[過去ログ] Rust part30 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: 05/28(水)15:54:45.63 ID:rI3faRy9(1/13) AAS
UIを作りたいならJava/Kotlinで十分
ついこの前からKotlinのLSPの登場によってVSCodeでKotlinを触れるようになったし
27
(2): 05/28(水)16:09:09.63 ID:XB/Z7e3W(1/2) AAS
>>15
C#だとMAUIかUnityしかないけど
どちらもWasmで重すぎる
Rust eguiがベスト
32: 05/28(水)16:14:38.63 ID:rI3faRy9(4/13) AAS
ちなみにこれKotlin ComposeのWASMね
むっちゃいいで
外部リンク:oikvpqya.github.io
外部リンク:github.com
92
(2): 05/28(水)20:41:49.63 ID:/TPXOOE5(1) AAS
eguiぐらいの簡単さで、かつ即時モードとかクロスプラットフォームとか尖ったことをやらない
ふつーの地味なGUIツールキットが欲しいね
150: 05/29(木)19:45:49.63 ID:CVbdbSI1(3/4) AAS
>>149のslint公式見ると
Rust FoundationやRaspberry Piも会員
188
(1): 05/30(金)22:22:04.63 ID:sYt0biH/(5/5) AAS
記事著者は最後に表にして
IMEについて完動はyes!
部分動作はきちんと指摘してる
196: 05/30(金)22:34:28.63 ID:bH8zoGf4(11/18) AAS
>>192
いまZed/GPUIを少し触った感じでは
再変換が出来ない
再変換を使わない人には合格かと

Dioxusはfltkを検証する気は無いけど記事筆者の意見を尊重します
419: 06/02(月)21:06:48.63 ID:3VeAkVql(1) AAS
Goは各種安全性対策が中途半端でプログラマの自己責任だからな
Goに未来はない
524: 06/04(水)17:58:41.63 ID:vVWK76SG(1) AAS
>>501,504
Facebook/Metaは前々からforkしていて今現在 2 commits behind
Archiveの経緯やMetaが引き継いだ?メッセージが見つからない
606: 06/06(金)19:15:06.63 ID:kCiJWJGk(1) AAS
ActixはRustのfutureの上に作られている
この分野はFuture/Promiseモデルが勝利した
763: 06/12(木)17:21:34.63 ID:/PCxqnPy(1) AAS
>>761
それは、1つのプロジェクトへのプログラマー募集であってApple製品の全てではない。
>We are building a new distributed multi-tiered data orchestration service
>to support critical Artificial Intelligence/Machine Learning systems and
>services with direct business and customer value.
798: 06/15(日)00:56:18.63 ID:sxaow1g9(1/2) AAS
システム開発言語であるのにシステムのメモリアロケーターを使っていない
845: 06/17(火)11:09:29.63 ID:QpxoSzQp(1) AAS
異常状態のまま動き続ける言語よりさ
panic or エラー処理されるRustが良い結論は変わらんよね
930: 06/20(金)08:22:37.63 ID:xog7LFS0(3/5) AAS
基本フロントエンド側とAPIのエラーコード、エラーメッセ仕様は最初に決めておくから、あとは「どの関数レイヤーで」そのIFに合わせこむかだけじゃない?
ここのスレ多分Rustを業務用で使ってる人ばっかだから仕様の取り決めとから雇用主から降ってくるもんだと思うけど。返すエラー定義決まってなきゃそもそもテストコード先に書けないし、納品物にもテスト結果入れれなくて困るしな
970: 06/28(土)13:45:14.63 ID:YWzO1cVn(1) AAS
つるつるわれめ
975: 06/29(日)03:42:04.63 ID:FAAHlPSo(1) AAS
まだ中3女子がいた時代か…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s