[過去ログ]
Rust part24 (1002レス)
Rust part24 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716759686/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
454: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/06/29(土) 10:24:54.66 ID:PsPEDCdZ 権利あるいは義務が移動することを物理メモリで説明するのは難しいが 実行時型情報みたいにいちいちメモリを消費して情報を管理すれば 物理で説明できないこともない そのためには動的言語の知識も役に立つ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716759686/454
468: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/06/29(土) 15:23:13.20 ID:PsPEDCdZ デジタル小作人やめるレベルの大手術ではなく 地主との関係が変わらないことを保証したいんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716759686/468
480: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/06/29(土) 18:07:09.50 ID:PsPEDCdZ 言語を比較しなくても &Tに比べてRc<T>はリファクタリングしやすいとかいう認識でいいよな ただ進化論じゃないんだから&Tが淘汰されてRc<T>が生き残るということはない 言語を比較すれば淘汰される言語もありうる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716759686/480
487: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/06/29(土) 21:57:07.55 ID:PsPEDCdZ 問題は節度というより抽象化軽視 ゼロコストという損得勘定に強く依存するよりは高コスト抽象化の方がマシ と判断できなくなる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716759686/487
490: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/06/29(土) 23:26:59.72 ID:PsPEDCdZ 固定長配列をスライスに、BoxをRcに変換すると抽象度は上がる 失敗するかもしれないパターンマッチは抽象度を下げる コンパイル時または実行時エラーかもしれないborrowも抽象度を下げる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716759686/490
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s