[過去ログ] 【伊豆半島】沼津・下田・伊東・熱海・三島 6 (567レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23(2): 2022/07/21(木)20:19:36.08 ID:XoZQQlZ6(1) AAS
俺も夜寝るときはエアコンつけないな
そもそも夜なんて25度そこらなんだからエアコン必要ないしな
エアコン必要なのは木造のボロアパートだからじゃねえか?
131: 2022/09/26(月)21:43:59.08 ID:x+dUYKIw(1) AAS
【正論】 橋本琴絵「静岡の豪雨災害は娯楽。楽しそう。」 [633829778]
2chスレ:news
146: 2022/10/17(月)10:45:24.08 ID:nxMsCyJX(1/3) AAS
裾野がまたニュースになってたね
音楽ホールだかで水浸しになったんだって?
温泉施設といい大丈夫なんか裾野は?金がないのか知らんけど
市の施設なんだから市が責任持って管理しろよ
179: 2022/12/15(木)00:27:22.08 ID:/8CM2/eY(1) AAS
伊豆箱根鉄道に乗ったらきさらぎ駅のような世界の狭間に行ってしまうことがあるのか
211: 2023/05/03(水)23:15:17.08 ID:TZ0Max0C(1) AAS
【サッカー】J3アスルクラロ沼津の試合中フェンス壊れサポーター10人余転落 50代女性1人が大けが [ニーニーφ★]
2chスレ:mnewsplus
266: 2023/09/26(火)21:22:47.08 ID:VMquXp8K(2/2) AAS
ここら辺の医者って、マリアンナか順天堂レベルでしょ、レベルの低い病院いらね。
358: 2023/10/31(火)19:21:56.08 ID:YqJU7gF0(3/3) AAS
箱根から沼津三津に行くには三島函南沼津伊豆長岡の大都会を抜けなきゃならないしそのお隣にも修善寺とか人多すぎで移動は無理でしょ
さらに南の天城などの未開の僻地まで行けば西伊豆側に辿りつく可能性はあるが今まで全く目撃情報が無かったのに急に数件出て来るって妙すぎる
俺は見間違いだと思ってる
506: 2024/01/18(木)13:23:18.08 ID:VpGMjgTK(1) AAS
>>483
長泉はさわやかが無い三島の伊豆ナンバーが多い
場所も田舎で分かりにくい
沼津と函南は伊豆の行き帰りの幹線道路でわかりやすいから県外ナンバーが多い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s