[過去ログ]
Rust part30 (1002レス)
Rust part30 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
110: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/05/28(水) 21:21:16.53 ID:04x+Td+0 >>106 仮に「バグのないソフトウェア」なるものが存在するならばという仮定の話ですよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/110
201: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/05/30(金) 22:40:44.53 ID:Lwt4GhfM DioxusはElectron系なんだから動くのは動くだろう フロントはTypeScriptで書けって割切ってるからWeb屋がやってることは全部できるTauriと違って RustとCSSのみで頑張るっぽいのは、正直作り込むほど面倒になりそうに思える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/201
206: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/05/30(金) 22:47:21.53 ID:AYugJGTX >>198 お遊び? 例えばBionicGPTの規模を見ろよ これもDioxusが使われている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/206
245: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/05/31(土) 13:49:01.53 ID:976xRPKt Rust言語そのものからは、学んでも魅力を感じてない人に対して、 「凄い人がRustを使っている」 という話ばかりがされ続けている。Linuxみたい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/245
360: デフォルトの名無しさん [] 2025/06/02(月) 00:33:24.53 ID:FhxrXIqd 人間の頭から放電した場合は下記の経路になる 人間は電磁界【脳波8Hz〜40Hz】【電線【60Hz】の電圧と同じ】なので周囲に影響を与えれる範囲が狭い 人体への雷撃パターン |身を守る| 雷の知識 https://www.franklinjapan.jp/raiburari/knowledge/safety/61/ 超低周波電磁界にばく露した人体に起きる電磁的現象 https://www.jeic-emf.jp/public/web_mag/explanation/1016/ 1 人間の頭部から放電しないことはここで説明されている 2 お風呂場で湯船につかっているのでお湯の方に電流が流れる 3 頭からお湯をかぶっているやシャワーを浴びている場合はお湯にそって電流が流れる 4 雨降りの時は雨によって地面の方に電流が流れる 5 何か物に接している【手で手すりを触っているなど】場合はその者にそって電流が流れる などこれらの条件がそろっているのに外部の人が対象者の思考や動作がわかるはおかしなことを話している http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/360
375: デフォルトの名無しさん [] 2025/06/02(月) 14:21:43.53 ID:czhP5p30 >>373 どゆこと? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/375
571: デフォルトの名無しさん [] 2025/06/06(金) 11:26:05.53 ID:Dh3sPLTt リソースコストよりRustエンジニアを集める人件費の方が高くつく 複おじは経営者でもないのにリソースコストだとか語ってる惨めなおっさん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/571
608: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/06(金) 20:23:58.53 ID:2KEuAQPx 実際みんな何がC++を捨てるきっかけだったん? 俺はMSVCのモジュール対応がいつまでたっても微妙なこと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/608
959: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/22(日) 23:59:22.53 ID:ohTY4CfY exitよりもpanicが優れている 多くのメリットがある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/959
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s