[過去ログ]
愛知県安城市 Part31(ワッチョイ) (1002レス)
愛知県安城市 Part31(ワッチョイ) http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1632806157/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
995: 名無しさん [sage] 2022/07/04(月) 06:51:02.21 ID:Akx0ccx4 >>991 ガキの頃の記憶だから間違いがあるかもだけど… >>994が言うように複数の候補があった 自分の記憶だと、古井の西尾線との交差辺りと、あと刈谷と岡崎だったような で、今の場所に決まって、駅名どうする?って段で、安城側は西安城とか、安城○○みたいな駅名を主張したんだけど、他市は三河○○みたいな駅名にしろと 要は「西三河で集まって協議会作って請願するのに、何で安城の名前が先にくんねん」って感じ で、結局三河安城で落ち着いた 新安城って候補は当時からなかった気がする 名鉄の新安城がそれなりに名前通ってたし、仮に名鉄の方を改称して新安城の名前付けても、混乱するだけ 名鉄の側からしたら「何で国鉄と協議会の為にウチの駅名変えなアカンのや、ヴォケェ!」って話やろ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1632806157/995
998: 名無しさん [sage] 2022/07/04(月) 18:50:54.37 ID:QzlK8MDS 三河新駅は>>995のように在来線と新幹線が交わる現在の三河安城付近と幸田駅付近が有力候補だった あとは岡崎市街に最も近付くあたりも単独駅の候補だったかなアクセスはバス運行でね 結局利便性と将来的予測と碧海5市が金持ちだったのが請願に有利になって設置されたと記憶してる http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1632806157/998
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s