$#:2D MI(1>&5D;D&]9[!V+!>]L452P+-K"^T[Z1_3\1;-O8%7NKLE!7-,:%Q?^F@V_ MHYX57S8;_BPJ8M4XA&S^N<MB#E8M#Q"-R,>LU.;J_VK_D*_F,]P7#^3?8%7X M&XZ_\!3[7&[:;;*:PR4[8GOO92)+V^8Q!#CG9$_PD,F/9@\&/5%8X86(JNB: MR(KF+T@S19N!FQ)5FVL$)_^"L+?K+G*UP6#XKW]ZZ]"A0X<.'3ITZ-"A0X<. 6'3ITZ-"A0X<.'4>&OP'C(I47`"@````` ` end http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/155
156: つづき [sage] 2006/01/29(日) 08:18:58 <変換前> レス消されちゃったんだって ゴメン。俺はそうは思わない。 らりってるんじゃない? 以下略 それいいね。ありがとう。 そんなことより早く帰ったら? (笑) すまん・・・ ぐすん。ついてない... 画像アップ希望。 おもえもな その答えを聞きたいです これをお薦めします。 これはお薦めできないですね。 その場所は危険ですから行ってはいけません。 ふーん、それって流行らないよね。 彼が来たよ。 福袋ゲットしたよ。 でも、中見たらがっかり それって怖い よくそういうんだけど しまった、ガーン。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/156
157: つづき (長くてすまそ) [sage] 2006/01/29(日) 08:20:30 <変換後> レスあぼーんされちゃったんだって スマそ。漏れはそうは思わない人の数→(1)。 ラ?んじゃまいか? 以下(ry それ (・∀・)イイ! ね。サンクスコ。 そんな事より>>1よ、早く帰ったら? (藁 正直、すまんかった・・・ orz (´Д⊂グスン。ついてない... orz 画像うpきぼんぬ。 おもえモナー その答えを問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。でつ これを素人にはお薦めします。 これは素人にはお薦めできないでつね。 その場所は危険も伴う、諸刃の剣。でつから逝ってはいけません。 (´_ゝ`)フーン 、それってきょうび流逝んねーんだよ。ヴォケが 。 彼が キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!! よ。 福袋ゲットォォォォ!!⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡したよ。 でも、中見たら ○| ̄|_ ガックリ それって ガクガク(((゚Д゚;)))ブルブル よくそういうんだけど、( ゚Д゚)ナニカ? しまった、Σ(゚д゚lll)ガーン。 -- まあ、なかなか変換対象になる文章はないかもしれんが。。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/157
158: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/01/29(日) 08:24:54 辞書に登録出来るようにしてみんなで共有するようなやつ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/158
159: Urza ◆PGstqp0S4s [] 2006/01/29(日) 09:53:02 >>154-155 はどうやって使うんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/159
160: 使い方 [sage] 2006/01/29(日) 11:51:27 154〜155を適当なファイルに保存して $ uudecode <ファイル名> $ tar zxvf 2chf.tgz $ cat 適当なテキストファイル | ./2chf http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/160
161: Urza ◆PGstqp0S4s [] 2006/01/31(火) 02:35:33 >>160 コマンドライン?? 私はC++5.5を少しかじった程度であまりよくわからんのだ・・・orz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/161
162: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/31(火) 02:55:11 あなたはなんでこの板におるのかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/162
163: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/02/05(日) 13:20:56 そこに板があったからだよ。バカタレが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/163
164: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/02/23(木) 09:03:57 ランダムに選んだ板のランダムに選んだスレのランダムに選んだレスを表示する2chコマンドを作ってください>< 例: $ 2ch 2ch: command not found. http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/164
165: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/03/05(日) 21:56:26 >>164 begin 664 2ch.tgz M'XL(`)'?"D0``^U7V6X;51C.]7F*OQ-#QTGL66(G-*E#$M5*4[*4.*412;#' MX[$]S7ALS1P[J9I(U)80H+2T:E'%/:K$$\!5)2J!0.HE#X"$`,%5>0/^<V:Q M'3MII:HLTGP7L_S[ZCE6]>K(ZX:,F)Y.L[LRG9;YNY)*\3LB-9E.CRAR2E;3 MZ>ET6AV1%26E3HZ`_-HC0S1=JCD`(_6*]@(YPW'/X/O)A/?_"4;/2473EMPJ M&26C`*#J57X'Z'S2>=#)=SYL_WA_N?U7^\G#I^UGI[`Z6YWCTYG'G:WV\\]W M[CYN?]W^`]V89=@&(:8(D`$A415@=Q9HU;`)TS;T:AV$IJM5#)B!0E%S#5NK M&1"3"R!X$@<F!86434(6-]:OY[(;F?W)&EE<S.4W%Q97LIEB$5M:M(QDE=8L MLGEY([MP*;^RG-O,N,UB4=/W/,;EY<WU_'KNVM)RQC);OO3U]8UW\I>6-S(2 MK34D5HS-U:N96$!F%&0H^5B,,=0!CLHX*^M+/0RK7B&YE6SV:B9-2&VO9#J0 M:$#()WJIYX501VN`X-0@4888NN`7%6)A>DCH9@2Q;A:S?F4$D$$!%2Z`@@Z9 M);-''9LD*O'C\MW'#Y]^_.