[過去ログ] ■■■■北名古屋市について語ろうpart25■■■■ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
139
(1): 2021/09/06(月)02:28:30.74 ID:8xYD8zL+(1) AAS
>>121
飛行機からの音声広告は、女声のゆったりとした話し方
聞こえが一番いいのだろう
もっと昔は空からビラも撒いていた
そのビラをゲットしただけで喜んでいた
233: 2021/10/07(木)19:20:09.74 ID:91YYf+Wm(1) AAS
死語とか馬鹿全開だな
442: 2021/12/11(土)13:18:08.74 ID:cCW9fsLp(1) AAS
一階だけでもやってほしかった
448: 2021/12/12(日)14:57:47.74 ID:AUhb7q2Q(1/2) AAS
>>446
交通の便が悪く、グリーン周辺の固定客が来ないところにヅヤが来るわけない。
安心してw
509: 2021/12/19(日)13:20:46.74 ID:Uwai0ZaC(1) AAS
市の総務課からライン来たわ
昨日の花火をユーチューブに上げただと
騒音迷惑極まりないゲリラ花火なのに

動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
728: 2022/02/08(火)13:43:43.74 ID:QFDuDf0y(1) AAS
AA省
804: 2022/02/23(水)14:04:59.74 ID:p/nipwQc(2/4) AAS
あれ??
西春駅までが西春だったっけ??
そうでないと駅名が矛盾してるよな
あそこが境界だった記憶はあるけど紛らわしいなw
844: 2022/03/03(木)12:07:16.74 ID:KI9/1Wzd(1) AAS
西春駅の東側なのに西春店は違和感ありまくり
963
(1): 2022/03/19(土)22:18:14.74 ID:BekOsxZu(1) AAS
>>959
済衆館の裏の踏切ってどこのことなのよ?
966: 2022/03/20(日)11:38:18.74 ID:spAmyZcq(2/7) AAS
西春駅西の師勝町鹿田にあったが、西春/師勝の両町民のソウルフードといっても過言ではない。
Googleストリートビューで2012年の駅前商店街の様子を見れるが、びっくり屋の位置はよくわからなかった。
昭和日常博物館で、びっくり屋の展示とか、昭和の西春・師勝の特集してほしいな。

ちなみに、20年前の西春町のスレでも、びっくり屋話題で盛り上がっていた。
外部リンク:mimizun.com

以下、びっくり屋の書き込みを抜粋しておく。

・駅前(西春町側)の商店街で「びっくり屋」というセルフサービスのうどん屋があった。
・安かったし天麩羅をトッピングできた
・2000年12月の段階では、すでになくなっていた。
・びっくり屋の隣に増屋とか言う化粧品店があった。
・びっくり屋は、跡取がいないので店じまいした。
・元世界チャンピオンの畑中のサイン入りポスターが張ってあった。
・びっくり屋がお好み焼き・ヤキソバをやめてうどん屋になった。
・当時はどんどん庵も数店舗しかなくめずらしかった。
・京風のこんぶダシのおつゆと甘いアゲはしょうゆ辛いだけのどんどん庵とは比べ物にはならない絶品であった
・びっくり屋は美奈代さんがよく中学校帰りに食べに行ったと当時雑誌の取材で言っていた。
984: 2022/03/24(木)15:26:50.74 ID:AZ5BKYd1(1) AAS
>>331
これって
息してる?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s