[過去ログ] 名古屋市瑞穂区を語るスレ 11(ノーマル版) (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
280: 2024/05/19(日)11:11:42.04 ID:rlBzfXc0(1) AAS
イオンとマックスバリュは0の付く日に行くのがデフォ
あとはイオンのゴールドか株主カード持ってる人はイオン系に行くよね
295
(1): 警備員[Lv.4][新芽] 2024/05/20(月)18:33:38.04 ID:JIk3PA8r(1) AAS
>>223
天白は本来鶴舞線が近くを通る筈だったが周辺部住民が反対して今の形になったと聞いたが
332: 2024/06/10(月)20:45:43.04 ID:ZrhqFk/q(1) AAS
あのへんはガイシ社員が住んでる
359
(1): 2024/06/20(木)14:18:22.04 ID:04anJHT2(1) AAS
金シャチマネー当選キタ。
454
(1): 2024/07/17(水)18:58:03.04 ID:A5DzRgck(1) AAS
スーパー行けばスガキヤは普通に目にするけど、丸ナントカなんて知らん
457: 2024/07/18(木)08:46:26.04 ID:JKf/qfo6(1/5) AAS
母体会社の売上高単位で見ると物語コーポレーション922億円、スガキコシステムズ114億円で物語の圧勝
ラーメンだけに絞ると店舗数は丸源は約200店舗(焼肉きんぐなど他形態は除く)
41都道府県で展開で増加率は10%近い(日本一位)

スガキヤは2022時点で約250店(他形態は除く)愛知だけで180店を数え
2019から毎年のように店舗数減で撤退した県が多く残り8県(FC契約満期で更新無し、コロナ&物価高騰)

どちらも地元発祥でスガキヤは歴史もあるし私も愛着ありますがそれにしがみ付くだけではダメですよ
丸源の勢いは何処まで続くか、スガキヤは巻き返しが出来るか神のみぞ知るですが
少なくてもニュースで流れる常識範囲くらいは情報更新してね、おじいちゃん
580: 2024/08/06(火)19:27:19.04 ID:SLxT73o8(1) AAS
プロアスリートだってネイサンとの裁判で負けた三連敗なんやからしゃーない
鼻明らかジェイクじゃん
781
(1): 2024/09/11(水)13:16:00.04 ID:VJ1EJibS(3/3) AAS
>>780
オマエ
790
(1): 2024/09/12(木)21:07:25.04 ID:IEEz77DD(3/3) AAS
>>786-787
オマエら
806
(1): 2024/09/14(土)16:57:45.04 ID:KnQ0o5T8(2/3) AAS
>>805
お前がな
857: 2024/09/19(木)16:17:03.04 ID:c0SLRBF3(1) AAS
>>836
インド人ですらないネパール人がやってくるのが日本のインドカレー屋の大半
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s