Excel VBA 質問スレ Part83 (790レス)
Excel VBA 質問スレ Part83 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
689: デフォルトの名無しさん [] 2025/08/11(月) 18:37:53.96 ID:ppLV33ur 今更ながらRange.RowsとRange.Columnsを知った やっと変数rngの中のセルの場所からrngの行全体や複数行の指定の方法を知った rngの中の指定の列から指定の列までの範囲の指定の方法も知った もっと早く教えて欲しかった どのサイトを見てもRange(セル)かRange(Cells,Cells)かCellsばかり .EntireRowと.EntireColumnは専ら行の高さや列幅変更の時に使用するだけ .Intersectも正しくは交差するセルの範囲取得なのにもっぱらチェンジイベントで If Not Intersect(Target,対象範囲) Is Nothing Thenでチェンジしたセルが対象範囲内か調べるだけ AIに聞いても答えてくれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/689
690: デフォルトの名無しさん [] 2025/08/11(月) 18:42:10.74 ID:NMNq6D65 >>689 無能自慢 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/690
691: デフォルトの名無しさん [] 2025/08/11(月) 19:03:14.47 ID:q1pR7by4 >>689 F2でオブジェクト ブラウザ出して色々見てみ 知らないこと山程出てくるから 検索も活用することあると思うぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1749348402/691
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s