[過去ログ]
Rust part24 (1002レス)
Rust part24 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716759686/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
66: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/06/08(土) 10:33:13.95 ID:9nPXIyFb unwrap()は基本的には使ってはいけない。 使ってもよい場合は論理的にNoneが絶対に来ないことが保証されてる場合で、 直前にNoneではないことをチェックしていて明白な場合と、 構造的にそこにNoneが来ないことをコメントで明記している場合のどちらか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716759686/66
67: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/06/08(土) 10:34:38.61 ID:9nPXIyFb もう一つは簡易プログラミングをする場合で、 そこにNoneが来た時に処理続行の意味がなく、 パニックという形でプログラムを終わらせても構わない場合。 これは本来はきちんとエラー処理対応するのが好ましい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716759686/67
68: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/06/08(土) 10:39:31.95 ID:9nPXIyFb ドキュメントのサンプルでは、 エラー処理は邪魔なので簡易的にunwrарが多用されているが、 それをそのまま用いるのがマズい理由は上述のため。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716759686/68
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s