[過去ログ] Rust part31 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
205
(1): 07/11(金)04:40 ID:E6MoWIZ/(1/6) AAS
各言語版のcargoの名前
cargo-rs
cargo-cc
cargo-c
cargo-s
242: 07/11(金)13:57 ID:E6MoWIZ/(2/6) AAS
,ちなみに>>205>>200のためのものなので幼稚じゃないんだよ
244: 07/11(金)14:46 ID:E6MoWIZ/(3/6) AAS
cargoほどのデファクトスタンダードに倣わないセンスは幼稚
246: 07/11(金)15:10 ID:E6MoWIZ/(4/6) AAS
GNUのソースひとつ見てMakefileがディレクトリごとにあるの見ればわかる
プロジェクトにソースがひとつしかなくてもMakefileを書くって自慢するくらいでナンボ
248: 07/11(金)15:24 ID:E6MoWIZ/(5/6) AAS
C++はオブジェクトファイルの再利用性を保証しなかったから
タイムスタンプを比べるmakeの純粋性は薄れてた
Rustがcargoを用意しているのでこれ幸いと乗り換えるわけ
250: 07/11(金)16:00 ID:E6MoWIZ/(6/6) AAS
ヘッダを書かなくていいC++、cargo-ccと言っても割と複雑
変更のあったクラスから派生するクラスは全部コンパイルし直しの他、
インライン関数だったりもヘッダじゃなくてソースに書かれるだろう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s