>C1W=_>_`$R'[%H%"EM#$C237#;B8QFZ1M4*E' MD6FJ/9K7-E8ZGV+G*]Q$9HY'2BJ.@?%S4T)OU(?`.8D6)`RHX`C@S31OI)KL M0:\W;<I\P@ZV^!!<H\3(@BLEQ[RHO*O@4V%S86,INYD<DP+2O#27')N7Y@7P MXR!KUU8SA7T=$A8G'(*VOP?G;S4<TZ804X[.%PCQABV!0#U4Q,81LE\U+9P] M4JKS<<.L)X=EW?ZJ_7MWU!6DMY^'E5C+;FWFD<0M>,%F"HYFEWCK,;0"YP1B MF4+5T)`7\T2]QA]2S;0@H6"<W<48'0V[)_K2\:X[`94,`Q*:GXH??\K7X"'C MJG:*G2K+Q0\8N%PP<MWAZB5WQPQ,NV0<>-O"!/CHA!%(`P;XMI^PW+?Q#$7' MT/;X&ZYU-]OVS^TOV]^TOVU_?\^Z_^N]+\Z]#?L:SGB,[Q..B9Y,)C%IZ,V: http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/165
166: つづき [sage] 2006/03/05(日) 21:57:15 MJ;N6@</FB7E5\#:P8!PTG$!]'!39ZX->MZEI-PWLN6WP04_'^PKU;!%_A\(6 MD\6%7-;KFZ[1_LP.O05@OUM0=8QR1GCQ/,_O"#B\\T*!A$U60_^^9]PEW^G) M)@]$.W0Q57\S/[BH!7'UQ]T7I"^3#/=+8B&RM\`:<SLUW.UIFR%:FDN5>/^" MG%A3==B>#E^@<'G"R@S9(C5<HT.6'R9BI>689"F2$.X_EGLRS.0EM@HSGP[E M[WQW_$O[6><V/K]_>[MSW=\H;VTLA?2O!U=^ZU3EAS_=^4C$Y.*>E:"(J[DE M8".`A>NO6]#2$IT3T!D<=GO(:-WN`6_>"RM9X`4)H_5F@M5,D?RR,"-A;F'Y M4G$,,<&G](RB70CSQIR#^?BAFSU.R;N??0\$=[3N4%A96%O*W-#R5ZXF<U>6 M<R3F?^U[JCDZ4-TS/IR$D'_[L/4?!)N$I/YZ?;#S\-14ZK3SOZI.*L'Y?VH* M#_ZRHLK34]'Y_Y^`-$9@##^!%<,V'(T:P`:B7H.69C4-*-<=<*N&98&K.V:# MHJPGCI"G)'E2DM/PGIQ49"C>!"QA$MD2&35MW6J6#+CHTI)93U;G^DF663Q! MN^E*U*P9C$I:=;,$_!^`&">W^`>:?PW*HO>_8(;'"-L)=Q<O#;Q<K&D'>4;, M8]BB(L?G=G=L(3[;IXN/"1>ZF`$7#WHV'2K9:Q`E\1"CR!/@&+3IV*PV8+IX MS$[`A>%^&GU^AFHKJ*W(775V>,>SW2PY(H1]^FJ::8OL09L`O8HC.E;<W@WJ MX5*GJ5-@)6/F:,NSP<3]X!DY@P[Z&(S(D(%^NEN&D(XW:8Q5"OO8(](8%&F< M$#%GB7?D9%,CFLS]+)@7-;R,C\?A5GC:PWJ(YS`%O=80B]OF[H20<(5XKX0? M%+/01PL.:EWJT5E6&X-6&Z]NM3IHU9_6ES?;;9%&ZR:W[&L?D>#8+(9"6/1> MCX/]]97P:\A&HEXN:3?%-VEK`O4\`9<-LTA;2=K*XR^9CF1.]\RP.8N+HEBV MZAJ-<]'XF.\E+FTLK%W*KRYL!3HLM$8Y#N/CR)[ELX`#:N,?=F9-3@"M@Y)@ MPQ&*LU[R)((E>:.$DS_!%`*KW>W@*Q!]JR-$B!`A0H0($2)$B!`A0H0($2)$ .B!#AU?`WG9]&Z@`H```` ` end http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/166
167: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/03/05(日) 22:01:23 動かす前に $ make rand してくれ。 あとw3m入れといて。 SJISじゃない人はexport LANG=を消すか修正して。 例: $ 2ch : 電子レンジに萌えるスレ 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 11:07:50 ID:o58VD/5X >>115 これだよ ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f40234163 $ cat /tmp/2ch/log ---- ##(1)掲示板(237) http://life7.2ch.net/kankon/ ##(2)スレッドBaseURL http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/ ##(3)スレッド(369) http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1136385868/l1 ##(4)MSG-URL http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1136385868/147 ---- ##(1)掲示板(184) http://bubble4.2ch.net/bakery/ ##(2)スレッドBaseURL http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/bakery/ ##(3)スレッド(54) http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1109323301/l1 ##(4)MSG-URL http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1109323301/122 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/167
168: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/12/26(水) 18:56:46 /usr/lobal/bin/perl http://www.k-rent.net/modules/smartfaq/faq.php?faqid=10 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/168
169: sudo温子 [sudo温子] 2008/04/18(金) 11:29:37 sudo温子 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/169
170: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/01/19(月) 08:39:45 お題決定 =>作るのくりかえしで委員ジャマイカ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/170
