[過去ログ]
Rust part30 (1002レス)
Rust part30 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
353: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/02(月) 00:05:41.71 ID:fXikgHg9 ミニマム再現条件にすると滑稽ですが 好みの位置にウィンドウを持って来るのは普通の事なので(デスクトップ) ありえない使い方と言うよりも、windowsでネイティブ日本人がテストしてないのか?品質に出ていますね 「ウィンドウ移動する前には、IMEはオフにせよ」なんて使用条件の方が変かと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/353
354: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/02(月) 00:06:41.28 ID:fXikgHg9 >>348 確認できたのはそのパターンです、自分は常用してないので他のバグ発生条件までは分かりませんね (念のためPowerToysを落としても状況は同じだった) Dioxus TodoMVCの方はIMEオン直後だけではなくウィンドウ移動後の1キー目で>>298こうなります http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/354
355: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/02(月) 00:07:15.73 ID:fXikgHg9 >>332,335 ターミナルで日本語入力する事自体が稀なのでAlacrittyには70点あげても良いですが Dioxusは「そっと閉じ」の方ですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/355
357: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/02(月) 00:11:29.28 ID:fXikgHg9 >>344 納得しましたw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/357
358: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/02(月) 00:13:19.40 ID:fXikgHg9 >>355 Readmeみたらそっと閉じ windowsでの品質は現時点も先々もこんな感じなんですかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/358
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s