[過去ログ]
【裾野】富士山南東部を語ろう3【御殿場】 (752レス)
【裾野】富士山南東部を語ろう3【御殿場】 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710652911/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
35: 名無しさん [sage] 2024/04/04(木) 22:58:57.38 ID:VSecCT2X 集団ストーカー犯罪が日刊スポーツの記事になっています(2018年) その記事を転載します <復活Hデスク日誌「こちら裏・文化社会部」> 都内を歩行中、路上ですれ違った女性から突然、チラシを渡された。 渡す側がある地点に一定時間立ち続け、そこを歩く通行人にチラシを配るパターンはよくあるが、 すれ違った人から突然渡されたことはあまり記憶にない。 冒頭に「防犯」と書かれていたので、てっきり空き巣とかピッキング犯罪、振り込め詐欺電話などへの注意を喚起するチラシかと思いきや、そうではなかった。 (ちなみに同チラシの発行元は、被害者の会的な組織になっていた) 筆者がガッツリ食い付き、“ブンヤ取材モード”になり質問を開始すると、その女性は「盗聴」「盗撮」などというワードを使いつつ 「うそのうわさを流して、犯罪者に仕立て上げるのは犯罪です」とか「ターゲットに対し、偶然を装った多数の嫌がらせをすることで追い込むのは犯罪です」 (いずれも正確な発言ワードではなく、趣旨)というような意味のことを説明。 現場記者時代、90年代半ば以降「盗聴」「盗撮」「ストーカー」に関する記事を何本書いたか分からないほど取材してきたのだが、 そんな筆者の大脳の“関心中枢”を完璧にとらえるワードばかりで、がぜん興味指数が急上昇。 【文化社会部・Hデスク】 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710652911/35
61: 名無しさん [sage] 2024/04/16(火) 12:15:45.38 ID:VsKColbU ストーカー犯罪は「個人特定情報を広めている側」の方が監視つきまといの加害者です! 犯罪者に騙されないようにご注意下さい! 集団ストーカー犯罪の手口を解説 海外では逮捕者が出ています! https://ameblo.jp/m45pleione/entry-12783688728.html 現代版【村八分】 防犯活動を装った集団イジメ・嫌がらせ犯罪 ウソをばらまく組織的ストーカー犯罪者に加担することは、迷惑防止条例違反・名誉毀損罪・家宅侵入罪・ハッキング・個人情報保護法違反・電波法違反・傷害罪などさまざまな法律・刑法に違反します 罪のない人を危険人物・精神異常者・差別主義者などに仕立て上げて孤立させ、集団で監視・付きまとい・嫌がらせ・ガスライティングを仕掛けて・引き籠もりにしたり、怒らせて犯罪を誘発 ・精神科送りにして社会的信用を失墜 ・自殺へ追い込む目的があります 悪人、危険人物とされているのがウソをばらまかれた被害者で、防犯活動と称して監視・付きまとっているのが犯罪者たちが加害者です。あべこべな犯罪なのです 本来は、監視・付きまといは迷惑防止条例により法律で禁止されています。公務員による市民への個人情報の提供も人権侵害・違法行為です! 被害者を犯罪者・危険人物・差別主義者扱いして、街ぐるみで監視や付きまとい、嫌がらせでプレッシャーを与えます。 集団ストーカー犯罪の被害者になると、途中から、ある日突然パトカーや救急車(協力企業)等からも付きまといやサイレンを浴びせられるようになり、ほぼ365日、毎日被害に遭うようになります 大変残念なことに警察や公務員の中にも一部、カルト団体に属する人がいて、加担する人がいます 仕立て上げられた「ウソ」や「悪評」を理由に偶然を装った些細な嫌がらせ(=ガスライティング工作)を近隣住民たちへ指示してきます(違法行為であり人権侵害です) 罪もない人を生贄にしてもてあそび、タカりビジネスにするなど絶対にあってはならない事です この犯罪を無くすために世間への周知と法律の制定が必須です 日本という国に民主主義が守られる国であることを強く望みます バイキングMOREでのガスライティング報道(2021年4月)もあります 海外では集団によるストーカー犯罪手口は刑法により処罰されます この犯罪に加担している人へ 自分の人生を汚さないでください。