[過去ログ]
【裾野】富士山南東部を語ろう3【御殿場】 (752レス)
【裾野】富士山南東部を語ろう3【御殿場】 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710652911/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
53: 名無しさん [sage] 2024/04/10(水) 07:45:34.11 ID:EtD1EjlJ 個人情報のついたウソや悪評をばらまくクチコミやSNSはストーカー犯罪者が発信したものです 集団ストーカー犯罪に加担すると 家宅侵入、窃盗罪、名誉毀損、迷惑防止条例、電波法、スマホハッキング、個人情報保護法などさまざまな法律に違反します 監視つきまといなどのストーキング行為をすることは 「ストーカー被害者への強い支配欲」「被害者は自分の所有物」。 従来の対策の限界が明らかになる中、今注目されているのが「加害者へのアプローチ」だ。 最新の研究から、ストーカー加害者は「常軌を逸した執着心」「相手を束縛する支配欲」にとらわれ、被害者や周囲に「阻まれれば阻まれるほど、逆にエスカレートする」など、知られざる内面が明らかになりつつある 専門家は、スマートフォンの普及などで、いつどこにいても、つながり合える環境が生まれたことも、若い世代の間に“ストーカー予備軍”を生む背景となっていると指摘する。 ストーカーの加害者の特徴の話をします 一番筆頭が「ストーカーは被害者意識を持っている」で、彼らは、『確固たる心理的動機があり、正当性を妄想的に信じ込んでいる』これっていうのは、多くの他の犯罪とは少し違うところです。 監視つきまといは違法行為です 私刑は社会的イジメであり違法行為です 個人情報保護のため、SNSはおこなっておりません http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710652911/53
185: 名無しさん [sage] 2024/07/03(水) 12:54:58.11 ID:9Zsr41gv 日本国憲法第二十四条 婚姻は、「両性の合意のみ」に基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない ? 「配偶者の選択」、財産権、相続、住居の選定、離婚並びに婚姻及び家族に関するその他の事項に関しては、 法律は、「個人の尊厳」と両性の本質的平等に立脚して、制定されなければならない 結婚は「私的契約」であり、憲法24条に従って結婚する本人・当事者の意思・人権を尊重しなければならない 【親や兄弟や親族の存在や言い分に縛られず、社会の価値観に左右されず、本人の自由な意志・お互いの合意で結婚すればいい】 これのどこに問題があるのか? (結婚を強制するのも結婚を反対するのも、どちらも「当事者の意思・人権を無視している」ことに違いはない。特別扱いすると逆差別になるので、しない方がいい) 全国の生涯未婚率(50歳時点)は男25.7%、女16.4%だが、東京に限ると男26.4%、女20.1%。(2020年統計) 今は結婚していない人も多い。30代だと既婚は6割程度である http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710652911/185
375: 名無しさん [sage] 2024/08/09(金) 21:17:51.11 ID:GFj01851 集団ストーカー手口は犯罪です! SNSやクチコミなどの違法な依頼には刑法犯罪者が関与しているので気を付けましょう 静岡県迷惑行為等防止条例改正(令和6年4月) 都道府県迷惑防止条例でも「悪意の感情による監視・つきまとい等、嫌がらせ」を禁止しています! 個人情報の流布も違法行為です! 集団ストーカー犯罪の手口は、SNSなどで被害者の「冤罪をでっち上げたり印象操作をして」、騙して協力者を集めて違法行為を行うため、法律を守らない「反社会的カルト犯罪勢力・トクリュウや半グレ等」が関与しています 理由に関係なく、SNSなどによる集団ストーカー(イジメ嫌がらせ・監視つきまとい等)の犯罪や違法行為の依頼は、警察に届けましょう (個人情報のついた悪評をばらまくSNSやクチコミは、ストーカー被害者の「印象操作」のために刑法犯罪者が関与しています。騙されないように気を付けましょう) 都道府県迷惑防止条例、及びストーカー規制法 1、つきまとい、住居や現に所在する場所への押し掛け、うろつき、見張りをすること等 2、監視していると告げること等 3、著しく粗野、又は乱暴な言動をする事、ドアなどを蹴ったり叩いたりすること 4、連続した無言電話、拒まれたにもかかわらず連続電話、FAX、電子メールの送信、文書の送付などをする事等 5、汚物を送付する事 6、「名誉を害する事項を告げる」こと等 7、「性的羞恥心を害する事項を告げる」こと等 8、相手方の承諾なく、GPS機器等に係る位置情報を取得する行為 9、相手方の承諾なく、GPS機器等を取り付けるなどの行為 情報提供の禁止! つきまとい行為をするおそれがある者であることを知りながら、その者に対してその行為の相手方の氏名、住所等の個人特定情報を提供すること(ストーカー被害者であることを指し示すこと)は法律で禁止されています 他には電話番号、メールアドレス、SNSアカウント、通勤・通学先や経路、相手方が映り込んだ電磁的記録(画像など)、車の情報 現に相手方が所在する場所の情報提供(ストーカー被害者であることを指し示す)も禁止です 悪評や個人情報をばらまく集団ストーカー犯罪者に加担することは、迷惑防止条例違反・名誉毀損罪・家宅侵入罪・スマホ等ハッキング(違法プログラム)・個人情報保護法違反・電波法違反・傷害罪・窃盗罪・詐欺罪・撮影罪・ストーカー規制法違反などさまざまな法律・刑法に違反します 違法な手段で集められた証拠には、冤罪を防ぐなどの理由で証拠能力はありません(刑法) 本人に教えてはいけないと指導されるのは、加害者の違法行為がばれて逮捕されるためです http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710652911/375
