[過去ログ]
Rust part30 (1002レス)
Rust part30 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
57: デフォルトの名無しさん [] 2025/05/28(水) 17:25:00.32 ID:rI3faRy9 >>56 君もC#を宣伝したいだけじゃん やってることは俺と一緒だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/57
304: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/01(日) 16:46:42.32 ID:6daCzUqz >>298の画像を見ても問題があるように見えない 重箱の隅を突くようなバッシングをしてる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/304
309: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/01(日) 17:07:21.32 ID:4sBAU+Od コーディングができるのは玄人だけだがインストールと設定は素人でもできる という認識と フォントが文字化けしたりする現実が乖離してるんじゃないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/309
332: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/01(日) 21:35:32.32 ID:zL90snIl >>305 Tauri v2もこのウィンドウ移動によるバグがあるけど誰も指摘しないから これぐらいの軽度バグは世間的には許されるってことじゃないか? 日本語対応は100点満点じゃないけど70点ぐらいはある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/332
411: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/02(月) 18:50:00.32 ID:uLOpbVD1 >>408 別にそれでもいいよw 普通にRustスレ立ててもおかしな人間がやって来て自説を繰り返すだけだから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/411
415: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/02(月) 20:51:40.32 ID:+aIkiiO4 書いてあるね https://github.com/memorysafety/rav1d/issues/1419#issuecomment-2925693567 > And we'd like to keep the Rust code similar to the C code if there's no significant advantage to changing it, as this helps backporting changes from dav1d http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/415
447: デフォルトの名無しさん [] 2025/06/03(火) 01:21:41.32 ID:WkxEnd7y node.jsでサーバー構築してるけどRustにしたほうがええんかなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/447
539: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/04(水) 23:26:53.32 ID:YYmNTYsA 一部でアセンブラを使っていてもCで書いたとかRustで書いたとか自称しやがるから アセンブラとCとRustはもう区別する必要ないのでは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/539
709: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/09(月) 15:47:57.32 ID:HbKFNITK hygienic macroを「健全なマクロ」と訳すのは超不健全 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/709
817: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/16(月) 15:38:50.32 ID:2OOusEms >>814 >要は不具合を引き起こす特定のパターンがあり、テストで発見されなかったってことだろ 特定のパターンというか「新機能のために新しく適用する全世界共通のポリシーデータ」と「新機能」の組み合わせでクラッシュするんだから本番環境に適用するポリシーデータでは一切テストしてなかったってことでしょ feature flagがなければステージングでのテストも行わず本番と同時適用ってのも意味がわからない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/817
836: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/17(火) 10:10:19.32 ID:ArcAimKK >>835 それでもこの件では障害になることには違いないのでは クラッシュはしないかもしれないが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/836
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.047s