[過去ログ]
マルチスレッドプログラミング相談室 (986レス)
マルチスレッドプログラミング相談室 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/tech/997345868/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されているため、キャッシュを表示しています。
過去ログメニュー
908: デフォルトの名無しさん [sage] 02/11/16 01:24 >>902 getって削除された要素を飛ばして次の要素を返すんじゃないか? あと、removeが値を返してるよ。 >>905 その参照を増やす手段がgetなんだけど… http://toro.5ch.net/test/read.cgi/tech/997345868/908
911: デフォルトの名無しさん [sage] 02/11/16 01:35 >>908 スレッド A からスレッド B に参照を代入しようとしている。同時にスレッド C が 参照を開放しようとしている。 最初の時点で参照を持っているのは A と C だから参照数は 2、C がカウントダウン したところで参照数は 1、そのあと B に代入されてカウントは 2 になる。 これのどこに参照数 0 になる要素があるか答えよ (同期化は当然行っている とする)。 # と断言して俺が間違ってたら恥ずかしいわけだが… http://toro.5ch.net/test/read.cgi/tech/997345868/911
918: デフォルトの名無しさん [sage] 02/11/16 01:56 >>908 いや、index が識別子なのか単なる順序値なのかわからんし、 一応こうしといた。 remove は中途半端になっちまった。引数の型も抜けてるし。 中で release する場合と、オブジェクトを返して外で release する 場合と考えてた。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/tech/997345868/918
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
4.253s