[過去ログ]
Rust part24 (1002レス)
Rust part24 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716759686/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
100: デフォルトの名無しさん [] 2024/06/13(木) 02:53:52.72 ID:PAaiBuyr 人間に匹敵する知能を持った汎用人工知能を開発した研究者に総額100万ドルの賞金を授与するコンテスト「ARC Prize」が開催 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716759686/100
131: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/06/14(金) 18:24:39.72 ID:lj8dYX/x ゲームなんざ脆弱性があろうが最悪クラッシュさせりゃいいからな😁 まともなゲームエンジンフレームワークのないRustを使う意味がない それよかクラッシュしたら人死の出るようなところのRust化が優先 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716759686/131
218: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/06/16(日) 17:55:19.72 ID:Crm/SwBu >>216 ISO 規格が必要なんて話はしてないだろ。 仕様書が要るって話をしてるんだぞ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716759686/218
244: デフォルトの名無しさん [] 2024/06/18(火) 13:51:40.72 ID:LAg3uLnk GPT-4oがAIベンチマークのARC-AGIで50%のスコアに到達、これまでの最高記録である34%を大幅に更新 2024年06月18日 ※さらに最適化すれば70%以上も可能な模様 スマホに搭載可能な小型透視チップが開発される 2024年06月18日 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716759686/244
279: デフォルトの名無しさん [] 2024/06/20(木) 17:05:35.72 ID:F8Q2DGBi >>276 同意します http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716759686/279
330: デフォルトの名無しさん [] 2024/06/24(月) 10:35:24.72 ID:DSxd+1cL 統合失調症 100人い1人 本当に音波電磁波攻撃だった場合 統合失調症の寿命は短いからして殺害されている トロッコ問題にあてはめると Aの線路に電磁波攻撃をしている者が100人いる Bの線路に被害者が1人いる トロッコに乗っている者も第三者 切り替えポイントに第3者がいる 間違いなく選んだ方の線路の者は全員死亡する あなたはどちらを助けますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716759686/330
490: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/06/29(土) 23:26:59.72 ID:PsPEDCdZ 固定長配列をスライスに、BoxをRcに変換すると抽象度は上がる 失敗するかもしれないパターンマッチは抽象度を下げる コンパイル時または実行時エラーかもしれないborrowも抽象度を下げる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716759686/490
528: デフォルトの名無しさん [] 2024/07/01(月) 05:51:10.72 ID:D/wxxrcg 犯人不明ボイス・トォ・スカル被害者にしている者皆判明 AIで被害者が苦しんでいる映像を作成してそれで喜んでいる脳細胞を読み取れば使用しているかの判定 AIで自分が高みの見物ができるかどうかも判定 あとは下記を参考にして行えばよい いじめで殺害したかも判明するので迷宮入り事件犯人を絞り込める 隠しカメラの場所も判明 忘れた記憶を再び思い出せるようにする脳細胞を発見! 2024.06.28 「あなたの一番古い記憶は?」人は覚えていても2歳以前の記憶にアクセスできなくなっている 2023.11.30 なぜ私たちは起こってもいない間違った記憶をしてしまうのか? 2023.11.27 自分でも気づいていない「記憶の間違い」を脳波で判断できると判明 2023.10.19 富山大、睡眠中の脳で行われている推論の演算を神経細胞レベルで解明 2024/06/26 サイコパスはためらわない?−−嘘つきの脳のメカニズム 2019/09/26 脳を刺激して特定の記憶を呼び戻す技術「記憶プロテーゼ」を開発 2024/02/21 「0」を”思う”ときの脳活動は「1」に近い!捕食者への恐怖がゼロの根幹だった? 2024.03.07 >>MEGを使うと、脳内でわずかに発生する磁場変化をとらえて、脳活動を記録することが可能です。 >>(※脳波計が脳の電気活動を読み取るのに対して、脳磁計は脳の磁気活動を読み取ります) 東工大、磁束集中器を用いない高感度「ダイヤモンド量子センサ」を開発 2024/06/07 >>日常的な検診や脳機能のより詳しい研究や、ブレイン・マシン・インタフェースの研究などへ大きく貢献できると期待されている。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716759686/528
577: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/03(水) 22:53:26.72 ID:cnEeYmV/ >>574 */Tkは30年以上の歴史と実績があるGUIライブラリ rstkはそのRust版 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716759686/577
647: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/08(月) 09:13:52.72 ID:1Z2Y8mSg 継承で重複コードを回避できるのは実装も共有する継承だけ つまり実装継承だけ Rustスレでこんな初歩的なことを説明しなきゃいけないのはすごく悲しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716759686/647
841: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/14(日) 05:23:41.72 ID:QaC7oPd0 継承なしのカプセル化だけなら普通のC言語でもできるし、再コンパイルの問題(変更を加えたファイルだけを再コンパイルすればいいという原則の破れ)も発生しない それがそのままライブラリやオブジェクトの単位になったんじゃないの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716759686/841
925: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/21(日) 21:02:32.72 ID:eUhj6//q dyn traits以外にinto使うなよ。変換するんだから let s = "Hello, world!"; let string = Into::<String>::into(s); じゃなくて let s = "Hello, world!"; let string = String::form(s); だろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716759686/925
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s