[過去ログ] Rust part31 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
735(1): 08/05(火)15:13 ID:MecFBgDL(6/7) AAS
>>727
とりあえずgtk4-rsに限って言えば
言語仕様上はプロパティもsetterも無い(当たり前)
setterのオーバーライドの代わりとして、プロパティの変更で発火するイベントハンドラに登録すればよくある感じのRADフレームワークっぽく使えそう
基本的にすべて(ほんまか?)のウィジェットが内部可変なので、原則関数のシグネチャにプロパティの&mutは最初から出現しない → Rust特有の設計変更の困難さは回避されていそう
ツリー内の循環参照の防止は#[weak]で多少書きやすくする仕組みが備わっていそう
お決まりのUIスレッドによる排他制御があるので明示的なロックの取得もしなくてよさそう
真面目に検討するならちゃんと裏取ってほしいけど、gtk4-rsのライブラリ側でよく面倒見てくれてRust特有の困難さは最大限回避されているように見えた
逆に言うとあまり整備されていないライブラリだったら懸念通り設計変更がきついってことはあるかもね
740(2): 08/05(火)20:05 ID:7OMUt1S/(2/3) AAS
>>735
解説サンキュ。もともと設計を柔軟にしておくか、設計変更しない鋼の意思で開発するのか、どちらか腹決めしとかないと厳しそうだね。
インターフェイスはメソッドに統一して、手抜きor 効率化のために可変参照を使うのはやめたほうがいいとは思うけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.409s*