[過去ログ]
Rust part30 (1002レス)
Rust part30 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
79: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/05/28(水) 20:03:29.90 ID:pVCw2YJ5 >>74 RustのそれらGUIの日本語入力に問題はないけど 問題あると主張したいなら具体的なことを言わないと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/79
127: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/05/28(水) 23:58:50.90 ID:1glX32a/ >>85 Rustプログラマにはwarning位は出してあげないと不親切だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/127
166: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/05/30(金) 15:55:45.90 ID:uGql1Hfj >>159 IME日本語入力問題なし多いな アンチが暴れてたのは何だったんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/166
287: デフォルトの名無しさん [] 2025/06/01(日) 10:20:48.90 ID:wOKtdl9D 単純にWebに載せるやつのほうが機能が充実してるしフレームワークのメンテナも利用者も多い あと流行りのデザインやアニメーションを容易に組めるのが一番でかい こういうとRustじゃない~て暴れられるけどGUIとロジックで役割分担してるだけなんよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/287
382: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/02(月) 15:55:37.90 ID:3XGAbOaK 本体をオープンソースにしろよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/382
616: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/06(金) 23:28:33.90 ID:bR69FDxG >>611 もちろんそうなんだけど axumの方が今後伸びそうな気がしてるんよ githubのstarももうすぐ並ぶ 仕様からして採用しやすいと思う 仮に今後パフォーマンスで並んだら完全にシェア奪われると思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/616
734: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/10(火) 17:32:44.90 ID:6a9r0WpG Rustのフォーマット文字列で変数取り込めるのは不衛生なマクロの例だよ そもそも構文解析とは無関係に単なる文字列を独自に解釈しているから真のマクロですらない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/734
869: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/18(水) 11:23:14.90 ID:lQpFkqVW haskellと比べて、unwrapが気軽に使えすぎる気はする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/869
875: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/18(水) 11:46:56.90 ID:3o9Ti177 >>873 視野の狭い末端プログラマーの視点だな システム全体が見えていない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/875
884: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/18(水) 15:24:13.90 ID:45cvT+VF まさかとは思うがnullチェックしてれば防げた障害だと思ってるやつがいるのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/884
918: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/19(木) 21:49:11.90 ID:nNn4PbNI 標準ライブラリが内部では unsafe だらけというのは確かにそう。 外側に対しては安全になるように配慮してるけど、バグが絶対にゼロかというとそんなことはないし、実際に発見されたこともある。 まあ unsafe に限らず処理系や標準ライブラリにバグがあることを疑ってたらきりがないからそこらは割り切らないと仕方なくない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/918
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.047s