Qiita 6 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー (969レス)
Qiita 6 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1739527246/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
37: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/02/22(土) 13:41:54.11 ID:+Oq50g52 1日に1記事書くのはK.N.並だな K.N.は何年も書いてるがあかねたんはどれくらい書くかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1739527246/37
58: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/02/23(日) 21:18:54.11 ID:8eMkMetF 引用おじさんは自分で突っ込むと、 間違った突っ込み入れたときに恥ずかしい思いをするから他人にさせてるんだな 自身の言動に責任は持たないけど他人は扱き下ろしたい下劣な精神の持ち主 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1739527246/58
80: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/02/24(月) 16:46:19.11 ID:iW8QFOzs >>79 『Linuxカーネル』という表題の記事だけ公開であとは限定共有の記事として新規作成した模様。 なお魚拓が取られてるので元記事のアドレスで検索するのも良し。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1739527246/80
106: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/03/02(日) 15:50:54.11 ID:rjnVNwV0 記事主がオライリーの書籍を要約したという記事にdameyodamedame がハンパな記事要らないから書くんなら詳細に書いてと言って、記事主が俺の個人的な学習メモだちゃんとしたもん見たけりゃオライリーの本見れと返して、dameyodamedameが自分用の学習メモなら非公開で書いて頂けると嬉しいですと返して、結局記事主は学習メモを限定共有化したんだけど、このやり取り見る限りではdameyodamedameのほうがまともに見える気がするわ。 フレームになったのが問題ということなら記事主は煽ったりツイッターから外野呼び寄せたりしてるしどっちもどっち感あるな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1739527246/106
152: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/03/16(日) 11:50:38.11 ID:Mb92w3En AIに投げた質問と返ってきた答えをレスバとして5chに連投してる奴いるね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1739527246/152
554: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/07/11(金) 09:38:27.11 ID:NzXSb4KP そしてQiitaの話に戻すとだな、 本来ネットはこういう「集合知」を形成しやすい場所であって、 今まさにここでやってる、「こんなのもあるよ」をQiita記事上でやれれば良いのだけど、出来ないのが問題なんだろ。 理由は、ぱっと思いつくだけで、 ・単なる技術的指摘を人格否定と受け止め発狂するゆとりZ気質(Cスレ859) ・文脈上問題ない表現を針小棒大にマウント取りに勤しむゆとりZ気質(Cスレ862) ・他人の時間を泥棒しても平気なゴミクズゆとりZ気質(Cスレ901) ・他人の努力を嘲笑うゆとりZ気質(Cスレ920) ・単なる指摘を「はものをなげつけられた!!!ぼくはひがいしゃだ!!!」とする、 他責指向なゆとりZ気質(「マサカリ」という言葉の発生源は多分ゆとりZ) まあゆとりZの人格が糞なのが災いになってて、完全に自業自得だ。 とはいえ、5chで遭遇するゆとりZが全員ゴミクズなのは不思議だったのだが、 冷静に考えると、まともなゆとりZは彼等の場所、つまりQiitaなりTeratailその他で頑張ってるはずで、 それにも協力せず、ヲチして嘲笑おうぜ!というスタンスの奴はそりゃゴミに決まってる。 だから俺は、5chのゆとりZは全員死ねと思ってる。 単なる技術的指摘で勝手に死ぬのだから、今後とも殺しまくってやるぜ!とも思うが、 まあ、本当は、単に無視するのがいいのだろうね。 (Cスレ876の通り、俺には相手がゆとりZと見えてたし、結果こういう展開も何度目だ?ではあるので、 正しく無視決め込んでたCスレの連中には悪かったとは思う) ただゆとりZも学年150万人はいるし、既に40代に突入してるんじゃなかったっけ? だから技術的にも主力だし、質疑応答等はゆとりZの中でも「技術的には」完結出来るはずなんだよ。 (質問に答えるだけなら、答えられる奴は存在するという意味で) だから、彼等的に素晴らしい場所を建設するのを生暖かい目で見守るのが正しくて、 「マサカリ歓迎」等の明示的な要求がない限り、ちょっかいを出すのは悪だと思うけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1739527246/554
763: デフォルトの名無しさん [] 2025/08/09(土) 22:36:29.11 ID:Yc5kmzaF @ZawaP(Kazu) 2016年大学卒、広告代理店 > 外資企業とpre-Salesとして働く傍ら、2020年ごろから独学でプログラミング勉強。30歳からエンジニアとして働いています。 個人として学んだことを少しづつ発信しています。 https://qiita.com/ZawaP/items/2462e9f66106eda1b4d8 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1739527246/763
768: デフォルトの名無しさん [] 2025/08/09(土) 22:49:14.11 ID:Yc5kmzaF 基本情報 Organization名 株式会社ジョーレン 説明 千葉県松戸市でECサイトの構築をメインにシステム開発を行っている、エンジニア集団です。 住所 千葉県松戸市松戸1307-1 松戸ビル12F サイト https://www.joolen.co.jp/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1739527246/768
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s