[過去ログ]
【裾野】富士山南東部を語ろう3【御殿場】 (752レス)
【裾野】富士山南東部を語ろう3【御殿場】 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710652911/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
724: 名無しさん [sage] 2025/03/15(土) 01:21:32.28 ID:LVLmguA/ 本人の人権尊重(幸福追求権・人格権)のため、恋愛や結婚に関して「パートナーの選択」は、本人に限り、差別とは見なされない 【親兄弟や親族の存在や言い分に縛られず、社会の価値観に左右されず、本人の自由な意志・当事者の合意で結婚(事実婚・パートナー制)すればいい 結婚は、本人の意思を無視して強制できないし、破談にもできない】 日本国憲法第十三条 すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利について、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする 日本国憲法第二十四条 婚姻は、「両性の合意のみ」に基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない 2、「配偶者の選択」、財産権、相続、住居の選定、離婚並びに婚姻及び家族に関するその他の事項に関しては、 法律は、「個人の尊厳」と両性の本質的平等に立脚して、制定されなければならない ○大阪市立大学特任准教授で家族社会学が専門の齋藤直子さんによると、「結婚差別とは、本人同士が合意しているにもかかわらず、周囲や家族が結婚に反対すること(憲法24条違反)」です 最近、元ジャニーズの大物タレントN氏の女性関係のトラブルがあったが 独身で社会的地位や権力やお金がある人気者でも、どんな理由でも、相手が「拒否」していたら、どうにもなりません 「個人の尊厳」というのは、そういう意味なのです SNSはおこなっていません http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710652911/724
725: 名無しさん [sage] 2025/03/15(土) 13:35:39.10 ID:LVLmguA/ 普通の人は恋愛結婚を考えるんだろうけど、世の中には議員の紹介だので、見合いが振ってくるケースもあるんだが なんでそんなややこしい政治的な話に関わらないといけないんだ? しかも、市職員が差別で悪口を言ってるのを聞いた後で? 県と政令市の、ややこしい話に関わりたくない 今はJ1サッカー場改修の費用負担割合で県と政令市がもめてるらしい スタジアムの収容客数を増やしたいんだと そもそも、SNSによるイジメ嫌がらせ犯罪に加担したくない スマホハッキングはトクリュウによる特殊詐欺犯罪の手口です GPS追跡はストーカー規制法違反・県迷惑防止条例違反で犯罪です http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710652911/725
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s