[過去ログ]
Rust part30 (1002レス)
Rust part30 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
34: デフォルトの名無しさん [] 2025/05/28(水) 16:17:27.30 ID:rI3faRy9 2Dグラフィック分野はC#の一人負けやな 時代はWebもデスクトップも対応するRustあるいはKotlinの2Dグラフィックフレームワークだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/34
94: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/05/28(水) 20:44:12.30 ID:bd87TuSw >>85 windowsのコントロールは何もしなくてもマルチランゲージ対応だよ あなたのTextEditに問題がある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/94
272: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/05/31(土) 21:52:40.30 ID:YcA/fePE ワナビおじさん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/272
281: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/01(日) 09:19:26.30 ID:uL2Wr00R >>280 現実は非情 https://dioxuslabs.com/learn/0.6/guides/desktop/# > Apps built with Dioxus desktop use the system WebView to render the page. Rustのコード自体はwasmじゃなくてネイティブで動くらしいから、頑張って慣れない英語読もうとしてそのあたりの説明を勘違いしちゃったんだろうね 健気で哀れな複おじ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/281
322: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/01(日) 19:29:51.30 ID:pwCmtyNg Alacritty スクショ https://i.imgur.com/rDqVWcO.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/322
380: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/02(月) 15:31:24.30 ID:AD6qUyw7 そんでこれはオープンソースなのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/380
435: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/02(月) 22:48:22.30 ID:MPKk5iPb GCするなら一斉停止が最も低コスト 並行しながらGCは時間の分散ができる代わりにコストの増大を招く http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/435
452: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/03(火) 12:38:00.30 ID:SsEYb5J+ GC言語は速さと省メモリで勝ち目は一切ないため他の理由がある時のみ用いる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/452
500: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/04(水) 08:30:07.30 ID:uvY60KW1 外のパッケージに依存すれば脆弱性も共有することになるし、サプライチェーン攻撃のリスクもある crateのようなパッケージマネージャというのは完全に性善説で成り立っていて、 潜在的にはそこらのフリーソフトなんかより遥かに危険なのだが、 それを騒ぎ立てて経営層に問題として認識させることはエンジニアの間ではタブーとなっている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/500
538: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/04(水) 23:19:17.30 ID:xluCwGJp >>535 自分で調べて ↓ 理由が分からん 調べてないのでは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/538
567: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/05(木) 22:30:17.30 ID:DF0+msFz >>565 残念ながらC++は大量の非同期タスクをマルチコアで回す基盤やその上のWeb処理など不便すぎて無理 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/567
715: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/10(火) 01:25:09.30 ID:baavX47h 「衛生的なマクロ」ではなく「衛生的マクロ」 複合名詞化した専門用語なので連体形の「な」を付けるのは不健全 「健全なマクロ」も「健全マクロ」とすれば不健全度が和らぐ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/715
790: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/14(土) 15:08:08.30 ID:YcnPIob9 jemallocがMETAの管理下に入ってMETA寄りの機能を実装する開発方針に切り替わった そして一般よりの機能を削減して一般からそっぽを向かれた 作者自身も一般からの需要にが付いていなかった 結局jemallocはMETA向けに局所最適化されてそこから一般向けに戻すにはかなりの人員と労力が必要だけど それに見合うだけのメンテナーも資金もどこからも出てこない 実質死んでますよと こういう内容 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/790
856: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/17(火) 18:12:51.30 ID:FL91roa2 ここに内部事情を含めていろいろ書いてあった https://news.ycombinator.com/item?id=44274563 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/856
908: 907 [sage] 2025/06/19(木) 01:37:22.30 ID:l2wwX0Hv ああ、もしかしてポリシーのチェックというのをポリシー自体のバリデーションと勘違いしてるのかな 正しくはポリシーに基づいてAPIリクエストをチェックする処理のことなんで、新しいポリシーが反映された結果としての障害だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/908
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.460s*