加担してしまったことは消えないけれど手を退くことはできます どうか勇気を出してこの犯罪を世間へ公表し、警察に訴えることに力を貸して下さい。よろしくお願いします http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710652911/61
131: 名無しさん [sage] 2024/05/08(水) 06:11:58.38 ID:CvuBd9qo SNSやクチコミによる集団ストーカー(イジメ嫌がらせ)犯罪は名誉毀損罪や個人情報保護法違反や人権侵害、子どものイジメなど、様々な法令違反に当たります 犯罪者たちがでっち上げたクチコミやSNSのもっともらしいウワサ話に騙されないようにしましょう! 安心・安全防犯ボランティア(集団ストーカー犯罪防犯団体NPO)は警視庁や神奈川県警と協力しています 海外では逮捕者が出ている犯罪手口です 現代版【村八分】 防犯活動を装った、本物の犯罪集団に注意! 個人情報をばらまく組織的ストーカー犯罪者に加担することは、迷惑防止条例違反・名誉毀損罪・家宅侵入罪・スマホハッキング・個人情報保護法違反・電波法違反・傷害罪・窃盗罪などさまざまな法律・刑法に違反します 罪のない人を危険人物・精神異常者・差別主義者などに仕立て上げて孤立させ、集団で監視・付きまとい・嫌がらせ・ガスライティングを仕掛けて・引き籠もりにしたり、怒らせて犯罪を誘発 ・精神科送りにして社会的信用を失墜 ・自殺へ追い込み、「ストーカー犯罪手口を隠す目的」があります 悪人、危険人物、差別主義者とされているのがウソの悪評をばらまかれた被害者で、防犯活動と称して監視・付きまとっているのが犯罪者たちが加害者です。 被害者と加害者が真逆な犯罪なのです 本来は、監視・付きまといは迷惑防止条例により法律で禁止されています。公務員や警察による市民への個人情報の提供も人権侵害・違法行為です! 被害者を犯罪者・危険人物扱いして個人情報をばらまき、街ぐるみで監視や付きまとい、嫌がらせでプレッシャーを与えます 集団ストーカー犯罪の被害者になると、ある日突然近隣から監視・付きまといやサイレンを浴びせられるようになり、ほぼ365日、毎日つきまとい被害に遭うようになります 仕立て上げられた「ウソ」や「悪評」などの冤罪を理由に、偶然を装った些細な嫌がらせ(ガスライティング)を近隣住民たちへ指示してきます(違法行為であり人権侵害です) 罪もない人を生贄にしてもてあそび、タカりビジネスにするなど絶対にあってはならない事です バイキングMOREでのガスライティング報道(2021年4月)もあります 集団ストーカー犯罪手口は全国共通ですので、手口を広める加害犯罪組織も同じです 神奈川県では小此木・元国家公安委員長のご支援、ご協力により警察が犯罪被害相談を受け付ける事案になっています 東京都の警視庁では迷惑防止条例により警察が地域へ介入しています 集団ストーカー犯罪の手口に関わるということは、理由に関係なく犯罪組織に協力することになりますのでご注意下さい 悪評を含んだ個人情報をばらまいて、監視つきまといやイジメ嫌がらせを依頼する組織犯罪は、確実に犯罪者が関与していますので理由に関係なく警察に届けましょう! http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710652911/131
