Solarisプログラミング教えてチョンマゲ (337レス)
Solarisプログラミング教えてチョンマゲ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1011459395/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/09/19 05:55 学校の授業でいきなりUNIXやらされてます・・・。 もう、頭がウニです。ウニックスです(TT お礼するから代わりにレポートやってくれる人がいたらどんなに楽なことか・・・ と、言ってみるテスト。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1011459395/128
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/09/19 11:04 >>128 http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1063022091/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1011459395/129
130: [ ] 03/09/19 11:44 >>128 今時、いきなりUNIXやらしてくれるんんて、いー学校だな。 まぁせいぜいがんばれよ。 やってほしけりゃさりげなく課題はっときなよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1011459395/130
131: 128 [] 03/09/19 13:52 128です。 全然さりげなくないですが 私のなけなしの頭では限界っぽいのでどなたかご教授ください・・・。 http://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/diamondguppy/lst?&.dir=/UNIX&.src=bc&.view=l&.last=1 本片手にコマンドの意味を調べてるんですが、なんだかもう・・・(泣 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1011459395/131
132: 128 [] 03/09/19 13:54 しかもアップしてみたけどアクセスできなかった・・・。 WINも満足に使えないようでは・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1011459395/132
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/09/20 03:03 >>128 早くうpしてよ。 寝ないで待ってるんだから。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1011459395/134
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/09/20 03:06 >>128の"お礼"に期待あげ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1011459395/135
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/09/20 03:10 >>128 wordファイルでなくて、textファイルにしてよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1011459395/136
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/09/20 03:33 >>128 【問題1】 1) 標準入力から読み込んだストリームで、 第1行目以降のプリプロセッサ処理行を表示するプログラム 2) 1.getcharで標準入力から1文字読み込み 2.前の文字が改行でないなら次の行を読み込み 3.前の文字が改行の場合、現在取得文字が'#'の時にstatusフラグに1を立てて 4.次行でstatusフラグが1の場合、標準出力に1文字出力する。 5.以上をストリームの終わり(EOF)まで繰り返す。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1011459395/137
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/09/20 03:43 >>128 【問題2】 めんどいので端折るが、shellの勉強をすればすぐできる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1011459395/138
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.882s*