[過去ログ] Rust part30 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
147
(1): 05/29(木)19:34:00.55 ID:Zakc8vPY(1) AAS
Rustが必要なGUIってゲームエンジンぐらいじゃねーの
151: 05/29(木)19:46:48.55 ID:CVbdbSI1(4/4) AAS
>>147
slintが組み込みなど世界各地で既に使われている
170
(2): 05/30(金)18:48:04.55 ID:YIY2nzAq(1) AAS
>>161
>GTK 4, WinSafe, Xilem

XilemはeguiやIcedと同じで「入力が可能」なだけで実用レベルには達してないね
GTKやWinSafeは既存のC/C++のGUIライブラリを使ってるから安心だね
現時点でまともなのを作ろうとするとRust製以外のGUIライブラリを土台としたものしかないって結論だね
302: 06/01(日)15:43:26.55 ID:x1YbBh3g(2/2) AAS
>>296,298
WebView内で閉じた処理はブラウザベースなので良いのでしょうが(中華フォント以外)
WebViewと橋渡しする処理がバグっているのでしょう
585: 06/06(金)17:25:16.55 ID:Gse28VZ2(1) AAS
C++なりPythonなりを一通りやったあと、
不満があってRustを始めた奴が多いから
他言語ニワカはすぐバレるんよな
691
(1): 06/08(日)23:04:46.55 ID:/WNe1XQ9(2/3) AAS
マクロは複雑なこともできるけど複雑なことには使わない方が良い
それ以前に使わない方が良い
733: 06/10(火)16:50:41.55 ID:7qJHI/Wj(1) AAS
RustはC++のiosteamを取り入れるべきだったね
777: 06/13(金)15:28:24.55 ID:EADdKRYM(1) AAS
AIの時代は当然Rust一択
808
(1): 06/16(月)06:07:30.55 ID:Y7h+7ucI(1/2) AAS
記事あんま理解できてないけどヌルポインタってそんなにまずいもんなの?
コンパイラーが検出してくれるし、スコープから外れた変数はドロップされるからそもそも参照されないかと思ってた
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.666s*