[過去ログ] 【裾野】富士山南東部を語ろう3【御殿場】 (752レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52: 2024/04/09(火)12:47:24.41 ID:lJ2jZFOF(1) AAS
集団ストーカー犯罪被害者のブログより
さてさて。。。
こんなこと、あんなことあったでしょう〜第2弾
被害認識後から一年の間。
家宅侵入編から
どうぞ不法侵入罪適用あれ。
出掛けてる間に紺色のパジャマ上着に赤いケチャップのようなものがかなり広範囲につけられていた。
家宅侵入はもちろんのこと、血をつけられたパジャマのようでその時はかなりびびった、凹んだ私。
でも、今もそのパジャマは御愛用。
うーん、その辺立ち直りは早い、凸な私。
鍋の取っ手のネジが頻繁に緩まされていた。
それは、俺の仕業じゃない、勘違いだと必死に担当工作員が呟いてるかも。あんたのせこい末端だよ。
ただ、何回締めてもさあ、なってたんだよね。
ほんとさ。やることなすこと迷惑なんだよね。
庭の花が突然消える。一本だけ。
やられたなー。
持ち帰ったやつ、大切に育てろよ。水忘れるなよ。
何だか加害者には日々口が悪くなっていく私で。
やけにシャンプーの終わりが異常に早かった。
家族も不思議がる。でもね私にはわかる。
さては、シャンプーを盗むほど生活に困ってたか。
せこいぞ〜、末端。
詰め替え用の新品戻せ。商品名はLuxだからな。ついでにしっとりタイプで。
侵入編まだまだありたげど。
集団ストーカー犯罪の手口はマニュアルがあるので全国共通です
個人情報のついたウソや悪評や冤罪をSNSやクチコミ等ばらまいて集団で監視つきまとい・イジメ嫌がらせをする犯罪です
理由に関係なく(私刑はイジメと同じで違法行為)、家宅侵入や窃盗やスマホハッキングや電波法違反、迷惑防止条例違反など、さまざまな犯罪を行いますので、監視やつきまといなどを依頼する犯罪者たちに騙されないようにしましょう
個人情報保護のためSNSはおこなっておりません
個人情報や位置情報のついた不審なSNSは警察に届けましょう
84: 2024/04/25(木)03:53:04.41 ID:Yrv87N7T(2/8) AAS
集団ストーカー犯罪の陳情活動に行ってきました(神奈川県)
2021年9月25日は、小此木・元国家公安委員長様、自民党・中西健治議員の秘書様に集団ストーカー犯罪の陳情活動をさせて頂きました
小此木様は7月まで公安トップでいらっしゃた方で、今回のGPSに関するストーカー規制法改正の中心人物です
今回の陳情活動は、今まで活動した中で最も有意義な活動となりました
小此木様よりのご提言
1、現行のストーカー規制法の「恋愛感情に関する記述に関しての削除」にお力添えを頂けるとのこと
2、神奈川県の警察署に集団ストーカー犯罪の相談者に対して真摯に対応を行うことの通達
3、ストーカー規制法改正に携われた自民党有力議員のご紹介
私たちの陳情後、すぐに小此木様と秘書様で神奈川県警察本部にお話をして頂きました
・神奈川県警察本部本部長警視監
・総務部広報県民課長警視
・生活安全部管理官人身安全対策課長警視
県警の3名の重要人物にお話を通して頂きました
警視監や警視とは、県警トップの方々です
「集団ストーカー」で苦しむ多くの県民がいることを伝えて頂きました
最終的には、集団ストーカー犯罪をキチッと取り締まることができるように法改正して頂くことが目標です
積極的に、政治家の方や警察署への陳情を積み重ねていきます
警視庁や神奈川県警では、集団ストーカー犯罪(監視つきまとい・嫌がらせ犯罪)については所轄署にて犯罪被害相談を受け付けています
反社会的つきまとい・嫌がらせ犯罪者の依頼に関わらないようにしましょう!
ストーカー犯罪、迷惑防止条例違反、個人情報保護法違反は非親告罪です
つきまとい犯罪への協力を依頼されたら、速やかに警察#9110へ届けましょう
安心・安全防犯ボランティア(全国防犯組織NPO)
95: 2024/04/27(土)23:33:42.41 ID:MsIhMBnx(3/3) AAS
道府県条例でも「悪意の感情による監視つきまとい」を禁止しています!
