[過去ログ]
Rust part24 (1002レス)
Rust part24 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716759686/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
612: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/07(日) 10:27:32.62 ID:nRN7u0+P 全部が悪いと言う話じゃないけど 既存部分をただ継承させるだけならいいけど一部を上書きしたりして それが全ての箇所で矛盾のない正しい挙動になるか判定が難しいか不可能な場合がある 結果実装コスト以上に考えざるを得ない…残念なことに本当に楽をしたのかどうか不明な場合がある 継承がないとそれは避けられるから使うな!と言う人が出てくる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716759686/612
613: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/07(日) 10:29:57.11 ID:nRN7u0+P 変数などに細かいアクセス制限のない言語は特に陥りやすい 制限があったところで制作者がそれを適切に選ばなければならない どうしても経験や思考時間を必要とする ガチ勢にはそれが無駄に思えるんだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716759686/613
615: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/07(日) 10:33:57.16 ID:nRN7u0+P それをやっても実質オーバーライド問題は解決されていないけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716759686/615
619: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/07(日) 11:05:57.49 ID:nRN7u0+P >>618 それは違うかなw Rustで具体的に他と何が違ってて便利になってるか明言できるか? Rustでも本質は変わってないのでなんも考えないでコピペ(継承)は避けましょうね ぐらいのレベルでしかない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716759686/619
623: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/07(日) 11:55:49.26 ID:nRN7u0+P 根本的に継承だけの問題じゃない 結局可視であろうがなかろうが関数自体の挙動が理解しないといけない addがあってもリストの一番前に追加するか後ろに追加するかと言う機能の違いが合って コーディングする側がそれを統一的に扱って思った場所に追加されずにバグになる そういう話だからトレイトだからとか継承亡くしたからとかどうとか関係ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716759686/623
627: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/07(日) 14:05:34.19 ID:nRN7u0+P rustにも派生はあるじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716759686/627
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s