171: 実行後仮想端末のタイトルバーを見てね [sage] 2009/07/22(水) 23:58:27 2コマンド begin 775 2 M(R$O8FEN+W-H"@IT:71L93(H*0I["B`@("!E8VAO("UE(")<95TR.R0J7&$B M"B`@("!R971U<FX*?0H*"E-%0S$]8&1A=&4@*R53('QC=70@+6,R8`H*:68@ M6R`B)#$B("$]("(B(%T[('1H96X*("`@(%-%0S$])#$*9FD*"F-A<V4@)%-% M0S$@:6X*("`Q*2!T:71L93(@(H%IWX1TWX%JL\^P(@H@("`@(#L["B`@,BD@ M=&ET;&4R("*#L(%IWX1TWVQL;(%JMMZPW2(*("`@("`[.PH@(#,I('1I=&QE M,B`B*"J!3(1$@4TIRJ?*IR`B"B`@("`@.SL*("`T*2!T:71L93(@(H%I@4"! M3('-@4V!:B(*("`@("`[.PH@(#4I('1I=&QE,B`B*(%0@5N!4"G&U-BO(@H@ M("`@(#L["B`@-BD@=&ET;&4R("*WP(2JA*J$JBC?@<W?*82JA*J$JB$A(2$A M(@H@("`@(#L["B`@-RD@=&ET;&4R("*!:8%%@<V!18%JLK(A(@H@("`@(#L[ M"B`@."D@=&ET;&4R("(H/=^#UM\I@VV!0(*A@N6"HR(*("`@("`[.PH@(#DI M('1I=&QE,B`B*"#?A'3?*<[?MK#=(@H@("`@(#L["B`@*BD@=&ET;&4R(&!D @871E("LB)7DO)6TO)60@)4@Z)4TZ)5,B8`IE<V%C"@H` ` end http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/171
172: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/08/13(木) 18:47:57 五輪/野球】2016年夏季五輪、野球の落選が確実に★2 1 :鳥φ ★:2009/08/13(木) 12:23:00 ID:???0 2016年夏季五輪で追加採用される2競技を絞り込む 国際オリンピック委員会(IOC)理事会で、 野球の落選が確実になっていることが12日、分かった。 IOCの複数の有力理事が明らかにした。 追加採用には復帰を目指す野球とソフトボールにラグビー(7人制)、ゴルフ、空手、スカッシュ、 ローラースポーツ(ローラースケート)を加えた7競技が候補になっている。 理事会がこれを2競技に絞り込み、10月の総会で承認されると正式決定する。 関係者によると、2競技にはラグビーが入ることが濃厚。ゴルフは有力視されるものの、 米国、欧州、日本などの各プロツアーを統括する国際ゴルフ連盟(IGF)の組織的な脆弱(ぜいじゃく)さに 懸念を示す理事もいる。続く候補にはソフトボールを挙げる理事がいる一方、空手とスカッシュを推す声もある。 http://www.sanspo.com/sports/news/090813/spq0908131016001-n1.htm 前スレ http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250125106/l50 ★1 2009/08/13(木) 09:58:26 関連スレ 【五輪】各国記者の追加競技投票 1位は空手、2位はラグビー、3位ゴルフ、4位スカッシュ・・・野球、ソフトは5位6位に留まる★2 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250125021/l50 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/172
173: 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 【東電 69.7 %】 [sage] 2011/06/01(水) 09:59:35.61 テスト http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/173
174: 電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 【27.5m】 [sage] 2013/04/14(日) 19:37:14.00 DOQって何よ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/174
175: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/12/29(金) 09:24:15.91 誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など 参考までに、 ⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。 グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』 JOVM897ZTZ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/175
176: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/22(火) 04:39:11.55 知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方 時間がある方はみてもいいかもしれません グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』 JMFZG http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/176
177: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/27(水) 19:44:31.74 鉄道マニアのマンガはやはり抵抗あるな 買い場のがしたのか。 しょうまは4lz成功目前 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/177
178: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/27(水) 20:07:33.67 >「素晴らしい五輪のキャリアに賛辞を贈る。 あなたこそ真の五輪王者だ」と2〜3日連続で働いている密接交際者となにが違う 性に限界あるから 走行中の一部があって、最後がチエックディジットなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/178
179: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/27(水) 20:59:00.12 それ、あるあるだよね あの体型見ただけで 終わっていいかもしれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1019380983/179
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s