冤罪による集団ストーカー(イジメ嫌がらせ)犯罪手口は、警察に届けましょう
被害者の「冤罪をでっち上げ」て、SNSなどで協力者を騙して集めて違法行為を行うため、法律を守らない反社会的勢力が関与しています
(違法行為をおこなって、監視つきまとい・嫌がらせをしている)
都迷惑防止条例では、悪意の感情に基づく監視・つきまとい行為などを禁止しています
迷惑防止条例、及びストーカー規制法(東京都神奈川県埼玉県など)
1、つきまとい、住居や現に所在する場所への押し掛け、うろつき、見張りをすること等
2、監視していると告げること等
3、著しく粗野、又は乱暴な言動をする事、ドアなどを蹴ったり叩いたりすること
4、連続した無言電話、拒まれたにもかかわらず連続電話、FAX、電子メールの送信、文書の送付などをする事等
5、汚物を送付する事
6、名誉を害する事項を告げること等
7、性的羞恥心を害する事項を告げること等
8、相手方の承諾なく、GPS機器等に係る位置情報を取得する行為
9、相手方の承諾なく、GPS機器等を取り付けるなどの行為
情報提供の禁止
つきまとい行為をするおそれがある者であることを知りながら、その者に対してその行為の相手方の氏名、住所等の個人特定情報を提供することは法律で禁止されています
他には電話番号、メールアドレス、アカウント、通勤・通学先や経路、相手方が映り込んだ電磁的記録(画像など)、車の情報
現に相手方が所在する場所の情報提供も禁止です
理由に関係なく(冤罪をでっち上げるのが手口だから)、監視つきまとい、いじめ嫌がらせは違法行為です
集団ストーカー犯罪の加害者は、法律(スマホハッキングや家宅侵入や窃盗など)や被害者の人権(侮辱・名誉毀損罪、個人情報保護)も守りません!
被害者の冤罪理由はさまざまですが、集団ストーカー犯罪の加害手口は全国共通です
他人への迷惑・嫌がらせ・犯罪行為を依頼されたら、SNSを見つけたら警察へ通報義務があります!
282: 2024/07/31(水)09:56:58.41 ID:bnuL0cyV(2/3) AAS
北欧(韓国も)などでは、イジメや性差別・人種差別などは公に裁かれます
その時は加害者・被害者を呼んで、事実関係を公平に両者から聞き取って、法律で判断します
少なくとも、片方だけの言い分だけを信じるようなことはしません
一方的に欠席裁判で自分たちのルールで(法律によらず)相手を裁き、しかも違法行為をするのは、イジメ・私刑であり、犯罪行為です
(SNSで悪評をばらまいて嫌がらせをする、集団によるストーカー手口は「犯罪」だと警察が認めており、「不特定多数による嫌がらせ犯罪」とされています。手口は全国共通です)
本人に悪評やうわさを教えてはいけないということが、SNSやクチコミが冤罪であり、嫌がらせ依頼が違法行為・犯罪であることを表しています
また、そのSNS集団が、法律も人権も守らないカルト犯罪集団であることを表しています
302: 2024/08/02(金)20:13:33.41 ID:e3/dBEwl(3/3) AAS
クレバっぽくてよかったのか?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
358: 2024/08/06(火)22:30:08.41 ID:mfr/+grX(2/2) AAS
>>31
予約あるん?
赤い壺持ちが必死なスレ立ったら真っ先に火消しにアピールするのは何をしていた
もともと面白かったけど、スケーティングも見ないから男色という趣味はあって
ド素人ばかりやな
477: 2024/09/23(月)08:33:19.41 ID:LVKW7/KI(5/10) AAS
2023年 転職希望1000万人の実態は? 就業者の6人に一人
米国の転職回数は平均11.7回。4年ごとのオリンピックと似たペースだ。一方で終身雇用、年功序列が根強く残る日本は平均約2回。流動性の低さは低賃金の一因とも言われる。日本の雇用は変わるのか(日経新聞 2024年9月)
年収増を伴う転職は増加傾向にある。リクルートが提供する転職支援サービス「リクルートエージェント」におけるデータでは、2023年に転職した人のうち35.0%が賃金が1割以上高まった
およそ3人に1人が転職で年収が増えた計算で、割合はさかのぼることができる02年以降で最多だった
転職理由は男性が「給与」、女性は「職場の人間関係」が最多(マイナビ)
転職に際して尋ねられたら、前職調査、職歴調査、身元調査については「個人情報保護の観点から、お答えいたしかねます」とだけ伝えるのが最善です
問い合わせてきた第三者に、社員の在籍状況や過去在籍していた社員の退職理由、勤務態度などを本人の同意なく開示することは、個人情報保護法に違反してしまいますので、まともな事業所であれば、この一言で対応終了になります
電話でも面談でも、たとえ酒席でも、応募者のことを知る人間に話を聞くことが、前職調査、身元調査にあたる可能性があることを認識してください
また、職業安定法に基づく指針では「採用活動において個人情報を収集する際は適法かつ公正な手段(本人から直接収集し、又は本人の同意の下で本人以外の者から収集する)によらなければならない」とされているので、この観点から判断すると、前職調査自体がアウトということになります
どうしても前職調査を行う必要がある場合は、必ず本人の承諾を得ることと、応募者のプライバシーに配慮した調査方法をとってください。また、調査項目に関しては、在籍確認・資格確認のみを行い履歴書の経歴詐称がないかを確認するにとどめるのが無難です
そもそもコンプライアンスのしっかりした機関では、在籍確認以上の勤務態度など、本人のプライバシーにかかわる情報を提供することはほぼありません
