【裾野】富士山南東部を語ろう4 【御殿場】 (555レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
491: 08/10(日)00:02 ID:ZrPwf/8r(1/6) AAS
「紛失防止タグ(AirTagなど)」悪用し、被害者の“位置情報”特定
新たな手口のストーカー被害が急増
警察庁が法改正含む、規制強化を検討
TBSテレビ 2025年6月5日

外部リンク:newsdig.tbs.co.jp

去年1年間のストーカー被害をめぐる警察への相談がおよそ1万9500件にのぼり、このうち「紛失防止タグ」を悪用して「被害者の位置情報を特定する行為についての相談が急増」していることが警察庁のまとめでわかりました

2024年でストーカーが「紛失防止タグAirTag」を悪用した位置情報を特定する行為に関する全国の相談件数は、過去最多の370件にのぼっています

一方、2021年に施行された改正ストーカー規制法により規制の対象となった「GPS機器による位置情報の無断取得」に関する相談件数は513件で、こちらも過去最多となりました

GPSが人工衛星からの電波を使って正確な位置情報を特定するのに対し、「紛失防止タグ」は、タグ自体が正確な位置情報を発信しているわけではなく、タグが発信するBluetooth信号を周囲のスマートフォンが検知して、おおよその位置情報を特定しています

このため、現行法では「紛失防止タグ」だけでは規制の対象となりませんが、警察庁は「このようなストーカー行為に対しては、引き続き【各種法令を適用して厳正に対処する】とともに、今後、法改正を含む規制強化を慎重に検討していく」としています
492: 08/10(日)00:11 ID:ZrPwf/8r(2/6) AAS
個人情報や誹謗中傷・悪評をばらまく集団イジメ犯罪者の違法・詐欺SNSやクチコミに注意!
警察官や公務員などに成りすまし、正義を装う「劇場型」特殊詐欺が増えています!

皆で知っておきたい!
専門家が教える、詐欺や空き巣、強盗などに狙われた犯罪の兆候
外部リンク:www.nikkei.com
(日経新聞プラス1 2025年5月)

詐欺や強盗、悪質な点検商法などの犯罪が後を絶たない
自身や家族、地域の安全を守るために、「皆で知っておきたい」犯罪の兆候を専門家が選んだ

1位 警察や政府機関(公務員・正義を装う)を名のる着信(家族構成や資産の有無を探る目的でかけてくる予兆電話)
2位 自宅周辺で長時間停車する不審車(下見)
3位 点検うたう業者の突然の訪問(リフォーム詐欺)
4位 車に紛失防止タグ「AirTag等」(オンラインで【GPS】位置情報の取得、自宅特定)
5位 自宅インターホンに出てもすぐ切れる(不在確認)
6位 カメラ不使用なのにスマホ右上に緑の光(盗撮)、マイク使用中(盗聴)はオレンジが点灯(遠隔操作・スマホハッキングはフィッシング詐欺の手口)
7位 Wi-Fiの通信速度の異常(ルーターのハッキング)
8位 郵便受け・表札にマークや文字やシール(電気メーター・玄関・勝手口、置き石にも注意)
8位 SNSで見知らぬ人の接触が増加
10位 車に記憶のない傷、部品に異常(自宅や植木に洗剤などをかけられる)
11位 車のタイヤの前後に空き缶、ペットボトルを置く(マーキング)
12位 カード利用制限や支払滞納を知らせるメール
13位 「あなただけ」無料プレゼントを知らせるDM

強盗、窃盗、詐欺の財産犯による被害が増加している
警察庁のデータによれば、2024年の被害額は約4021億円で、前年より59.6%も増加した
なかでも増えているのが「詐欺被害」(反社ヤクザやトクリュウが主犯)だ
特殊詐欺の認知件数は2万987件、被害額は約722億円で、前年からそれぞれ1.1倍と、1.6倍に増加した
SNS型投資・ロマンス詐欺も激増している。認知件数は1万164件、被害額は約1268億円で、それぞれ前年より2.6倍と、2.8倍に増えている

個人情報や誹謗中傷をばらまいて、監視つきまとい(GPS追跡・スマホハッキングは違法)・イジメ嫌がらせを依頼してくるSNSやクチコミは、反社ヤクザやトクリュウ、法律や人権を守らないカルト犯罪集団が主犯です
「防犯のため」警察に通報しましょう