165: 名無しさん [sage] 2024/06/14(金) 02:50:59.38 ID:Zl/ldvgn 2021年 日本で1億円以上の金融資産をもつ富裕層は149万世帯 その純金融資産総額は364兆円と推計 https://www.nri.com/jp/news/newsrelease/lst/2023/cc/0301_1 野村総合研究所(2023年) 富裕層・超富裕層の世帯数は、2005年以降の最多に 1億円以上の金融資産をもつ世帯は全体の2.74%で、5000万円以上の世帯は8.75% 預貯金、株式、債券、投資信託、一時払い生命保険や年金保険など、世帯として保有する金融資産の合計額から不動産購入に伴う借入などの負債を差し引いた「純金融資産保有額」を基に、総世帯を5つの階層に分類し、各々の世帯数と資産保有額を推計しました。 超富裕層(5億以上〜) 資産保有総額105兆 9万世帯 世帯割合0.16% 富裕層(1億〜5億未満) 259兆 139.5万世帯 2.57% 準富裕層(5000万〜1億未満) 258兆 325.4万世帯 6.01% アッパーマス層(3000万〜5000万未満) 332兆 726.3万世帯 13.41% マス層(〜3000万未満) 678兆 4213.2万世帯 77.83% 2021年の富裕層・超富裕層の合計世帯数は、この推計を開始した2005年以降、最も多かった2019年の132.7万世帯からさらに15.8万世帯増加しました。 2019年から2021年にかけて、富裕層および超富裕層の純金融資産保有額は、それぞれ9.7%(236兆円→259兆円)、8.2%(97兆円→105兆円)増加し、両者の合計額は9.3%(333兆円→364兆円)増えました。 また、富裕層・超富裕層の世帯数はいずれも、「アベノミクス」が始まった2013年以降、一貫して増加を続けています。 我が国の富裕層は「事業オーナー」である場合が多く、金融資産1〜5億円の富裕層では、その約3分の1が「事業オーナー」であることがNRIの調査で明らかになっています 年所得1億円を超える人は日本にどれくらいいるのか 〜所得1000万 96.49% 所得1000万〜 59万人 2.68% 所得5000万〜 12万人 0.55% 所得1億〜 57000人 0.25% 所得5億〜 5400人 0.024% 所得10億〜 1200人 0.005% 令和元年度国税庁統計年報 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710652911/165
251: 名無しさん [sage] 2024/07/25(木) 21:33:06.38 ID:bYXMyG9a 神奈川県警察本部に行ってきました! 2021年12月に神奈川県の被害者さん3名とご一緒に神奈川県警察本部に集団ストーカー犯罪の陳情相談に訪問しました。 9月に小此木・元国家公安委員長さんとお話する機会を被害者さんがつくって下さり、その後、元国家公安委員長さんが被害者のために神奈川県警察本部に働きかけをして下さいました。 先ずは陳情からチラシ、資料をお渡し。犯罪の概要説明や今回訪問させていただいた趣旨をお伝えしました。元国家公安委員長さんから警察総務部広報県民課にきちんとお話を通して下さっていたために終始ご丁寧にお話を聞いて下さり対応いただきました。 また他の被害者さんから承ってきたことや他私達から要望をしました。 ○警察本部のHPへの被害の掲載 ○警察本部より各署にチラシや資料を配布していただき各署で被害者の相談がスムーズにいく様にして欲しい。 こちらの要望に関しては中々難しいですが検討はします。また記録に残しますとのことでした。 陳情後、神奈川県の被害者さん各々の被害の個人相談にも対応して下さいました。私は一人の被害者さんの迷惑防止条例違反に該当する部分での相談に同席させていただきました。(陳情とは別に個人相談の記録も残せました。) 「集団ストーカー犯罪はご存知ですか?」 「はい、知っております。」 「集団ストーカー犯罪の被害相談はありますか?」 「はい、増えています。」 警察本部には集団ストーカー被害者の相談が増えている様です。 一つ一つの声が集まれば大きな力となります。また問題を提起するためには被害者の数を目に見える形にすることも必要かと思います。その一つが公的記録でもあります。 安心・安全防犯ボランティア(警察と協力してストーカー犯罪撲滅活動をしている全国防犯組織NPOです) http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710652911/251