また、応募者の前職の就業状況について確認された場合、懲戒解雇等を除き、問題がないと答えることが一般的ですし、個人的な考えで、「採用しないほうがいい」ということはありません
日本国憲法第二十二条
何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する
前職・公務員での職場のパワハラで集団ストーカーの被害を受けたのだけれど、これはブラック職場の見せしめということにもなるのでは
569: 2024/10/21(月)16:48:33.41 ID:DjMqpi0m(1) AAS
1992〜2022年の30年間で大きく減少した40代男性の年収額(2023年7月)
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
舞田敏彦(教育社会学者)
<ロスジェネ(1970〜1984年生)の苦悩は、40代になった今も続いている>
2022年の総務省『就業構造基本調査』の結果が公表された。国内の自営業も含む全労働者の収入分布を知れる貴重な資料だ
2022年調査で年収が分かる労働者は6489万人で、分布から中央値を計算すると301万円となる
30年前の1992年の300万円と全く変わっていない。物価が上がり国民負担率が2倍になっているにもかかわらず、収入は同じまま。それだけ国民の暮らしは苦しくなっている
上記は老若男女の全労働者のデータだが、次は性別や年齢層別の数値を比較する
<表1>は、25〜54歳の層を5歳刻みに分けて年収の中央値を出したものだ。1992年と2022年の数値を並べ、30年間の変化が分かるようにした
男女の全年齢(15歳以上)の中央値を見ると、男性は30年間で変化なしだが、女性は167万円から208万円へと増えている。未婚で働き続ける人が増えたためだが、男性との差は未だに大きい
年齢層別に見ると、女性は全ての層で年収が上がっている。しかし、男性は傾向がバラバラだ
20代後半では50万円上がっている。昨今の人手不足で、若者の待遇改善をしている企業は増加した
最も注目すべきは男性の40代で、この層では収入が明らかに目減りしている(赤字)。学校卒業時が就職氷河期と重なった1970〜1984年生が、このステージだ。新卒至上主義(メンバーシップ制雇用)の日本では、卒業後からの挽回が難しく、非正規など不安定雇用の人が多い世代だ
年収は地域差があるが、40代男性の年収中央値を都道府県別に出し、500万円を超える県に色を付けた地図にすると<図1>のように、色が付いた県が減っている
1992年では23県だったが、2022年では11県だ。40代男性の年収中央値が500万円を超えるのは、今では大都市圏に限られる
他の年齢層では30年間で年収が維持ないしは微増だが、物価上昇や国民負担率が2倍になっていることを考えると、ほとんどの国民は生活が苦しくなっている
上記の色地図は、日本の労働者全体が貧しくなっていて、「社会エリートの収奪的傾向を示したもの」と見るべきだ
個人情報保護のため、個人でのSNSはおこなっていません
715: 03/04(火)01:57:54.41 ID:WjUPfpWM(1) AAS
SNSやクチコミによる集団ストーカー犯罪はいじめ嫌がらせ
集団ストーカー被害者のSNS上(クチコミ)の個人情報は、犯罪者によって「スマホハッキングや不法侵入による盗聴などの違法な方法」で集められ、「個人情報保護法・職業安定法などに違反して」広められており、内容にも「冤罪・誹謗中傷を含む印象操作や人権侵害(プライバシー侵害)」がおこなわれています
SNSでの誹謗中傷・ネットいじめ(総務省)
外部リンク:www.soumu.go.jp
第三者による誹謗中傷の通報は、SNSの管理者や、法務局などの公的機関に相談できます
LINEやSNSでの誹謗中傷は、名誉毀損罪・侮辱罪などの犯罪に該当する可能性があります。被害を受けた場合は、警察への被害届(刑事罰)や告訴状の提出、損害賠償請求が考えられます
侮辱罪と名誉毀損罪は、いずれも名誉に対する罪(名誉を保護法益とする犯罪)にあたります
侮辱罪と名誉毀損罪の違いは、具体的な事実の摘示の有無にあります
「名誉毀損罪」は公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損する犯罪であるのに対し、「侮辱罪」は事実を摘示せずに公然と人を侮辱する犯罪ということです
ここでいう「事実」とは、それ自体で人の社会的評価を低下させる具体的事実である必要があります。抽象的な事実であるとか、事実ではなく価値判断に当たるようなものは侮辱罪が該当します
「公然」とは不特定又は多数人が知り得る状態をいい、伝えた相手が1人であっても、多数人に伝わる可能性(伝播可能性)があれば「公然」に該当します(SNSやクチコミなど)
「名誉を毀損」とは「人の社会的評価を害するおそれのある状態を発生させること」をいい、現実に社会的評価が低下したことは必要ないというのが判例です
悪評や冤罪をばらまく集団ストーカー犯罪の手口は、名誉毀損罪や侮辱罪に該当します
集団ストーカー犯罪の手口は全国共通であり、犯罪マニュアルや犯行に必要な機材も存在しているため、「反社会的カルト犯罪組織やトクリュウ・半グレ」などの、法律を守らない反社暴力犯罪勢力が関与しています
警視庁や神奈川県警では、集団ストーカー犯罪の被害届と証拠(家宅侵入・窃盗・器物損壊・傷害など)が受理されています
未成年をSNSによる集団ストーカー犯罪に関与させると虐待です
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s