未成年をSNSでいじめ犯罪や違法行為に関与させると、虐待です

スマホ不正ハッキングによるフィッシング詐欺で、被害者が多数出ています(NHK 2025年)
493: 08/10(日)03:33 ID:ZrPwf/8r(3/6) AAS
集団ストーカーをGoogle検索したら「(大人の)イジメ嫌がらせ犯罪」AIが回答

不特定多数による監視つきまとい・イジメ嫌がらせ(集団ストーカー・海外ではギャングストーキング)犯罪は、全国共通の犯行手口です
反社ヤクザ・トクリュウ・法律や人権を守らないカルト犯罪集団が関与しています

●警視庁・神奈川県警・埼玉県警では、集団ストーカー犯罪の被害届(不法侵入・器物損壊・窃盗・傷害・つきまとい等)と証拠が受理されています

被害届受理情報(警視庁・神奈川県警)

神奈川県開示請求(2022年12月)
加賀町警察署(気まぐれポスティングで陳情)
神奈川県警察本部(安ボラメンバーさん達と陳情、相談)
戸部警察署(気まぐれポスティングで陳情)
港北警察署(陳情、相談被害者さんの同行)
相模原警察署(陳情、相談被害者さんの同行)
相模原北警察署(陳情、相談被害者さんの同行)
6件の記録が取れました

東京都警視庁(2021年11月)
警視庁に申請していた警察への相談陳情記録(生活安全相談処理結果表)を取りに行ってきました
府中警察署陳情(個人)
池袋警察署(気まぐれ警察班)
立川警察署(Dさん)
多摩中央警察署(安ボラメンバー)
調布警察署(安ボラメンバー)
八王子警察署(安ボラメンバー)
高尾警察署(安ボラメンバー)
計7件

無事に公的記録(被害届受理)を取得できました

開示請求した記録は集団ストーカー犯罪の被害者として「公に認められた証明(被害届受理)」であり、自分自身を守ること、また周知活動にも生かすことも出来ます
警視庁においては、この様な被害者がいると相談件数も増えて問題視していただく材料にもなっています

監視つきまとい・嫌がらせ等の違法行為への協力を依頼してくるのは、反社ヤクザや半グレ等が嫌がらせの請負や機材提供(犯罪マニュアルや機材が存在)で関与しているからです

悪評や冤罪や個人情報をばらまいて監視つきまとい・いじめ嫌がらせする集団ストーカー犯罪者に加担することは
迷惑防止条例違反(GPS追跡は空き巣)・名誉毀損罪・家宅侵入罪(盗聴・スピーカー設置)・スマホ不正ハッキング【特殊詐欺・フィッシング詐欺の手口】・個人情報保護法違反・電波法違反・傷害罪・窃盗罪・詐欺罪・撮影罪・ストーカー規制法違反・器物損壊罪などさまざまな法律・刑法に違反します

SNSによる誹謗中傷・冤罪や個人情報をばらまいたり、ストーカー犯罪の依頼・スマホ不正ハッキングや嫌がらせなどの違法行為の依頼を受けたら、「防犯のため」警察に通報しましょう
494: 08/10(日)05:24 ID:ZrPwf/8r(4/6) AAS
●「東京一極集中」に貢献している道府県ランキング
過疎地から首都への移住がメインではない
(2025年3月)
外部リンク:toyokeizai.net
天野 馨南子 : ニッセイ基礎研究所 人口動態シニアリサーチャー

●“人口減少の危機克服へ 政府内に司令塔の設置を” 全国知事会
2025年8月8日  NHK
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

●「消滅可能性自治体」マップと一覧
2050年の日本の姿を予測した人口減少マップと消滅可能性自治体の一覧です。
「人口戦略会議」が2024年4月に発表した自治体の持続可能性に関する分析にもとづいています。
外部リンク:www.asahi.com
495: 08/10(日)19:29 ID:ZrPwf/8r(5/6) AAS
●半減も続出「2050年人口減少率(予測)」関東市区町村350
3つの自治体は2020年から2割以上の人口増に(2024年2月)
東洋経済オンライン編集部

外部リンク:toyokeizai.net

首位は群馬県南牧村で2020年の総人口を100とした2050年の指数は25.2と4分の1になることが見込まれている。2035年時点でランキングした先日配信の「首位は半減『2035年人口減少率』関東市区町村350」において、南牧村の指数は51.4だった。2020年から15年で半減、さらに15年で4分の1になる