259: 名無しさん [sage] 2024/07/27(土) 12:03:07.38 ID:euBqxtEw SNSなどで集められた集団(トクリュウ)によるストーカー犯罪は理由に関わらず、イジメであり違法行為・犯罪です 「いじめ(私刑)」は法律違反(犯罪)だ 日経新聞 2023年11月16日 明星大学心理学部教授 藤井靖 文部科学省の調査によると、2022年度に小学校・中学校・高等学校などで認知した「いじめ」は過去最多の約68万2千件に上り、身体的被害や長期欠席などが生じた重大事態も約900件と過去最多だった だが、依然としてカウントされない「いじめ」も多い 私は長年、学校現場の最前線で臨床心理士としていじめの対応にあたってきた。その経験の中で「いじめの対応」を巡って、学校の教員と言い争いになったことが数多くある 一部の学校や教員が使う常套手段は「これはいじめではない。行き過ぎた行為の範囲」という「詭弁」だ。一部の教員が「本当は仲が良い」などと見立てる欺瞞もあるが、実際は、距離が近い関係性の中での「いじめ」が一番起こりやすい 教員の詭弁がまかり通る背景には、「いじめが起こる=教員の指導力不足」という評価がなされるのではないか、という教員の恐れがあるのだ 最優先すべき「いじめ対策」は、加害者と物理的に距離を離すなどして再発を予防して、被害者が安心して学校生活を送れる環境づくりに注力することだ 「いじめ防止対策推進法」ではいじめの禁止や対応と防止について、学校や行政や保護者などの責務を規定している だが、教育現場で「いじめは法律違反だ」という社会の認識を前提とした対応がなされていない 「いじめは法律違反で、社会のルールを破っている」という社会の認識を、子供たちにもっと毅然と明確に教えていくべきなのだ 学校が取るべき毅然とした対処とは「加害者の出席停止」である 加害者の出席停止の話になると、「加害者の学ぶ権利」を言い出す人もいる。だが、現状では多くの被害者が別室登校になったり、不登校状態を余儀なくされている 「被害者の学ぶ権利が侵害」されているのに、加害者の権利が守られる構造はどう考えても不公平でおかしい まずは、「被害者が安心して学べる居場所としての教室を守るための措置」を、早急かつ強硬に取るべきだ いじめ被害者を守るためにも、「いじめ加害者の不利益は、加害者本人が当然背負わなければならない結果なのだ」ということも、学生のうちに経験を通じて教えていくべきだ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710652911/259
361: 名無しさん [sage] 2024/08/07(水) 02:53:46.38 ID:9gGho4nm 東京都立川警察署にて 2021年9月15日 集団ストーカー(嫌がらせ)犯罪相談事例 集団ストーカー・イジメ嫌がらせ被害者が団地被害を時系列で書き綴った記録を元にお話は進められました 相談の結果、警視庁と以下のことをお約束しました 相談被害者さんのお住まいの団地自治会に警察の方が伺って下さり、集団ストーカー犯罪の被害者がこの団地にいることこと。そして決してこの様な犯罪に住民が加担しない様にお話して下さるとのことです。 警察が団地自治会に嫌がらせ被害者のために介入して下さるとのことでした 集団ストーカー犯罪の一部の側面として、町内会や団地などの住民から村八分の様な被害(違法行為)を受けます 間違った連帯感や倫理観により被害者が嫌がらせなどを受け、本来であれば心休まる自宅がたくさんの加担者により大変辛い思いをします 今回、警察の方が直々に団地自治会にうかがい犯罪の注意喚起をして下さることは、加担住民の方々が今やっていることは犯罪なんだ!と向き合い、加担を続けたら大変なことになる、誰かから加担をお願いされても断る そんな、嫌がらせ犯罪抑止のきっかけになったのではないでしょうか 他人・客への加害・犯罪(監視つきまとい・イジメ嫌がらせ)行為を依頼・強制されたら警察へ通報義務があります http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710652911/361
