[過去ログ]
Rust part30 (1002レス)
Rust part30 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
60: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/05/28(水) 17:31:46.13 ID:8mhebNI4 C#スレもKotlinスレも他の言語の話題で埋められたらイヤだろ ここはRustスレだから他の言語は禁止 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/60
62: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/05/28(水) 17:56:30.13 ID:tdx1nu72 1つ分かったのは 軽い気持ちで Rust GUI に手を付けたらだめ 見ての通り日本語入力で詰む アーキテクチャデッドエンドってやつ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/62
64: デフォルトの名無しさん [] 2025/05/28(水) 18:33:35.13 ID:jI9NxBSE 継承もない言語でGUIは無理 GUIで実績があるC#、Android開発のJava、iOS開発のSwiftは全部普通のOOP言語 GoFのデザインパターンなんかはまさにGUIアプリを想定して作られたのが多いわけで、わざわざOOPから逸脱した言語をGUI開発で採用するメリットなど存在しない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/64
255: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/05/31(土) 14:40:01.13 ID:29bTeRz7 ゆるふわWebにRust使ってるようなアホはともかく、 一般的にはRustはコードをゴリゴリ書くよりも事前の検証や設計、テストの比重が大きい開発で使用されるため、 相対的にはAIに食われるのは遅いだろうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/255
291: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/01(日) 10:50:53.13 ID:OE0EnsgK DioxusはAndroidもiOSも対応してるのか なかなか良さそうだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/291
496: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/04(水) 02:00:11.13 ID:NPEulGl+ >>494 鉄板ライブラリが充実してる言語は何おすすめ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/496
621: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/06(金) 23:53:57.13 ID:QDWb4oK8 >>616 多少性能を犠牲にしても安心感をとる => axum 多少安心感を犠牲にしても性能をとる => actix-web 俺はaxumのほうがtokio傘下で大口スポンサー付きなので安心だと思ってる パフォーマンスはsafe縛りなので並ぶことは無いんじゃないかな actix-webは大口ユーザーが出てこないとまだ心配 脆弱性対応とかも数は少なくてもこれからも出てくるだろうし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/621
636: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/07(土) 13:52:46.13 ID:hQgu9D5P 複おじに構うつもりはないのだけど、AIはRustの言語仕様を理解しているのだから、 例えばRustの仕様に基づいた暗黙的なメモリ解放が行われるコードをAIが生成した場合、それはAIが明示的に制御して解放しているのと変わらないとも考えられるよね 632の言うように、GC言語がフェイルセーフとしてGCは使いつつも殆どの場合において適切に確定的なタイミングでメモリ解放するようになったら、 Web系みたいに多少ファジーでもいい分野は完全に持っていかれるかもね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/636
698: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/06/09(月) 00:26:00.13 ID:aoh/5V/q マクロは避けろと言ってる言語は C/C++ くらいじゃない? あれが特別に駄目な設計だからであってマクロ一般の話ではない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/698
891: デフォルトの名無しさん [] 2025/06/18(水) 17:43:59.13 ID:mspDq+p2 世界最長のコンテキストウィンドウ100万トークン入力・8万トークン出力対応にもかかわらずたった7800万円でトレーニングされたAIモデル「MiniMax-M1」がオープンソースで公開され誰でもダウンロード可能に 2025年06月18日 11時43分 https://gigazine.net/news/20250618-minimax-m1-open-source/ >>MiniMax-M1は、合計4560億のパラメーターが含まれており、トークンごとに459億のパラメーターがアクティブになるとのこと。これはDeepSeek R1の8倍に相当するコンテキストウィンドウです >>以下のグラフは競技レベルの数学、コーディング、ソフトウェアエンジニアリング、エージェントツールの使用、長文理解タスクにおけるパフォーマンスを主要な商用AIモデルと比較したもの。赤色がMiniMax-M1で、どのタスクにおいても競合AIモデルに匹敵するパフォーマンスを発揮できている >>MiiniMax-M1はいくつかのベンチマーク、特に長いコンテキスト駆動のベンチマークでClaude Opus 4のパフォーマンスを上回りました」と報告 ※AIを動作させている動画あり ↓上記のAIお下記をプレイさせれば性能が判明する Gemini 2.5 Proは手持ちのポケモンが瀕死になるとパニックに陥る 2025年06月18日 12時30分 https://gigazine.net/news/20250618-pokemon-gemini-panic/ ◇ [プロテクトガードやセキュリティーホール発見可能] ※1 プログラムのバグ技[裏抜け道]を使用できる=チートコードを発見可能 ・ マリオカートのショートカットはプレイヤー「極悪人」の表の抜け道でNPC「一般人」は使用不可能 [インサイダー/談合/なねーロンダリング/霊感商法など行う時の悪行で音波や電波をしての悪行の方法を発見可能 ※ 政治家の法律上の抜け道を仕込める=ある業種だけの法律の抜け道を発見可能 [一般大衆の思考である特定の極悪人から目線を特定の統合失調症へ返させる装置] ※ AIは正確な情報で人間を信用させれる=AIは嘘の情報を一部混ぜて人間を洗脳できる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/891
996: デフォルトの名無しさん [] 2025/07/03(木) 11:05:56.13 ID:FLjzPh5e 時は動きだす http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1748392296/996
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s