[過去ログ]
Rust part24 (1002レス)
Rust part24 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716759686/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
399: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/06/27(木) 11:20:07.91 ID:veLj9zg3 よくわかんないんだけどスタック上に確保したメモリの所有権を外に移して関数は終了してスタックが縮んじゃうとかさ 「そんなわけないだろ」って思うんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716759686/399
406: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/06/27(木) 13:24:58.99 ID:veLj9zg3 スタックてのは関数が何段か終了して縮んだあと、また伸び直して前の伸びを上書きしちゃうでしょって話 とにかく「移動」というのが新しくて、代入の移動はわかったけど 関数呼び出しの引数も移動です、返り値も移動ですってのがどういう実装に落とされるのかまだわかってない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716759686/406
412: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/06/27(木) 18:20:02.76 ID:veLj9zg3 つまりC++同様、ポインタの糖衣構文としての参照? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716759686/412
413: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/06/27(木) 18:50:13.20 ID:veLj9zg3 あ、なるほど &mutみたいに*mutって書けば実体を扱えるわけか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716759686/413
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s