[過去ログ] 名古屋市北区を語るスレ part15 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
456
(3): (ワッチョイ 4e61-qw7+) 2024/07/29(月)01:29 ID:dysIeYC50(1/5) AAS
成願寺公園で電子タバコ吸ってたら複数の女性が電子タバコも猛毒なので吸うのは止めてくださいと…
いやいや、公園で電子タバコは問題ないだろw毒素なんて含んでねえし火の煙草と違って安全なのでw
知識不足だよおばさん達w
458: (ワッチョイ 8d14-URz0) 2024/07/29(月)04:40 ID:WXqeZQe30(1) AAS
>>456
加熱式タバコの「受動喫煙」のほうが紙巻きタバコより「有害物質」が増えるのはなぜか
外部リンク:news.yahoo.co.jp
喫煙者が非喫煙者の家族や同僚、近隣住人といった他者へ及ぼす悪影響と言えば、まず思い当たるのが受動喫煙だ。
タバコ会社は、加熱式タバコの有害性の低減を喧伝しているが、それなら加熱式タバコによる受動喫煙の害も少なくなるはずだ。
だが、実際はそうなっていない危険性がある。

例えば、韓国でも加熱式タバコが広まっているが、韓国の研究グループが加熱式タバコの喫煙者を対象に調査した研究(※1)によれば、
喫煙が禁止されている場所で加熱式タバコを吸ったことのある喫煙者は79.2%と8割近い割合になった。
また、加熱式タバコのみを吸う喫煙者より、紙巻きタバコや電子タバコと併用する喫煙者のほうがその割合が高かったという。
つまり、加熱式タバコは有害性が低いと思い込んだ喫煙者が、禁煙されている場所で加熱式タバコを吸い、
その結果、周囲の人間に受動喫煙させるようなことが起きているというわけだ。

タバコから出る物質に安全はない
加熱式タバコを含むタバコ煙に含まれる有害物質は、一般的な基準よりもはるかに多い。
例えば、ベンゼンは発がん性物質であり、再生不良性貧血など健康への悪影響を及ぼす。
環境省の大気汚染基準によれば、ベンゼンの1年の測定平均値は3μg/立方メートル以下となっている。
ところが、紙巻きタバコ1本の副流煙には約300μgのベンゼンが含まれ(※2)、
タバコ1本吸っただけでその空間の1立法メートルが環境省が定める基準値の100倍に汚染される。
タバコ会社がいうように、加熱式タバコの有害性が仮に1/10(90%減)になっていたとしても、
ベンゼンの安全な数値を下回ることは全くできないことになる。

興味深いのは、受動喫煙の数値だ。受動喫煙を受けた人の総ニコチン代謝物は、紙巻きタバコ、加熱式タバコ、
併用でそれほど大きな違いがなく、加熱式タバコでも受動喫煙を受ける人に対し、ニコチンの曝露量が減ることがないと考えられる。
さらに、発がん性物質では逆に紙巻きタバコの受動喫煙者が1.12、加熱式タバコの受動喫煙者が4.07、
併用の受動喫煙者が1.26となり、加熱式タバコによる受動喫煙のほうが発がん性物質の曝露量が約4倍も多いということになった。
ようするに、加熱式タバコに換えたからといって、受動喫煙によるニコチンの曝露量はそれほど変わらない。
しかも、発がん性物質は、むしろ加熱式タバコによる受動喫煙のほうが多くなるわけだ。

今回紹介した研究によれば、加熱式タバコは有害性が低いと思い込んだ喫煙者が、
紙巻きタバコなら近づかないような距離や吸わないような環境で喫煙し、
その結果、大事な家族や他者を有害物質に曝露させてしまうという事例が起きていることになる。
タバコ会社の言うことにごまかされず、喫煙者も非喫煙者もタバコ製品はどれも有害だという認識を共有しておきたい。
459: (ワッチョイ 1a74-0HdN) 2024/07/29(月)10:47 ID:Y/hOxwwX0(1) AAS
>>456
紙巻きタバコなら許してくれたのになあ
840
(2): (ワッチョイ 5fbd-uU29) 2024/12/03(火)16:35 ID:neFTWeNM0(2/2) AAS
>>456のヤニカスがまたやらかしてるね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s