[過去ログ] マルチスレッドプログラミング相談室 (986レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
152
(4): 146 01/11/09 11:55 AAS
言葉足らずですみません。
【目的】
あるスレッドでパルスモータをPIOボードを通じて回したい。
【課題】
PIOボードへの出力後、スリープさせたいが、
1msec単位でしかスリープできないと、回転速度をきめ細かく設定できない。
156
(1): 01/11/09 13:57 AAS
>>152
どう考えてもマルチスレッドの質問じゃないと思われ。
159
(2): 01/11/09 23:33 AAS
>>152
分かってないなあ。
正確さをあきらめるならタイトループを
ベンチマーク的に測定してテキトーに。
たぶんきれいな方形波でなく、
不揃いのパルスになる。

正しくパルスを送るんなら、そのデジタルI/Oボードに
そのパルスを発生させるICを何とかして繋ぐのが正攻法。
H8なんかはPWMとRS232を内蔵していて便利。
163
(1): 152 01/11/12 00:09 AAS
>156
言葉足らずでしたか。スマソ
ステッピングモータを回すスレッド以外に、通信や表示のスレッドがあって、
モータを回す際にスリープを正確にさせたい。
166
(1): 01/11/13 02:14 AAS
>>152
そこまでの解像度を持つタイマが必要なら
もはやNTの出る幕ではないのでは…?
リアルタイムOSとか必要なんでは? よく知らんけど。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s