[過去ログ] Rust part30 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
7: 05/28(水)14:02:53.48 ID:sR0xPDfG(2/2) AAS
言い方を変えたら、eguiでは海外プログラマが品質の良い日本語入力体験を実現することがほぼ不可能
48
(1): 05/28(水)17:11:29.48 ID:rI3faRy9(10/13) AAS
>>45
あ、そう…
83
(2): 05/28(水)20:09:57.48 ID:pVCw2YJ5(2/4) AAS
>>80
それは前スレに出ていたegui::FontDataを指定していない貴方のミス
デフォルトは最小限にしてくれている
89
(1): 05/28(水)20:30:25.48 ID:pVCw2YJ5(4/4) AAS
>>88
eguiにはフォントフォールバックするよう指定もできます
各アプリで必要な方法を指定してね
376: 06/02(月)14:31:27.48 ID:czhP5p30(3/3) AAS
373がなにを否定したいのかよく分からないがRustの並列処理は非常に効率がよい
Rustで再開発することによりこの恩恵を受けて大幅に性能が向上した
今回AWSが正式リリースしたAurora DSQLは並列処理に重きをおいたものだから特に高い効果を得られたのだろう
554: 06/05(木)12:41:30.48 ID:ivO6rPSc(1) AAS
>>551
Kotlinも結局GC言語だから限界があり遅いのは仕方ないかと
594
(1): 06/06(金)18:38:16.48 ID:VxoAIN/b(1/3) AAS
C++はモダンな非同期に出遅れた
使い勝手も悪いまま他の言語と比較にならん
871
(1): 06/18(水)11:34:34.48 ID:FuDCb+RV(1) AAS
index out of boundsやdivide by zeroをはじめ意図せずpanicを起こすケースなんていくらでもある
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s