[過去ログ] Rust part30 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
297
(1): 06/01(日)14:36:26.65 ID:f44LlI2e(1/2) AAS
>>296
バグどれよ?
468: 06/03(火)20:26:02.65 ID:/7yVoUF5(3/3) AAS
ほとんどの分野で使われないなら、なおさらunsafe禁止すべき。

膝を撃ち抜く自由を無くしたのがRustの利点なのだから、unsafeを使えないSafeRustのみのコーダーモードを用意すべきかと。
#![forbid(unsafe_code)]とかがデフォルトにならんかね。
512: 06/04(水)16:51:13.65 ID:k6hN7zFM(3/11) AAS
むしろ、今までずっとそのようにしてきたことが社会を歪めておかしなことになって来た
事には気づいてない。
613: 06/06(金)22:47:40.65 ID:r+7IJaB+(1/3) AAS
無料で配り出してからVisualStudioの評判が下がったかもしれない。
無料で配ると価値が分かってない人が入ってきてしまうことで、
顧客の忠誠心が下がったりクレームが多くなったり、ブランド低下に繋がると言われている。
796: 06/14(土)22:46:25.65 ID:3wtf6RT3(1) AAS
性能は用途により一長一短
特定のアロケータが標準だとバイナリサイズで不利なため
855: 06/17(火)17:05:59.65 ID:FL91roa2(2/3) AAS
>>854
プログラムの変更とポリシーデータの変更は責任者も管轄組織もプロセスも違うんだと思う
ポリシーデータのほうはビジネスよりの組織が管轄というのはよくある話
なのでDev的にはリリースヨシ!

改善点の2点目に「Regardless of the business need for 〜」とあるからOpsはBizの政治力で本来とは違うプロセスを強制させられたのかもしれない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s