411: 名無しさん [sage] 2024/08/28(水) 10:18:46.38 ID:LOtNbUX5 静岡県東部は 東京は新幹線ならなんとか神奈川は通える http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710652911/411
420: 名無しさん [sage] 2024/08/30(金) 12:45:21.38 ID:uKewn0WJ (SNSを使用した)イジメは私刑であり、犯罪です 法律や刑法を無視するのは、反社会的カルト犯罪集団だからです 違法行為やストーカー犯罪への協力依頼や脅迫を受けたら、警察に届ける義務があります 未成年を犯罪に加担させると、虐待です 静岡県迷惑行為等防止条例改正(令和6年4月) スマホハッキング等によりGPSを作動させ、監視つきまとうことは違法行為です 都道府県迷惑防止条例でも「悪意の感情による監視・つきまとい等、嫌がらせ」を禁止しています 個人情報の流布も違法行為・人権侵害です 集団ストーカー犯罪の手口は、SNSやクチコミで被害者の「冤罪をでっち上げ印象操作をして」、騙して協力者を集めて違法行為を行うため、法律を守らない「反社会的カルト犯罪勢力・トクリュウや半グレ」が関与しています 都道府県迷惑防止条例、及びストーカー規制法 1、つきまとい、住居や現に所在する場所への押し掛け、うろつき、見張りをすること 2、監視していると告げること 3、著しく粗野、又は乱暴な言動をする事、ドアなどを蹴ったり叩いたりすること 4、連続した無言電話、拒まれたにもかかわらず連続電話、FAX、電子メールの送信、文書の送付などをする事 5、汚物を送付する事 6、「名誉を害する事項を告げる」こと 7、「性的羞恥心を害する事項を告げる」こと 8、相手方の承諾なく、GPS機器等に係る位置情報を取得する行為 9、相手方の承諾なく、GPS機器等を取り付けるなどの行為 ○情報提供の禁止! つきまとい行為をするおそれがある者であることを知りながら、その者に対してその行為の相手方の氏名、住所等の個人特定情報を提供すること(ストーカー被害者であることを指し示す行為や言動・クチコミやSNS)は法律で禁止されています 他には電話番号、メールアドレス、SNSアカウント、通勤・通学先や経路、相手方が映り込んだ電磁的記録(画像など)、車の情報 ○現に相手方(被害者)が所在する場所の情報提供(ストーカー被害者であることを指し示す言動・行為)も禁止です 悪評や個人情報をばらまく集団ストーカー犯罪者に加担することは、迷惑防止条例違反・名誉毀損罪・家宅侵入罪・スマホ等ハッキング(違法プログラム)・個人情報保護法違反・電波法違反・傷害罪・窃盗罪・詐欺罪・撮影罪・ストーカー規制法違反・器物損壊罪などさまざまな法律・刑法に違反します(反社が関与) 家宅侵入・盗撮や盗聴・ハッキングなど違法な手段で集められた情報には、冤罪を防ぐなどの理由で証拠能力はありません(刑法) http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710652911/420
492: 名無しさん [sage] 2024/09/26(木) 13:26:37.38 ID:ZJ+1HA5S 私刑(イジメ)は違法行為・犯罪です 個人でのSNSは個人情報保護のため行っていません 集団ストーカー(いじめ嫌がらせ・社会的タカり)犯罪には、違法アプリや騒音・盗聴機器などの機材や不法侵入など犯罪を必要としますので、主犯は法律を守らない「反社会的暴力犯罪組織・トクリュウや半グレ等」が関与しています 見聞きしたり、ストーカー依頼を受けたときは警察に届けましょう! 