[過去ログ]
Rust part30 (1002レス)
Rust part30 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
655: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/07(土) 22:13:16.92 ID:V3GF7XBg RDBだとSQLを渡せば構文解析という手法を通してるけどオプティマイザが最適と思われる実行プランを作ってくれる 今までは用途の限られたDSLでしかこういうことはできなかったがAIを使うことで汎用プログラミングの広い用途で同じようなことが近い将来にできるようになる可能性が高い その時にRustのような低レベルな言語を使う必要があるのはRDBでたとえるとDBエンジンを作っている人達だけ 一般的なプログラマー(プログラマーとは呼ばれなくなるかもしれないが)は入力としてSQLを書いて生成された実行プランを確認できればそれで問題なくなる 実行プランの内部表現がどうなってるかや各ステップでのメモリ管理方法だったり並行モデルや同期方法は要求に対して最適と思われるものを選んでくれればそれでいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/655
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s