[過去ログ] 愛知県安城市 Part31(ワッチョイ) (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
135
(1): (ワッチョイ e5a5-iXiw [210.236.72.194]) 2021/10/26(火)12:10 ID:IXdCbgQv0(1/4) AAS
マルス行ってきた。
・昼前に行ったが駐車場の列はなし。店内はアオキスーパーの開店時程度。ただし、
レジが慣れないのか、なかなか進まない。
・待ち列に2レジと1レジがある。今後は2つのレジがある列にならびたい。
・駐車場は、右折で入場できないように規制している。左折側が並んでおらず、
すぐに右折で入れるときも規制される。今後もずっと規制を続けるのかな?
・クレジットは、visa マスター などで、アメックスは使えない。
・半セルフレジだけど現金のみ半セルフでクレジットは、店員さんが操作するので、
効率悪し。
・コンビニで買えない生鮮食料品が少なく、コンビニで買える袋物が多いので
また、つぶれるような気がする。
・バナナがおいしかった。
・3日間は安売りデー。
・生鮮食料品に期待していったが、コンビニで買える袋物(菓子類)が非常に多く
がっかりした。フェルナやビックリブのような感じ。ただし、狭い。
137: (ワッチョイ e5a5-iXiw [210.236.72.194]) 2021/10/26(火)15:31 ID:IXdCbgQv0(2/4) AAS
マルスだが、298円弁当が結構豪華で種類もありよかった。西友の298円弁当よりいいぞ。
ただ、塩辛いので高血圧の人は注意。
138: (ワッチョイ e5a5-iXiw [210.236.72.194]) 2021/10/26(火)15:33 ID:IXdCbgQv0(3/4) AAS
>>136
ゼビオが不便なところに狭くなって移転し、オートバックスも刈谷にいくことになり
不便。これもあるな。
145: (ワッチョイ e5a5-iXiw [210.236.72.194]) 2021/10/26(火)22:18 ID:IXdCbgQv0(4/4) AAS
>>144
そうだと思うよ。2人暮らしや1人暮らしの人は
量が多すぎて買うものがない。これはスーパー側の
都合だよね。
駅に近いマンションは、1ルームが多いので
そういった人は歩いて行けても買わずに帰る
ぞ。
店長は工夫して欲しい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s