悪評や個人情報をばらまく集団ストーカー犯罪(イジメ嫌がらせ・社会的タカり犯罪)に誘われたり気付いたら、「理由に関係なく」警察に届けましょう! イジメ嫌がらせ・監視つきまといや私刑は違法行為です 現在、狙われた一個人(TI)に対して不特定多数の集団が、冤罪や悪評の流布、監視つきまとい、待ち伏せ、盗聴盗撮、プライバシーの侵害、騒音振動、家宅不法侵入等のイジメ嫌がらせや違法・犯罪行為を行う「集団ストーカー」という犯罪が全国的に横行し、社会問題となっています 東京など首都圏だけでも被害者は100名以上おり、約7割が女性です この犯罪は、企業等のパワハラ・リストラ、就業妨害、商売敵の妨害、団地・ご近所トラブル、立ち退き、見せしめ、復讐、「違法行為・犯罪がバレないこと」等を目的とし、それを達成するまで執拗に対象を攻撃するため、被害者を社会的に追い詰めることもあり、想像以上に卑劣で凶悪な社会的行為です 宗教加入、訪問販売、電気通信工事、家のリフォーム業者、廃品回収業者、不動産屋などが利益のために(詐欺罪)近所へ入り込み、住民へ冤罪や悪評・印象操作したSNSを密かに流布して、集団ストーカー犯罪に加担するよう依頼するケースもあります 集団によるイジメ・嫌がらせ犯罪では、被害者の個人・親族情報が「違法に集められ不正に」共有されます(プライバシー権の侵害・印象操作される) 多くの被害者が「集団ストーカー犯罪」で精神的苦痛や就業妨害、更には自殺にまで追いやられています (本人に噂を教えてはいけないとSNSなどで指示されるのは、集団ストーカー犯罪の刑法犯罪が公になるから。東京や神奈川では犯罪の証拠と被害届が警察に出ている) この刑法犯罪・違法行為を絶対に許してはいけません! 多くの方に集団ストーカー犯罪の手口を知っていただき、犯罪に加担されない事を心から願います 安心・安全防犯ボランティア(全国防犯組織NPO) 小此木・元国家公安委員長のご尽力で、反社会的イジメ・嫌がらせ犯罪(集団ストーカー犯罪)は犯罪被害として、神奈川県警や警視庁所轄署が被害届と証拠を受理しています http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710652911/492
512: 名無しさん [sage] 2024/10/01(火) 17:03:57.38 ID:hnb0p91q イジメ反対や差別反対は正しい でも、それを訴える方法や手段が違法行為や暴力や犯罪によるものであってはならない 同和問題を口実にして、会社・個人や官公署などに不当な(違法な)利益や義務のないことや、犯罪や違法行為に協力を求める行為を指します(反社会的暴力犯罪勢力が関与していることが多い) えせ同和行為は、国民に同和問題に関する誤った意識を植えつける大きな原因となっています また、えせ同和行為の横行は、適正な行政推進の障害となるものであり、このようなえせ同和行為に対し、政府として一体的にその排除を推進しています 同和問題で、違法性のあることや犯罪に加担させるような依頼を受けたときは、警察や法務局に届けましょう 大阪市立大学特任准教授で家族社会学が専門の齋藤直子さんによると、「部落差別解消推進法の審議段階では多くの“結婚差別”の事例が述べられた」といいます 結婚差別とは、「本人同士が合意しているにもかかわらず、親や周囲が部落出身であることを理由に、結婚に反対すること」です 日本国憲法第二十四条 婚姻は、「両性の合意のみ」に基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない ? 「配偶者の選択」、財産権、相続、住居の選定、離婚並びに婚姻及び家族に関するその他の事項に関しては、 法律は、「個人の尊厳」と両性の本質的平等に立脚して、制定されなければならない 憲法24条は、結婚する当事者の意思や人権を尊重して、本人に不利益にならないようにするための規定です 結婚や就職や転職に際して尋ねられたら、前職調査、職歴調査、身元調査については「個人情報保護の観点から、お答えいたしかねます」とだけ伝えるのが最善です 問い合わせてきた第三者に、社員の在籍状況や過去在籍していた社員の退職理由、勤務態度などを本人の同意なく開示することは、個人情報保護法に違反してしまいますので、まともな事業所であれば、この一言で対応終了になります また、職業安定法に基づく指針では「採用活動において個人情報を収集する際は適法かつ公正な手段(本人から直接収集し、又は本人の同意の下で本人以外の者から収集する)によらなければならない」とされているので、この観点から判断すると、前職調査・身元調査自体が人権侵害ということになります 日本国憲法第二十二条 何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する イジメ嫌がらせ、個人情報保護法違反、名誉毀損、監視つきまとい等の犯罪は止めましょう! http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710652911/512
