[過去ログ] 愛知県安城市 Part31(ワッチョイ) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
991(2): 2022/07/03(日)10:09 ID:mU9/Mh+J(1) AAS
新幹線の三河安城駅はなぜ三河安城の名になったのだろうか?
普通に考えれば新安城駅だけど、名鉄の新安城駅と混同するからなのか?
三河も安城も全国的にはマイナーなので、愛知安城駅や西安城駅になりそうだけど、
地元が要請して請願駅だから、あえて三河をアピールしたのか?
994(1): 2022/07/03(日)13:15 ID:LUK7q+2m(1) AAS
>>991
当初から新幹線三河新駅として複数の候補から選ばれたからじゃね
995(1): 2022/07/04(月)06:51 ID:Akx0ccx4(1) AAS
>>991
ガキの頃の記憶だから間違いがあるかもだけど…
>>994が言うように複数の候補があった
自分の記憶だと、古井の西尾線との交差辺りと、あと刈谷と岡崎だったような
で、今の場所に決まって、駅名どうする?って段で、安城側は西安城とか、安城○○みたいな駅名を主張したんだけど、他市は三河○○みたいな駅名にしろと
要は「西三河で集まって協議会作って請願するのに、何で安城の名前が先にくんねん」って感じ
で、結局三河安城で落ち着いた
新安城って候補は当時からなかった気がする
名鉄の新安城がそれなりに名前通ってたし、仮に名鉄の方を改称して新安城の名前付けても、混乱するだけ
名鉄の側からしたら「何で国鉄と協議会の為にウチの駅名変えなアカンのや、ヴォケェ!」って話やろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.453s*