516: 名無しさん [sage] 2024/10/02(水) 08:05:41.11 ID:slY/tt8S 大企業の労働分配率、昨年度(2023年)は過去最低 内部留保600兆円は過去最高(2024年9月6日 朝日新聞) 企業がもうけの中から人件費にどのぐらい使ったかを示す「労働分配率」が、昨年度は大企業で過去最低の水準に落ちこんでいたことがわかった。企業内に蓄積された利益を示す内部留保は過去最高額になっており、働き手への「還元」を求める動きが強まる可能性がある 国内企業の通期決算を集計した財務省の法人企業統計調査(2023年度)をもとに、記者が独自に分析した。企業が生み出した付加価値(役員と従業員の人件費、経常利益、賃借料、一部の税金や利払い費、減価償却費の合計)のうち人件費が占める割合を、労働分配率として算出した 金融・保険業をのぞく全産業では、前年度より約1ポイント下がって52.5%となった。これは1973年度の52.0%以来の低さだ さらに企業の規模別に算出すると、資本金10億円以上の大企業の落ちこみが際立った。前年度より約2ポイント下がって34.7%となり、統計のある1960年度以降で最も低かった 資本金1億円未満の中小企業は、前年度とほぼ同じ66.2%だった。大企業に比べると高水準で、下がり方もゆるやかだ 小栗 崇資(駒沢大学名誉教授) 「内部留保に対する課税」 実際に、世界の国々(米国韓国台湾フィリピンなど)ではこうした内部留保課税を導入している国もある 代表的なのは「台湾」だ。台湾では1998年から毎期の内部留保増加額に10%の課税を行っている しかし、台湾企業「鴻海科技(フォックスコン)製造業(PCなどのOEM)、台湾積体電路製造(TSMC)製造業(半導体)、和碩(ペガトロン)製造業OEM、廣達(クアンタ)製造業OEM、仁寶(コンパル)製造業OEMなど」の競争力は全く低下していない それどころか、むしろ内部留保課税を嫌がる企業が配当を増やすため、株式市場が活況となり、アジアでも非常に人気のある株式市場となっている。設備投資にも積極的だ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710652911/516
571: 名無しさん [sage] 2024/10/22(火) 10:58:40.11 ID:A1Hf+PAN ストーカー行為は迷惑防止条例により、個人情報の流布も違法です スマホハッキングや家宅侵入やアカウント乗っ取りは犯罪です http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710652911/571
658: 名無しさん [sage] 2025/02/05(水) 16:45:42.11 ID:LucRlQqm 出生率比較がうんだ大きな誤解 東北地方は20年後、若年人口が半減以下になる予測! 地方の出生率は「出生数」と相関関係は無い 都道府県「出生数減少率」ランキング(1995年と2020年を比較) 天野 馨南子 ニッセイ基礎研究所 1位秋田 ー55% 2位青森 ー51% 3位岩手 ー48% 4位福島 ー47% 5位山形 ー46% 6位新潟 ー43% 7位和歌山 ー42% 8位愛媛 ー41% 9位山梨 ー41% 10位奈良 ー41% 11位高知 ー41% 12位北海道 ー41% 13位岐阜 ー40% 14位群馬 ー40% 15位徳島 ー39% 16位長野 ー39% 17位茨城 ー38% 18位山口 ー38% 19位長崎 ー38% 20位富山 ー38% 21位栃木 ー38% 「22位静岡 ー36%」 23位三重 ー36% 24位福井 ー36% 25位宮城 ー35% 26位宮崎 ー34% 27位鳥取 ー34% 28位島根 ー34% 29位香川 ー34% 30位大分 ー34 31位佐賀 ー31% 32位石川 ー30% 33位埼玉 ー30% 34位鹿児島 ー30% 35位京都 ー29% ○全国平均 ー29% 36位広島 ー29% 37位兵庫 ー29% 38位大阪 ー28% 39位岡山 ー27% 40位熊本 ー27% 41位千葉 ー26% 42位神奈川 ー25% 43位愛知 ー23% 44位滋賀 ー22% 45位福岡 ー17% 46位沖縄 ー11% 47位東京 +3% ○地元を去り行く若年女性を顧みない政策に、人口の未来なし 都道府県出生数増減は「若年女性の転出超過数(人流)」と高い相関がある (域内特殊出生率の高低ではない) 若年未婚女性の流出による出生数減少の大きさを軽視する政策のベースには「エリアの持つ古い家族観・労働価値観を頑なに変えない」「地元に残らない人は視野にいれない」社会風土が感じられる 統計的に見れば、若い女性が去り行くエリアに人口増加の未来はない 現行の地域少子化対策に欠けている「若年女性人流の視点」の重要性を強く訴えかけているといえよう 全国の生涯未婚率(50歳時点)は男25.7%、女16.4%だったが、東京に限ると男26.4%、女20.1%。(2020年統計より) http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710652911/658
704: 名無しさん [sage] 2025/02/28(金) 14:13:09.11 ID:E4FMoO8W 2045年、御殿場市は人口7万人台の統計予測・高齢化率約4割 市内の公立学校から、20年後にむけて御殿場をどうしたら良いか、御殿場市長名でアンケートが来た 返送した分は市長が読んだのかな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710652911/704
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s