プログラミングを未経験からやるなら (18レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

2
(1): 04/02(水)11:29 ID:k9Y5euIy(1) AAS
30年くらい前なら独学でも良いかと思うが
今時未経験から独学のレベルってどんなもんかな
>>1 が使い物にならないのかそこそこ使えるのかは知りたい
17: 05/06(火)18:35 ID:nZOyiL0R(1) AAS
AIに夢観過ぎ
今のAI()の実力ってこんなもん
>2つのリンゴを3人で分ける場合、1つのリンゴを2つに切り、もう1つのリンゴも2つに切って、3人で分けます。
>そうすると、3人ともリンゴの切れ目と半分になります。
>具体的な分け方
1. 1つのリンゴを半分に切る:1つのリンゴを真ん中から半分に切り、2つの半分のリンゴにします。
2. もう1つのリンゴも半分に切る:もう1つのリンゴも同じように半分に切り、さらに2つの半分のリンゴにします。
3. リンゴを合計4つの半分に分ける:2つのリンゴを合わせて、全部で4つの半分に切ったリンゴが手に入ります。
4. 3人で分配する:3人でリンゴの半分を1つずつ取ると、3人とも1つずつ取ることができます。
5. 残った1つを3人で分ける:1つの半分に切ったリンゴが残りますが、それを3人で分けることができます。
例えば、さらに半分に切って3人で分けたり、3つの小さく切って3人で分けたりできます。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s