[過去ログ]
Rust part24 (1002レス)
Rust part24 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716759686/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
544: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/01(月) 15:05:11.12 ID:kC5U6Id4 std::fmtで十分だから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716759686/544
558: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/02(火) 08:41:47.20 ID:hGRi0mb2 >>544 C の関数は基本的にはちゃんと型はついてるが可変長引数は静的な型情報を捨てること実現してる。 もちろんそれを引き継いだ C++ も。 C++ は後に variadic template による安全な可変長引数を導入したが古いスタイルの可変長引数も廃止はしてない。 言語仕様を素朴に実装したら型はわからないんだよ。 printf などの一部の関数に限っては「関数の型情報によらずに」コンパイラが特別扱いでチェックしてる。 関数の型を元に検査してるんじゃなくて printf の仕様をビルトインして特別扱いしてるの。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716759686/558
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s