614: 名無しさん [sage] 2024/12/05(木) 02:15:35.38 ID:s4Wa2UAf 誹謗中傷や個人情報をばらまく集団ストーカー加担は反社会的タカり・イジメ犯罪! 集団ストーカー被害者のSNS上(クチコミ)の個人情報は、犯罪者によって「スマホハッキングや不法侵入による盗聴などの違法な方法」で集められ、「個人情報保護法・職業安定法などに違反して」広められており、内容にも「冤罪・誹謗中傷を含む印象操作や人権侵害(プライバシー侵害)」がおこなわれています 違法収集証拠排除法則とは 冤罪を防止するため、違法に集められた証拠には、証拠能力がありません(刑事訴訟法) 名誉毀損罪・侮辱罪の概要説明 両罪の保護法益は、ともに社会が与える評価としての外部的名誉です 侮辱罪と名誉毀損罪は、いずれも名誉に対する罪(名誉を保護法益とする犯罪)にあたります 侮辱罪と名誉毀損罪の違いは、具体的な事実の摘示の有無にあります 「名誉毀損罪」は公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損する犯罪であるのに対し、「侮辱罪」は事実を摘示せずに公然と人を侮辱する犯罪ということです ここでいう「事実」とは、それ自体で人の社会的評価を低下させる具体的事実である必要があります。抽象的な事実であるとか、事実ではなく価値判断に当たるようなものは侮辱罪が該当します 「公然」とは不特定又は多数人が知り得る状態をいい、伝えた相手が1人であっても、多数人に伝わる可能性(伝播可能性)があれば「公然」に該当します(SNSやクチコミなど) 「名誉を毀損」とは「人の社会的評価を害するおそれのある状態を発生させること」をいい、現実に社会的評価が低下したことは必要ないというのが判例です ●結婚や就職や転職に際して尋ねられたら、前職調査、職歴調査、身元調査については「個人情報保護法・職業安定法の観点から、お答えいたしかねます」とだけ伝えるのが最善です 問い合わせてきた第三者に、社員の在籍状況や過去在籍していた社員の退職理由、勤務態度などを本人の同意なく開示することは、「個人情報保護法・職業安定法に違反してしまいます」ので、コンプライアンスを徹底する事業所であれば、この一言で対応終了になります SNSなどで個人情報のついた誹謗中傷をばらまく集団ストーカー犯罪の手口は、名誉毀損罪や侮辱罪に該当するので、不審なSNSは警察に届けましょう 集団ストーカー犯罪の手口は全国共通であり、犯罪マニュアルや犯行機材も必要なため、「反社会的暴力犯罪組織やトクリュウ・半グレ」などが嫌がらせや詐欺の請負として関与しています http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710652911/614
668: 名無しさん [sage] 2025/02/08(土) 15:18:03.38 ID:F4xI+g1X 特殊詐欺の取り締まりが厳しくなったので、リフォーム詐欺が再び増えてきているそうです https://news.ntv.co.jp/category/society/54461d2fb71d4a76aa94dbd962ab5019 トクリュウによる詐欺・騙しには気を付けましょう http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710652911/668
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s