[過去ログ] Rust part31 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
94: 07/06(日)09:20 ID:KjjDSONE(1/10) AAS
>>93
それこそ勝手に自分の編み出した左辺値の定義にとらわれてる老害としか思えない

if x is y(z)
これがわかりにくいとか、不都合が出てるならダメだけどこれは何も問題は引き起こしてない
99
(1): 07/06(日)10:23 ID:KjjDSONE(2/10) AAS
is演算子の話をしてるんだと思う
102: 07/06(日)10:29 ID:KjjDSONE(3/10) AAS
それはいくら何でも理解不足では?
103
(2): 07/06(日)10:30 ID:KjjDSONE(4/10) AAS
Rustの借用やライフタイムは異様だけど?
107
(1): 07/06(日)10:48 ID:KjjDSONE(5/10) AAS
>>104
不変の借用と可変の借用とかRustで普通に使ってるルールは異様だろw
Rust使ってないのか?
114: 07/06(日)11:38 ID:KjjDSONE(6/10) AAS
使う側から言えばisは普通の英文と同じでなにも問題は感じない
119
(1): 07/06(日)12:18 ID:KjjDSONE(7/10) AAS
確かに

is自体はただの演算子で代入しているわけじゃない
右辺値左辺値の意味間違えてる
121: 07/06(日)12:23 ID:KjjDSONE(8/10) AAS
一般的にライトに言えば右辺値は名前のついてないどこからも参照できない値

x+1とか
123: 07/06(日)12:28 ID:KjjDSONE(9/10) AAS
>>122
それが独創的で画期的で素晴らしいのだろう?
常識を破って使い勝手が良くなるんだろ?
それに反対するのはただの偏屈な人でしょ?
126: 07/06(日)12:41 ID:KjjDSONE(10/10) AAS
複数IDおじさんって意味なんですか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s