16位に神奈川県山北町48.8%、62位に神奈川県箱根町58.8%
参考 神奈川県松田町は68.6%

●「消滅可能性自治体」マップと一覧
2050年の日本の姿を予測した人口減少マップと消滅可能性自治体の一覧です。
「人口戦略会議」が2024年4月に発表した自治体の持続可能性に関する分析にもとづいています。
外部リンク:www.asahi.com

●「いじめ防止対策推進法」施行から10年
後を絶たない深刻ないじめ

NHKクローズアップ現代 取材ノート 2021年9月27日
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp

いじめ被害者の親のコメントから

全国で「いじめを隠蔽するマニュアルがあるのではないか」との噂があります(教師・教育委員会や学校もグル)

いじめ加害者の5つの手口 
・重要な証拠(SNSなど)は不存在と言って隠す
・自分たち(加害者)の都合の良い虚構のストーリーを事実のようにして、偽の証拠を作成する(冤罪をでっち上げる)
・被害者(の保護者)をモンスターペアレンツとして孤立させる(村八分・無視)
・情報公開請求も、都合の悪いところをマスキングする
・謝罪のフリをしていじめ被害側に謝罪しない。終わったことにする

Xでポストしたら「同じ手口」の被害に遭った保護者が何人かいました。いじめ被害者が、逆にいじめ加害者に仕立て上げられたりしています

いじめ隠蔽マニュアルが、集団いじめ(不特定多数による監視つきまとい・嫌がらせ)犯罪加担者の手口に酷似しています!

個人情報や誹謗中傷を違法にばらまいてつきまとうストーカー犯罪は、反社ヤクザやトクリュウがスマホハッキングやGPS追跡などの犯罪手口で関与しています
496: 08/10(日)19:43 ID:ZrPwf/8r(6/6) AAS
100歳以上の9割は女性です

人口減少が止まらない
日本だけじゃない「超少子化国」の悲惨すぎる末路(2025年6月)
外部リンク:toyokeizai.net
岩崎 博充 : 経済ジャーナリスト

実際に急激な人口減少によって何が起こるのだろうか。すでにその兆候はいくつか現れていて、最近報道されている人口減少の影響をまとめると、次のような事態が起こると考えていい

1、社会インフラの崩壊
人口減少はすでに地方都市では深刻になっており、上下水道や公共施設、橋、道路、学校といった社会インフラへの影響は大きい。地方都市は人口減少によって税収が減り、加えて水道料金などの徴収減が重なり、老朽化や災害などに対応できない事態となっている

2、深刻な人手不足による景気後退
人口の急激な減少がもたらす影響で、最も深刻なのが人手不足だ。現在注目されているコメの価格高騰もやがてくるコメ農家の担い手不足が深刻化することを示唆している。いまや、日本は至るところで人手不足に悩まされており、それに加えて法改正などによって、遠距離輸送の運転手不足が深刻化したり、医療現場や介護施設の人員が不足したり、行政が足を引っ張るケースも目立つ

3、財政悪化、社会保障制度の崩壊か
2018年5月現在の数字だが、「2040年を見据えた社会保障の将来見通し(社会保障給付費)」によると、年金や医療、介護、子供・子育てなど「社会保障給付費」をトータルすると、2040年には「190兆円」に達するとシミュレーションされている(括弧内は2025年度、ベースラインケース、資料:内閣府、厚生労働省、財務省)

●年金…… 73.2兆円(59.9兆円)
●医療…… 68.5兆円、(47.4兆円)
●介護…… 25.8兆円、(15.3兆円)
●子供、子育て…… 13.1兆円、(10.0兆円)
●その他…… 9.4兆円、(7.7兆円)
●合計…… 190兆円(140.2兆円)

ちなみに、現在の国家予算は一般会計で115兆円程度(2025年度)
社会保障費だけで190兆円に達してしまうわけだから、よほど税収入が増えないとやっていけなくなる

実際に、同データでは、2040年の「公費負担」を、医療で32.2兆円、介護14.2兆円、年金17.2兆円とシミュレーションしている。子供、子育て(10.1兆円)、その他(6.7兆円)の合計は80.3兆円となり、税収が増えなければ、社会保障費だけで予算の多くを使ってしまうことになる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s